Web担編集部がお届けする2020年の3大ニュース
Web担編集部(インプレス社員)の2人がそれぞれ選んだ3大ニュースを紹介します。業界ニュース、脱力ニュース、個人ニュースというざっくりなざっくりな分類で選んでいます。「あーそんなことあったなぁ」という感じで、2020年の振り返りにどうぞ。
編集長 四谷志穂がお届けする2020年の3大ニュース
●業界ニュース
Google ChromeでサードパーティCookieが段階的に終了
2020年1月にGoogleがサードパーティCookieのサポートを段階的に終了すると、Google Chrome の開発者ブログ「Chromium Blog(クロミウム ブログ)」で発表しました。
このニュースは日経でも取り上げられて、大きな話題になりました。サポートの終了時期は明示されていないものの、2022年1月頃ではないか、と予測されています。
規制の背景には、「個人情報への意識の高まり」があります。いままでは企業主導でデータ活用が行われていましたが、世界的にユーザー側の権利を守る方向に動いてきています。
具体的には、ユーザーの許可なくデータを利用できなくなったり、ユーザー自身が取得されたデータが何に使われているか確認できたり、必要に応じてユーザーがデータを削除できたり、といったことです。
日本でも欧州のGDPRや米国のCCPAほどではないものの、個人情報保護法が2020年6月に改正・交付され、2年以内に施行されます。日本では、Cookie自体は個人情報という扱いではなく、「個人関連情報」という緩いレベルの扱いに現時点ではなっています。
しかし、今後のことも考えると、Cookieも個人情報である、というふうに捉えてデータポリシーの策定やデータ開示、削除ができる仕組みを導入する、データをとる場合はユーザーの同意を得る、ということをやっていく必要があるんだろうな、と思っています。
Cookie関連の流れを知りたい人はこの記事を読んでみてください。 Cookie規制にどう対応する? Cookieの仕組みからITPまでプライバシー対策を技術・法令面から解説
●脱力系ニュース
2020年のサービス終了で振り返り
個人的に2020年でサービス終了してびっくりしたものをまとめてみました。
1月末 「ヤプログ! byGMO」終了
2004年に開始したGMOメディアが運営するブログサービス「ヤプログ(yaplog)!」。みかんのアイコン(調べたら名前は「ヤプースくん」というらしいです)でお馴染みのブログサービスです。
3月末 宅ふぁいる便終了
オージス総研が運営していたファイル転送サービスの「宅ふぁいる便」。不正アクセスにより480万件ものユーザー情報が漏洩。最終的に安心して利用できるサービスを提供するにはシステムの再構築が必要とのことで、サービス終了となりました。
3月末 UQの旧WiMAXのサービス提供終了
2009年2月から提供していたUQコミュニケーションズの「WiMAX」が、2020年3月末でサービスが終了し、「WiMAX 2+」サービスに切り替えとなりました。10年前、実家を出たばかりでインターネットを自宅にひくお金がなくて、モバイルルーターの「Aterm WM3800R」を使っていたことを思い出します…。
6月末 Origami(オリガミ)サービス終了
2012年に設立された「Origami(オリガミ)」。2015年からスマホ決済をスタートした。国内のキャッシュレス決済事業者としては老舗でしたが、2020年1月にメルカリの子会社メルペイがOrigamiの全株式を取得し、メルカリグループに参画する形で2020年9月末でサービスを終了。キャッシュレス戦国時代、覇権争いに敗れるといった形なのでしょうが、個人的に折り鶴のオレンジロゴが好きだったなぁ…。
6月末 「News2uリリース」サービス終了
2001年にスタートしたニュースリリース、プレスリリースサービス「News2uリリース」。サービス終了に伴い、「News2u.net」「ネットPR.JP」も終了しました。Web担でもリリースを掲載しておりました。
7月末 Visionalist(ビジョナリスト)ASPサービス終了
1億PVを超える大規模サイトのWebサイトのアクセス解析ツールとして、デジタルフォレストによって販売され、その後、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションのサービスとして提供されていました。
8月末 LINE「SHOPPING GO」終了
LINEのユーザー基盤を使って、加盟する実店舗へ送客するO2Oサービスとして、2018年12月に開始した「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」。コロナ禍で実店舗へ送客するというビジネスモデルの成長性が見込めないなどの理由からわずか1年半でサービス終了となりました。
8月末 「Yahoo!スコア」サービス終了
ヤフーが2019年6月に発表した「Yahoo!スコア」は、ヤフー独自のビッグデータを活用してスコアを算出し、スコアに応じて利用者は加盟する事業者から特典や割引サービスが受けられるものとしてサービス化されました。中国で浸透する「信用スコア」の日本版を目指したのだろうと思われますが、利用者からの理解がなかなか得られず、本格的なサービスを開始できないまま終了となりました。
9月 「mixiページ」サービス終了
人生初めて使ったSNSサービスはmixi(ミクシィ)で、「そのmixi日記が消えるのか…」と勘違いしてびっくり損した案件です(笑)。よくよく読むと、オフィシャルページや特定テーマを扱うmixi内の一部機能のサービスが終了するという話題でした。
9月 グルーポンが日本でのサービス終了
共同購入型クーポンの「グルーポン」は、2020年9月28日に日本市場からの撤退を発表。2010年の「スカスカおせち」のトラブルは連日テレビでも放送されていたので、記憶している人も多いかもしれませんね…。
9月末 NAVERまとめサービス終了
キュレーションサイトの「NAVERまとめ」。2009年にサービスを開始し、利用者が記事を作成し、閲覧数に応じて報酬を支払う仕組みで運営されていました。無断転載などが問題になったり、検索結果でNAVERまとめしか表示されない時期があったり、まとめ職人と呼ばれる人がいたり、キュレーションメディアという言葉が流行ったり、とにかく話題がいっぱいのメディアでした。
12月末 Google Play Music が終了
Google Play Musicは段階的に縮小して、2020年12月末にはサービスを完全終了し、YouTube Musicへ完全移行されます。学生時代に聴き漁った90年代のR&BをGoogle Play Musicにアップロードしていたので、アプリが使えなくなる12月中にエクスポートしなければいけないやつです…。あぁ、めんどうくさい…(笑)。
12月末 Adobe Flash終了
1996年にスタートしたFlash。アニメーション、ゲーム、ウェブサイトのコンテンツで多く使われていました。Flashで作られたWebコンテンツを見て、「こんなすごいものを作れるんだ!」とびっくりしたことを今でも鮮明に覚えています。PCの仕様で設計された規格だったので、スマホが普及した現代には不向き、ということは理解できますが、なんだか悲しいですね…。
●個人的ニュース
急に来た在宅ワーク!
コロナの感染拡大を受けて、在宅ワークになりました。かねてから在宅ワークを希望していた私としては、ありがたいきっかけだったわけですが、ハウス栽培のもやしっ子が培養されています。屋外で一日歩き回ると筋肉痛です。そして、「あーあの、そのー」と頭の引き出しが錆びてきています。家族としか会話していないからか、話すという能力が鈍っている気がします。
2020年は皆さんにとってどんな年でしたか? 漢字一文字で表すとどんな漢字ですか? 私はまさに「宅」ですね。在宅で仕事をして、買い物も宅配が中心。すべての中心が自宅でした。来年は「収」になっていることを心から願って。皆さん良いお年をお迎えください。
編集部 二村茜が選ぶ2020 年の3大ニュース
●業界ニュース
SNSの注目が高まる中で、来年は引き続きInstagramに注目
今年はWeb担当者Forumのアクセス解析を見てもInstagramに注目した一年でした。
検索結果や記事のPV数などから、読者の皆さまのInstagramへの関心を感じました。
広告やショッピング機能が日々進化していくInstagram。さらに今後はARを使ったショッピング機能の強化も発表され、来年もますます目が離せないなと感じます。
Instagramだけではなく、ブランドの魅力や企業の考えを生活者に直接発信できるSNS。コロナ禍で生活者の外出が減り、ブランドへの接点が減っているからこそSNSの価値がますます高まっていくのではないかと思っております。
来年もSNSに注目し、読者の皆さまに有益な情報を発信していけるようにしたいと思います!
●脱力系ニュース
肩から「リボン」? 新しい恐竜の化石発見!
肩からリボン生えるってどういう構造? と言いたくなるような恐竜の化石が、ブラジルで新たに発見されました。
ブラジルで、リボンのような構造物を持つ恐竜が新たに発見されたというニュースです。恐竜に羽があったという説は近年大きくなってきていますが、この化石の発見により、恐竜には羽毛あったという説はより強力になってきました。
今回発見された化石のように、精巧な羽飾りを持つ恐竜は、羽飾りを誇示行動に使うと考えられてきました。これまでも似たような構造物を持つ恐竜は報告されていましたが、ほとんどがしっぽについているのが普通でした。今回の化石が話題になったのは、このリボンのような構造物が肩についているという珍しさもあります。
今後さらに研究が進み、恐竜の実態が明らかになっていくのかと思うと楽しみで仕方ありません。
●個人的ニュース
コロナによるリモートワークで2回ぎっくり腰。そしてまた趣味が増えた
リモートワークでぎっくり腰初体験
コロナの流行により、2月からリモートワークになって早10ヶ月。半年くらい経ったあたりで人生初のぎっくり腰を経験し、最近またぎっくり腰をやりました。
これまでなったことなかったので、やっぱりリモートワークによる運動不足と身体の固まり具合って侮れないんだなと……。しかも2回目のぎっくり腰は運動不足を解消しようとやったリングフィットでピキっとなり、その後イスに座ったまま物を拾おうとして本格的にぎっくり腰になったので、もう何をするにも怖くなってしまいました。
リモートワークになって明らかに太ったので運動したいのにぎっくり腰が怖いというジレンマ!!!!
とりあえずストレッチを取り入れながら恐る恐る運動をしています。来年はプールやジムでがっつり体重を落としたいところです。早くコロナ収まれ!
家から出ないからまた趣味が増えました
元々趣味が多いのに、コロナによる自粛生活でできるものが減ってしまって、ソーシャルディスタンスを保てる趣味が増えてしまいました。
- 写真←コロナで外に撮りに行けない
- 書道
- 旅行←コロナでできない
- 演劇鑑賞←コロナで大打撃
- 博物館・美術館めぐり
- 文房具(インク沼、ペン、紙物など)
- 工作系(シルバークレイクラフト、レザークラフト、レジン、水引、裁縫、編み物)
- ドライブ
- ジェットスキー(水上バイク)
- キャンプ
- バイク
- お菓子作り&料理
普通自動二輪免許を取得し、250CCのバイクを手に入れて乗り回しています。まだツーリングに行くだけですが、そのうちキャンツーに手を出し始めそうで怖いのでキャンプ道具はあえてコンパクトじゃないものを選ぶようになってきました。
今年もいろんなことに手を出しております。また、昨年ここのコメントで「来年は目指せ年間ランキングトップ10入り!」と意気込みましたが、 なんと無事に10位に担当記事がランクインしました! いやーよかった。来年も元気に生きていきますので、何卒よろしくお願いいたします。
ソーシャルもやってます!