外部サイト情報
電通、豪デジタルマーケティング・エージェンシー「サーチ・ファクトリー社」の株式100%取得で合意
株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、オーストラリアの有力デジタルマーケティング・エージェンシーである「Search Factory Pty Ltd」(以下「サーチ・ファクトリー社」...
ニフティ「シュフモ」、今いる売り場に応じた販促情報をスマホ配信する実験を開始
ニフティ株式会社は、主婦向け情報配信サービス「シュフモ」において、今いるスーパーの売り場に応じ、さまざまな販促情報をスマートフォンに直接配信するプラットフォームの実証実験を開始した。首都圏のスーパー2...
「はてなブックマーク」とソニー「ニューススイート」、同時掲載できる共同広告商品を販売開始
株式会社はてなとソニー株式会社は、共同でネイティブ広告商品「はてなブックマーク×ニューススイート Native Ads」を開発したことを発表した。はてなのソーシャルブックマークのアプリ「は...
ウイルコHD、16年2Q決算は減収減益 郵便物の発送代行事業の譲渡が響く
株式会社ウイルコホールディングスは、2016年10月期第2四半期(2015年11月1日~2016年4月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :66億0700万円(前年同...
「フリル」で簡単発送できるサービスを拡充、「宅急便」「宅急便コンパクト」に対応
従来は「ネコポス」にのみ対応していたが、対応配送サービスを拡充。大きな商品も簡単に送れるようにし、取引の活性化を図 …… 続きがあります
ドゥクラッセの林恵子社長、キタムラの逸見執行役員などが講演する研究会 7/2開催
…… 続きがあります
日本企業の中国進出はなぜ失敗するのか。成功する越境ECに欠かせない条件とは?
越境ECが注目を集め、中国市場に興味を持つ企業は多い一方で、「中国との取引でこんな目に遭った」とか「中国に進出したけど失敗した」という話を聞くことも多い。そんな中、中国でB5M(バンウマイ)などを運営するiZeneが日本法人を設立した。「正しい流通とマーケティング戦略で日本の製品を中国市場に出したい」と言う。来日した創
…… 続きがあります海外向けECが急拡大! 2019年に3兆円を超える米・中向けの越境EC市場
経済産業省が6月14日に発表した「電子商取引に関する市場調査」結果によると、日本から海外向け(米国と中国向け)越境ECの市場規模が急拡大することがわかった。
2015年の海外向け(米国と中国向け)越境EC規模は1兆3337 …… 続きがあります
資生堂、「花椿」サイトを刷新
------------------------------
資生堂、20代をターゲットに企業文化誌 …… 続きがあります
GoogleのRankBrainアルゴリズムに最適化する唯一の方法とは?
- GoogleのRankBrainアルゴリ …… 続きがあります
2015年ネット通販市場は13.8兆円、EC化率は4.75%、スマホEC市場は2兆円
経済産業省が6月14日に発表した2015年の「電子商取引に関する市場調査」結果によると、EC市場が堅調に拡大して …… 続きがあります
『人間中心設計入門』出版記念セミナー:初心者セミナー&教育実践者ワークショップ開催のお知らせ
その第1弾として、『人間中心設計入門』を教科書としたセミナーを開催します。
第一部は初心者を対象とした入門セミナーです。新入社員はもちろん、これから人間中心設計に取り組みたいマネ …… 続きがあります
2015年度「読売・日テレ アドバタイザー・オブ・ザ・イヤー」、明治が受賞
読売新聞グループは、第9回(2015年度)「読売・日テレ アドバタイザー・オブ・ザ・イヤー」を発表した。第9回受賞会社には、株式会社明治が選ばれた。「読売・日テレ アドバタイザー・オブ・ザ・イヤー」は...
フルスピード、大幅増収増益に 16年4月期決算
株式会社フルスピードは、2016年4月期(2015年5月1日~2016年4月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高 :150億6100万円(前年比 26.4%増)営業利益 :9...
TYO、売上増も減益に 2016年7月期3Q決算
株式会社ティー・ワイ・オーは、2016年7月期第3四半期(2015年2月1日~2016年5月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :214億4400万円(前年同期比 9...
イムラ封筒、売上横ばいながら利益は増加 17年1Q決算
株式会社イムラ封筒は、2017年1月期第1四半期(2015年2月1日~2016年4月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :61億2700万円(前年同期比 0.0%)営...
第65回HCD-Netサロン「先進的な体験を生み出すUXデザイン」開催のお知らせ
…… 続きがあります
アプラスがEC向け決済サービス、ソフトバンク・ペイメント・サービスとの提携で実現
「アプラスペイメントサービス『e-ゲート』」は、 SBPSが提供するオン …… 続きがあります
メルカリ、二次創作物の公式流通プラットフォームへの取り組みを開始
第1弾としてスマートフォン向けの位置情報ゲーム「Ingress」を開発・運営するNiant …… 続きがあります
【秘書レポート】2016年6月8日「データ解析の達人に学ぶ! Google アナリティクス分析&活用講座」
■イベント概要 2016年6月8日(水) 19:00~21:00、マイナビ講座「データ解析の達人に学ぶ! Google アナリティクス分析&活用講座」にて小川が講演いたしましたので、ご報告させていただきます。 news.mynavi.jp 定員100名に対し、200名近くの皆様にご参加いただきました。(本イベント史上最
…… 続きがあります