【レポート】アナリティクス サミット2019

2019年4月9日に開催されたアナリティクス サミット 2019「データ分析のその一歩先へ」の基調講演や各セッションをレポート。

記事一覧

DMP構築前にマーケターが知っておきたい、データ設計の注意点

データをきちんと用意するバックエンドの仕組みが整っていなければ、ポテンシャルを十分に活かしきれない

野本 幹彦

2019年7月30日 7:00

  • アクセス解析/データ分析
  • マーケティング/広告
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

ワークマン、需要予測で前年比売上平均3%増。足掛け5年の「データ経営」を語る

個人向け作業服小売業のトップランナーであるワークマンが語るデータ活用の実際。a2iサミットレポート

野本 幹彦

2019年7月26日 7:00

  • 28
  • 26
  • アクセス解析/データ分析
  • マーケティング/広告
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

B2B企業でデータ分析チームを作るには?

自社のビジネス課題を明確にして、分析結果をシステムなどに組み込んで誰もが活用できるようにするには。a2iセミナーレポート

野本 幹彦

2019年7月17日 7:00

  • 213
  • 25
  • アクセス解析/データ分析
  • マーケティング/広告
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

データ分析者を社内で増やすには? メルカリから学ぶ「ゆるふわBI」の取り組み

「意思決定者と比較してアナリストの数が少ない」という課題をデータ分析民主化で解決する

野本 幹彦

2019年7月5日 7:00

  • 81
  • 69
  • 39
  • マーケティング/広告
  • サイト制作/デザイン
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

Oisix奥谷氏が語る、B2C企業のチャネルシフト戦略の考え方と世界最先端事例

オンラインとオフラインのチャネルを融合させ、ほかにはない購買体験を作る

野本 幹彦

2019年7月3日 7:00

  • 125
  • 27
  • アクセス解析/データ分析
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

「SHOPPING GO」「LINEデリマ」などO2Oサービスを多数展開するLINEが語るデータ活動のポイントと事例

「セールスやマーケター」「データアナリスト」「エンジニア」の3者が密にコミュニケーションを取ることが重要

野本 幹彦

2019年6月19日 7:00

  • 220
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • アクセス解析/データ分析
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る