イベント・セミナー

サブコーナー

Web担が主催するイベントです。

113記事(最終更新:2025年10月14日)

サブコーナー

もっと見る(57件)

データ解析をテーマにした「アナリティクス サミット2014」の基調講演をレポート

記事一覧

SEO業界の裏事情&サッポロビールのソーシャル活用 ~ Web担当者Forum ミーティング 2012 Autumnを11/8開催

「悪のSEO」に泣かないために & Web担当者の社内調整は“ズル”してすり抜けて結果を出せ

Web担編集部

2012年10月11日 22:50

  • 153
  • 50
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

WordCamp Tokyo 2012開催、のべ1100人が来場 数年でWeb全体の2割がWordPressに?

東京では4度目の開催となる今回はコンセプトを一新、「文化祭」をテーマに開催

甲斐 祐樹

2012年9月25日 9:00

  • 107
  • 42
  • CMS
  • イベント/セミナー

CMS導入による改善で顧客評価1位に躍進。2年でPVを倍増させたファイザーのWeb戦略

CMS導入によるサイト改善でWebサイトの顧客評価1位を獲得した、ファイザーの事例をレポート

鶴田 修朗

2012年9月12日 9:00

  • 59
  • 26
  • CMS
  • イベント/セミナー

訪問者ごとのニーズを把握し、顧客基点のWebサイトを構築することが成果への近道 | アクティブコアセミナーレポート(BtoB編)

「サイト訪問者をセグメント化して成果に繋げる手法」のBtoB編セミナーをレポート

Web担編集部

2012年9月7日 9:00

  • 22
  • 25
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

モリサワの「新ゴ」フォントがWebでCMSと連携、クラウドフォントで拡がるWebデザインの可能性とは

フォントメーカー、CMSベンダー、Web制作会社、三者三様の視点で語られたセミナーをレポート。

鶴田 修朗

2012年9月3日 8:00

  • 100
  • 72
  • 61
  • サイト制作/デザイン
  • イベント/セミナー

訪問者をセグメント化し、顧客インサイトを見抜いたおもてなしが売上へとつながる | アクティブコアセミナーレポート(EC・ウェブストア編)

「サイト訪問者をセグメント化して成果に繋げる手法」のEC・ウェブストア編セミナーをレポート

Web担編集部

2012年8月28日 9:00

  • 33
  • 36
  • 44
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

コンバージョンの6割は再訪問から生まれる、第三者配信で見える化されたユーザーの態度変容 | アクティブコアセミナーレポート

第三者配信のアトリビューション効果検証と活用事例をテーマに開催されたセミナーをレポート

鶴田 修朗

2012年8月7日 8:00

  • 501
  • 73
  • 87
  • モバイル
  • イベント/セミナー

ディスプレイ広告を「リレーションシップ・リターゲティング」して顧客コミュニケーションに組み込むという手法

ディスプレイ広告を、顧客データベースやサイト上での行動などの情報をもとにターゲティングする

ネットイヤーグループ

2012年8月6日 10:00

  • 47
  • 28
  • 23
  • メールマーケ
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

いいね!を数えるのでなく、ソーシャルデータをEメールのターゲティングに活かすのがリレーションシップマーケティング

ソーシャルメディアから得られるデータを他のチャンネルと統合することで、より大きな価値が生まれる。

ネットイヤーグループ

2012年8月2日 10:00

  • 53
  • メールマーケ
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

「リレーションシップファースト」へのパラダイムシフトが起こりつつある米国のデジタルマーケティング

「リレーションシップファースト」こそが、これからのデジタルマーケティングのあるべき姿である。

ネットイヤーグループ

2012年7月31日 10:00

  • 51
  • 58
  • 22
  • メールマーケ
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

Webアナリストよ、「データからアクションにつなげられない症候群」を打破し「アクション・ヒーロー」になれ/Adobe Innovation Forum 2012レポート

データを分析し、組織の周りの人を巻き込み改善アクションを実行できるようにし、成果を伸ばす役割

於保 真一朗

2012年7月4日 9:00

  • 131
  • 114
  • 116
  • アクセス解析/データ分析
  • イベント/セミナー

広告主と代理店とツールベンダーが語る、WEB戦略の本音 WEB戦略構築の最前線をディスカッション | ネクソン、マッキャンエリクソン、ロックオン

ネクソン、マッキャンエリクソン、ロックオンの3社によるパネルディスカッションをレポート

鶴田 修朗

2012年6月19日 8:00

  • 137
  • 32
  • 23
  • その他
  • イベント/セミナー

グローバル化にも対応!あらゆるデバイスで実現する最高のウェブ体験 | アカマイ

快適なWeb体験を支えるアカマイのテクノロジーや導入効果が、事例と合わせて解説された

藤木俊明(GCP)

2012年6月12日 8:00

  • 44
  • その他
  • イベント/セミナー

新しいセキュリティ対策のトレンド、常時SSL化とは? ウェブ担当者が知っておきたい個人情報の漏えい対策 | 日本ベリサイン

セキュリティ対策の最新トレンド常時SSL化の流れをシステムとマーケティングの観点から解説

藤木俊明(GCP)

2012年6月7日 8:00

  • 33
  • 31
  • 44
  • その他
  • 便利ツール/サービス

転職サイト「DODA」が実践した、ページ内行動の可視化によるケタ違いのサイト改善 | ユーザーインサイト、インテリジェンス

サイト内のユーザー行動を可視化し、大幅な改善成果を上げた転職サイト「DODA」の事例が明かされた

鶴田 修朗

2012年6月5日 8:00

  • 160
  • 40
  • 63
  • その他
  • イベント/セミナー

Webで実現する最上の「おもてなし」~お客様をファンに育成 | 日本オラクル

ウェブ上で優れたおもてなしを提供するにはどうするべきか、日本オラクルの講演をレポート

鶴田 修朗

2012年6月1日 8:00

  • 121
  • 37
  • その他
  • イベント/セミナー

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る