コメント投稿
metaタグ
HTML文書のhead要素に配置されるタグで、ページを記述している言語や文字エンコーディングを指定したり、キーワードや説明文などを記述したりする。
これらの情報は、Webブラウザが表示する際の言語や文字コードを判別するために使われるが、ブラウザの画面には基本的に表示されない。また、検索エンジンのロボットもmetaタグの情報を収集し、順位決定の参考としたり検索結果に反映したりするために利用する。
例:
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<meta name="keywords" content="Web担当者フォーラム,ウェブ担当者Forum,ウェブ担当者フォーラム" />
<meta name="description" content="インプレスビジネスメディアが運営する、企業ホームページ運営とマーケティングに関する情報&ニュースサイト。" />