外部サイト情報

DAC、音声広告配信に対応

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが、音声広告配信サーバー「FlexOne APE」を提供。同社は音声広告の配信技術で2件の特許を取得したという。

Google、Search Consoleの検索アナリティクスに「クエリを比較」オプションを追加

海外SEO情報ブログ - 2016年6月17日(金) 06:00
Google Search Consoleの検索アナリティクスに「クエリを比較」オプションが追加された。「クエリを比較」を利用すると、任意の2つのクエリの検索トラフィックデータを比べることができる。
- Google、Search Consoleの検索アナリティクスに「クエリを比較」オプションを追加 - …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Search Consoleの検索アナリティクスにクエリを比較できる機能が追加。

SEO Japan - 2016年6月17日(金) 06:00
検索アナリティクスに新機能が追加されました。今回は2つのクエリを比較でき、1つのグラフ内に表示させるというものです。米国限定の機能ではなく、日本でもすでに使用できます。– SEO Japan

Search Console内の検索アナリティクスにて、1つの検索フレーズをもう1つの検索フレーズと比 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

「デフォルトのページ」で同じページが分散して集計されないように設定する(新GA入門講座 第4回)

Insight for WebAnalytics - 2016年6月16日(木) 16:26
Web担当者Forumの2016/6/16の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2016/06/16/23039

ビュー設定の項目「デフォルトのページ」についての解説。

・WebサイトのURLの動作を確認 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2016/3広告業売上、全体では前年同月比2.0%増、マス4媒体は0.2%増、ネット広告は同17.1%増

Insight for WebAnalytics - 2016年6月16日(木) 16:23
2016/6/15の経済産業省の特定サービス産業動態統計調査から。http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/tokusabido/result/result_1.html

全体では前年同月比で2.0%増。テレビは1.0%増、新聞は3.6%減、雑誌は2.7%減。紙 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

月額5万円のコンサルサービスを初月無料で提供、JSコンサルティング

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年6月16日(木) 11:30

ECコンサルティング事業を行うJSコンサルティングは6月13日、月額5万円のECコンサルサービスを1か月間無料で提供するお試しサービスを始めた。1か月単位で契約できる仕組みで、費用にあった成果につながらなければすぐに契約を解消することが可能。費用をかけずにコンサルティングを受けられる環境を提供することで、導入企業を増や

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

オプトとAOI Pro.グループが共同プロジェクト マスとデジタルの融合を加速

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月16日(木) 11:16

株式会社オプトと株式会社AOI Pro. は、2015年4月に立ち上げたクリエイティブサイエンスラボ「I/O METRICS(アイオーメトリクス)」を進化させ、「I/O METRICS 2.0」を始動...

ニフティIoTデザインセンター「MM総研大賞」IoTプラットフォーム分野で最優秀賞を受賞

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月16日(木) 11:15

ニフティは、同社が提供する「ニフティIoTデザインセンター」および「ニフティクラウドIoTプラットフォーム」が、株式会社MM総研が主催する「MM総研大賞 2016」のスマートソリューション部門 IoT...

Google Dance Tokyo を開催しました

2016 年 5 月 25 日、Google 東京オフィスにおいて、Google の検索チームとウェブマスターやサイト運営に関わるみなさんを結ぶイベント、Google Dance Tokyo を開催しました。
Google Dance は、2002 年から 2008 年まで米国の Google 本社で毎年開 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

東京都中央卸売市場公式の鮮魚卸売りECモール「いなせり」が11月スタート

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年6月16日(木) 10:30
コンテンツサービス事業を手がける日本エンタープライズは6月3日、東京都中央卸売市場築地市場・東京魚市場卸協同組合と共同でECサイトを運営するEC子会社いなせりを設立し、東京都中央卸売市場が豊洲に移転する2016年11月から鮮魚・水産物専門のECモール「いなせり」を開始する。
「いなせり」は組合に所属する約6 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

売上5倍も伸びているファッションECサイトの秘密を公開 7/6セミナー開催

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年6月16日(木) 09:30
EC特化型ファッションブランド「ミコアメリ」の売り上げが前年比5倍増と大幅拡大している秘訣は?
Socket、ラクス、テクマトリックスの3社は7月6日、「ファッションブランド『ミコアメリ』の実例大公開!LTVを上げる為のEC接客術」と題したセミナーを開催する。
ファッションブランド「ミコアメリ」 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

最新の米国オムニチャネル事情。9割のユーザーが商品の店頭受取・返品に「満足」 | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年6月16日(木) 08:00
ECサイトで購入した商品の受け取りや返品を実店舗で行っている小売事業者は、消費者からの評価がとても高いという事実が、インターネットリテーラー社が実施したアンケート調査で明らかになりました。
オンラインで購入した商品を実店舗で受け取った経験があると答えた回答者の91%が、サービスにとても満足、もしくは満足して …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

グーグル、新たにサイトパフォーマンス判定ツール

グーグルが、任意のウェブサイトについてモバイルでの使いやすさ、モバイルでの速度、デスクトップでの速度を判定するツールを公開。開発者向けの「PageSpeed Insights」と同じ。
------------------------------
Mobile Website Speed Tes …… 続きがあります

Amazonの配送スピードが売上UPのカギ。酒ギフトで成長しているECサイトのひけつ | ネットショップサクセスストーリー 私たちがAmazon.co.jpで売れている理由

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年6月16日(木) 07:00

現在、自社サイトを含め7つのインターネットショップと実店舗を運営する「贈り物本舗じざけや」は、2007年からAmazonでの販売を開始。Amazonでは後発組だが、ECサイトの中ではAmazoでの売り上が最も多いという。Amazonで売り上げを伸ばしている理由、売れている秘訣(ひけつ)などを片山佳篤代表取締役に聞いた。

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CDN移行にともないGooglebotのクロール速度が低下したときはフォームから問題を報告できる

海外SEO情報ブログ - 2016年6月16日(木) 06:00
CDNへ移行するとGooglebotのクロール速度が低下することがある。クロール速度の低下が問題になっているようなら、専用のフォーム経由でGoogleに報告することができる。CDNに移行した際にクロール速度が落ちるのは、どのくらいの速度でクロールできるかを再学習する必要があり、それに時間がかかるためとのこと。
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

“ミドリムシ”のビールはいかが? ユーグレナが仕掛ける認知UPのビアガーデン戦略 | 通販新聞ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年6月16日(木) 05:21
“ミドリムシ”のビールはいかがですか?
微細藻類ユーグレナ(和名ミドリムシ)を活用した健康食品や化粧品などを展開しているユーグレナは5月20日、東京・吉祥寺の「東急百貨店」屋上にビアガーデンを開設した。同社はミドリムシを使った健康食品「緑汁」などを提供しているが、ビアガーデンの開設により“食べるミドリムシ” …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

HCDベストプラクティスアウォード2016 受賞者発表

HCD-Net - 2016年6月15日(水) 22:50
HCD-Netフォーラム2016にて「HCDベストプラクティスアウォード2016」の表彰式を行い、最優秀賞2点、優秀賞1点、審査員特別賞1点を発表しました。
 
詳しくは次のページをご覧ください。
http://www.hcdnet.org/hcd/award/hcd2016.php
カテゴリー: Web担当者全般

楽天、ネットイース子会社の越境ECサイト「Kaola.com」に旗艦店を開設

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年6月15日(水) 16:00
楽天は6月15日、中国大手ネットサービスのネットイースの子会社であるHQGと戦略的提携を締結したと発表した。HQGが運営する越境ECサイト「Kaola.com」内に楽天市場の旗艦店を出店し、中国の消費者に日本製の商品を販売する。
「Kaola.com」は2015年1月に開設した直販型越境ECサイト。日本、韓 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

マーケター・インサイト~デジタル時代の広告人として必要なこと~ | 第1回:メーカー発想のデジタルマーケティングに迫る(前篇)

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月15日(水) 13:37

今回のコラムでは、考えていることをつらつら並べることよりも、自分が考えていることが他者にとってどう理解・評価されるのかを検証する場にしたいなと思いました。そのほうが、読んでいただける方にとって、面白い...

米国EC市場の最新事情から把握できたECの未来を表す7つのキーワード | IRCE2016から見えた米国eコマース最前線

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年6月15日(水) 12:00

「米国EC市場の3割をAmazonが占める」「米国でもメーカーECが伸びている」――。日本のeコマースの「近未来」を探る上では欠かせない米国EC市場では、日本企業にとっても興味深い事象が起きています。日本のEC市場では今後、どのようなことが起きるのか? そのヒントを探るため、世界最大規模のeコマースイベント「IRCE(

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ヒット
Webサーバーにリクエストされたアクセスの数。HTMLファイルへのアクセスのほか ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]