外部サイト情報

博報堂・大広・読広の2016年9月度売上、読広が右肩下がり

ファインドスター広告ニュース - 2016年10月13日(木) 11:24

株式会社博報堂DYホールディングスは、子会社である株式会社博報堂・株式会社大広・株式会社読売広告社の、2016年9月度単体売上高を発表した。前月は3社ともに前年度比増だったが、今月の読売広告社は前年同...

アウンコンサルティング、増収ながら為替差損計上などで純利益は出せず 2017年1Q決算

ファインドスター広告ニュース - 2016年10月13日(木) 11:22

アウンコンサルティング株式会社は、2017年5月期第1四半期(2016年6月1日~2016年8月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高   :4億7200万円(前年同期比 1...

共同印刷、2017年2Qの業績予想を減収増益に修正

ファインドスター広告ニュース - 2016年10月13日(木) 11:21

共同印刷株式会社は、2017年3月期第2四半期(累計)の業績予想(2016年5月12日発表)について、修正数値を発表した。【2017年3月期第2四半期(累計)業績予想の修正(2016年4月1日~2...

検索もアマゾンの時代? 5割超のユーザーは商品探しでグーグルよりもアマゾンを使う | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年10月13日(木) 08:00
オンラインマーケティング会社BloomReach社による調査によると、ネット通販利用者の多くがアマゾンで商品検索をしているため、検索エンジンや他のEC業者はシェアの落ち込みが続いているようです。
アメリカのネット通販利用者の半数以上が、商品はアマゾンのWebサイトかアプリで最初に検索していることがわかりまし …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

クックパッドがセレクチュアーを京王百貨店に10.4億円で譲渡、売却益は約5億円

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年10月13日(木) 07:00
クックパッドは10月7日、人気通販サイト「アンジェ」を運営する子会社のセレクチュアーを京王百貨店に売却した。京王百貨店はセレクチュアーの全株式を取得し、完全子会社化。譲渡価格は10億4000万円。
クックパッドは2014年8月、セレクチュアーを5億5000万円で買収。クックパッドのECと「アンジェ」を連携し …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Googleはリンクをラベル付けしている、たとえば「フッターリンク」・「ペンギン リアルタイム」・「否認」

海外SEO情報ブログ - 2016年10月13日(木) 06:00
Googleには、特徴やタイプにもとづいてリンクをラベル付けするシステムがあるとのこと。たとえば、「フッター リンク」や「ペンギン リアルタイム」、「否認」のような意味を持つラベルが付けられる。これらの情報は手動対策の調査と実施に使われることもある。
- Googleはリンクをラベル付けしている、たとえば「 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

米国「App Store」で検索広告を開始

アップルがアメリカの「App Store」で検索広告を開始。

“加藤公一レオ”の「広告業界的ぶっちゃけ話」 | 第7回:【ネット婚活中の男性諸君に告ぐ】もしネット婚活で「売れる通販テクニック」を使ったら

ファインドスター広告ニュース - 2016年10月12日(水) 11:31

通販王国と言われる九州で、一貫してダイレクトマーケティング型ネット広告に従事し、担当した全ての広告主(クライアント)を大成功させてきた、「売れるネット広告社」の加藤公一レオ(LEO)氏。現在は日本の大...

ハイブランド品ECサイト「RECLO」の中国版をオープン、アクティブソナー

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年10月12日(水) 11:00
ハイブランド商品の委託販売、買取サービスサイト「RECLO(リクロ)」を運営するアクティブソナーは10月6日、中国江蘇省の国営貿易企業HIGH HOPEグループと資本提携し、中国版スマートフォン向けECサイト「RECLO.cn」をオープンした。
中国で販売されているブランド品を信頼しない中国人は多く、日本で …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

博報堂グループ、第57回「クリオ広告賞」で金1・銀2を受賞

ファインドスター広告ニュース - 2016年10月12日(水) 10:55

株式会社博報堂は、第57回「クリオ広告賞」(CLIO広告賞)で、同社グループが金賞1および銀賞2を受賞したことを発表した。クリオ広告賞は、1959年に創設。「カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フ...

地域新聞社、ショッパー社の子会社化で売上10%増も赤字に 2016年決算

ファインドスター広告ニュース - 2016年10月12日(水) 10:52

株式会社地域新聞社は、2016年8月期(2015年9月1日~2016年8月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高  :38億0600万円(前年比 10.1%増)営業利益 :マイナス1...

フリークアウト、人工衛星向けアンテナシェアリングサービス運営の「インフォステラ」に出資

ファインドスター広告ニュース - 2016年10月12日(水) 10:48

株式会社フリークアウトは、株式会社インフォステラの第三者割当増資を引き受け、リードインベスターとして出資したことを発表した。あわせて、フリークアウト執行役員の明石信之氏がインフォステラの技術顧問に就任...

バロックジャパンリミテッドがECシステムを刷新、大手の「COMPANY ECシリーズ」を導入

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年10月12日(水) 10:00
「マウジー(MOUSSY)」「スライ(SLY)」などのファッションブランドを展開するバロックジャパンリミテッドはこのほど、事業拡大を見据えてECシステムを刷新する。
ワークスアプリケーションズが提供する通販・ECのためのオールインワンパッケージである「COMPANY ECシリーズ」(「COMPANY E-C …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ムーヴがエスキュービズムと業務提携、サイト離脱防止の[3S]と「EC-Orange」が連携

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年10月12日(水) 09:30
サイト離脱や直帰防止などの施策ツール[3S]を提供するムーヴは10月12日、ECサイト構築パッケージのエスキュービズムと業務提携したと発表した。
エスキュービズムのEC事業者向けパッケージ「EC-Orange」と[3S]を連携。「EC-Orange」ユーザーは訪問客の離脱・直帰を防止し、サイトにとどまったユ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ファッションECサイト「Rakuten BRAND AVENUE」と「Stylife」を統合、楽天

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年10月12日(水) 09:00
楽天は10月11日、ファッション通販サイト「Stylife」を「Rakuten BRAND AVENUE」に統合し、リニューアルオープンすると発表した。
独自ドメインサイトの「Stylife」へ集客するよりも、楽天市場内の「Rakuten BRAND AVENUE」に集客した方が効果が高く、効率的なためサイ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

A/Bテスト、EFO、LINE@……効果の出る○○集めました!【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年10月12日(水) 08:00

先週は効果の出る施策に関する記事が、たくさん公開された週でした。どれもこれもネットショップに役立つものばかりですので、参考にしていきましょう。一番手っ取り早く売上アップにつながりそうなのは、メールとLINE@の工夫かも。今週のラインナップ損保会社のメールマーケティング、KPIを変えたふたつのA/Bテストとは効果を出すメ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ネットショップのSEOでは検索ボリュームがありながら、上位に表示できるキーワードを探そう | アラタナECコンサルがお伝えするECビジネスの課題を解決するヒント

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年10月12日(水) 07:30

前回の記事はECサイトのSEOのうち、キーワード(keywords)を考察し、キーワード選定のためにECサイト運営でも3C事業戦略やSTPマーケティングの分析解析が役立つことに触れました。今回は、その分析解析の考え方を元にSEOを実践(キーワードを選定)していきたいと思います。みなさんも前回考察した自社ECサイトの分析

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

最新のGoogleペンギンアルゴリズムは、リンク以外のウェブスパムも検出する&リンクのソースサイトを見てスパムを判断する

海外SEO情報ブログ - 2016年10月12日(水) 06:15
約2年ぶりに更新されたペンギンアルゴリズムは、ウェブスパムかどうかを判定するためにリンクを重点的に見ていますが、そのほかのスパム的要素も見ている。また、リンクが張られているサイトではなくリンクを張っているサイトでスパムを判断する。
- 最新のGoogleペンギンアルゴリズムは、リンク以外のウェブスパムも検出 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

データスタジオ: 魅力的なレポートの作成と共有を簡単に

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2016年10月11日(火) 23:09
この記事は、Google アナリティクス ソリューション 英文ブログ記事 「Spotlight on Data Studio: Beautiful Reports and Collaboration Just Got Easier」を元に構成しております。
Google データスタジオ(ベータ版)は今年アメ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

訪問者
訪問者とは、ある一定期間内にWebサイトを訪れた人のことで、UU(ユニークユーザ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]