外部サイト情報

博報堂プロダクツ、組織改正、役員及び部門⻑の異動を発表 2018年4月1日付

ファインドスター広告ニュース - 2018年3月9日(金) 08:11

株式会社博報堂プロダクツは、2018年4月1日付で下記の組織改正、役員及び部門⻑の異動を行うことを発表した。【組織改正】・「グループ会社統括室」を廃止し、「監査室」を新設。・事業統括本部管轄にて、...

「20年代初頭、楽天やAmazonを超える」。Yahoo!ショッピングのミッション【今週のアクセスランキング】 | 週間人気記事ランキング

4月1日付で常務執行役員コマースカンパニー長に就任する小澤隆生氏。3月2日に開催されたヤフーの戦略共有会で、「Yahoo!ショッピングはまだまだ伸びる」と語りました。購入者数は「eコマース革命」前の2倍超に拡大。ソフトバンクとの提携も功を奏し、ソフトバンク会員による取扱高は1年間で4倍超に広がったそうです。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

対ZOZOTOWNのファッションEC同盟を――ロコンドが「圧倒的な2位グループ」作りに着手

靴やアパレルなどのネット通販を手がけるロコンドはファッションEC業界1位「ZOZOTOWN」(運営はスタートトゥデイ)を追随する“ファッションEC同盟”作りに乗り出す
業務提携、資本提携、M&Aなどさまざまな選択肢を視野に入れ、「圧倒的な2位グループ」(田中社長)を構築。まずは取扱高300億円グルー …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ローカルビジネス運営者はGoogleマイビジネスでカバー写真を必ず追加する

海外SEO情報ブログ - 2018年3月9日(金) 06:25
Google マイビジネスで設定されたカバー写真は、ナレッジパネルや Google マップで優先的に表示されやすくなる。保証されないとはいえ、より適切な写真が掲載される確率が高まるようにカバー写真を必ず設定しておこう。
- ローカルビジネス運営者はGoogleマイビジネスでカバー写真を必ず追加する -
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

「英字新聞の現役記者が記事化したくなる英文リリースとは?」4月18日開催

ネットPR.JP - 2018年3月8日(木) 20:24
ネットPR事業を展開する株式会社ニューズ・ツー・ユー(東京都千代田区、代表取締役社長:増田 彰)は、無料セミナー「英字新聞の現役記者が記事化したくなる英文リリースとは?」を、弊社セミナールームにて2018年4月18日(水)に開催します。
講師には、国内最古の英字新聞ジャパンタイムズ報道部の現役記者である村井 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

グーグルも「ストーリー」を開始

グーグルが「AMP stories」を発表した。複数の写真やビデオをカード状のコンテンツとしてまとめ、フルスクリーンで表示する機能だ。「AMP」がモバイルのウェブを高速化する手段からリッチ化する手段に進化しているといえる。しかし「stories」という名前は・・・。

BingがJSON-LDでのSchemaに対応

SEO Japan - 2018年3月8日(木) 14:56

発表前ですが、BingがついにJSON-LDのサポートを開始した模様です。ウェブマスターからするとこの対応はありがたいですね。– SEO Japan ジョン・ヘンショウ氏はTwitter上で、「BingがJS

カテゴリー: SEO/SEM系

フィードフォース、Googleショッピング広告の自動運用化ツール「EC Booster」提供開始

フィードフォースは3月8日、中小規模ECサイト向けのGoogleショッピング広告自動運用化ツール「EC Booster」を提供開始した。
EC Boosterは、ECサイトが導入するECシステムとAPI連携して商品データベースからデータフィードを生成する。タグの設置、データフィード設定、キャンペーンや入札設 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

青山商事、今度はAIで来店客の心理を推定し商品を提案

紳士服販売チェーン「洋服の青山」を展開する青山商事は、来店客の視線をセンサーで検知し、視線の動きから人工知能(AI)が顧客の興味・関心を推定して商品提案や接客に生かす新たな取り組みに着手する。
こうした取り組みの実証実験を4月6日から4月27日まで、「洋服の青山 福山本店(広島県)」と「洋服の青山 池袋東口 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ピーチ・ジョンがチャットで顧客対応、ブラジャー選びを24時間体制でサポート

ピーチ・ジョンは3月6日、公式通販サイトでチャットを活用したカスタマーサポートを開始したと発表した。商品やサービスに関する質問にチャットボットが24時間自動で応答する。
公式通販サイトで注文件数が増える夜間はコールセンターの営業が終了している。顧客からの問い合わせに対応できないことが課題だったため、24時間 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

大広、執行役員人事を発表 2018年4月1日付

ファインドスター広告ニュース - 2018年3月8日(木) 07:55

株式会社大広は、2018年4月1日付で下記の通り執行役員人事を行うことを発表した。【執行役員人事】取締役常務執行役員(昇任)グローバルビジネスユニット長:忠見 正仁[現:取締役執行役員 グローバル...

博報堂DYMP、グループ全体で機構改革、体制・機能強化のため5センターを新設

ファインドスター広告ニュース - 2018年3月8日(木) 07:54

株式会社博報堂DYメディアパートナーズグループは、4月1日付で機構改革を実施する。業務推進体制の強化、機能の強化、新事業創造の推進を目的に、5センターを新設する。新設されるのは、以下の5センター。メデ...

[2018年]押さえておくべきECマーケティング8つのトレンド | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

小売事業者は、オンラインとオフラインを問わず、パーソナルで関連性の高いカスタマーエクスペリエンスを提供することで消費者の注目を集め、ロイヤリティを高めていく必要があります。そのためには、より多くのデータを集め、活用するためのテクノロジーを駆使しなくてはいけません。
2017年のデジタルメディア、および小売関 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Google、モバイルの画像検索に「商品」タグによるフィルタ機能を実装

海外SEO情報ブログ - 2018年3月8日(木) 06:20
モバイルの画像検索に、「商品」タグでフィルタする機能を Google は追加した。購入可能なアイテムの画像をユーザーが見つけることに役立ちそうだ。
- Google、モバイルの画像検索に「商品」タグによるフィルタ機能を実装 -
Posted on: 海外SEO情報ブログ - SuzukiKen …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

デジタル広告クリエイティブでのブランディング、そのふたつの考え方

業界人間ベム - 2018年3月7日(水) 17:34
 デジタル動画広告が市場を拡大してきた。バナーに比べれば訴求力のある広告フォーマットではあると思うが、そこはクリエイティブ次第。
 最近ではあまり流行らなくなったかもしれないが、いわゆるリッチメディアに改めて注目したいと思う。それは動画市場によって、ブランディング目的の広告がデジタル広告を使うようになったか …… 続きがあります

ブレインパッド、広告運用支援ツールを提供

ブレインパッドが、インターネット広告運用支援ツール「AdNote」を提供。運用型広告最適化ツール「L2Mixer」の知見を活かして開発したもの。

2017年1~2月公開の小川の記事6本(執筆4本&登場2本)

リアルアクセス解析 - 2018年3月7日(水) 12:58

こんにちは。秘書です。 2018年1~2月に小川が執筆した記事や、小川が登場した記事をご紹介いたします。 3月から4月にかけて、はてなブログの公式サイト「週刊はてなブログ」にてウェブ解析関連の記事を執筆します。2月は2記事公開しておりますので、お読みいただけますと幸いです。 ~ラインナップ~ 週刊はてなブログ:過去の記

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ADK、2018年2月単体売上高は225億8800万円で前期比2.0%減

ファインドスター広告ニュース - 2018年3月7日(水) 10:46

株式会社アサツー ディ・ケイは、2018年2月単月の売上高を発表した。225億8800万円と前期比2.0%減だった。4マスは、テレビのみがプラスとなった。【2018年2月単月(媒体別)】合計  :...

共同PR、2017年12月期決算短信を一部訂正 総資産額を修正

ファインドスター広告ニュース - 2018年3月7日(水) 10:45

共同ピーアール株式会社は、2017年12月期決算短信(2017年2月13日発表)について、一部訂正することを発表した。会計監査人の監査過程において、記載の内容に一部訂正が生じたとのこと。具体的には、個...

資生堂のEC売上高は約800億円、2020年に全売上の15%をめざす

資生堂は3月5日、連結売上高に占めるEC売上高比率を現在の8%から2020年に15%に引き上げる中期経営計画を発表した。国別のEC比率は中国事業で40%、「watashi+(ワタシプラス)」を展開する日本では10%弱を見込む。
2017年12月期における連結売上高は1兆50億6200万円。このうちEC売上高 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

GTA
(1)グラウンデッド・セオリー・アプローチ(Grounded Theory Ap ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]