外部サイト情報

「ZOZOTOWN」での広告事業スタートなど、スタートトゥデイの中期経営計画まとめ

ファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイは4月27日、2021年3月期を最終年度とする中期経営計画を発表し、BtoB事業の強化やモール内広告事業への参入などを発表した。スタートトゥデイが掲げる「3つの革命と、3つの試み」(画像は中期経営計画の発表資料から編集部がキャプチャ)スタートトゥデイ、

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ヤフー、2018年3月期収益は前年比5.1%増の8971億8500万円 「eコマース取扱高最大化」目指して投資先行

ファインドスター広告ニュース - 2018年5月2日(水) 11:24

ヤフー株式会社は、2018年3月期(2017年4月1日~2018年3月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上収益 :8971億8500万円(前年比 5.1%増)営業利益 :1858億1...

トランス・コスモス、2018年3月期決算 先行投資に注力し結果赤字に

ファインドスター広告ニュース - 2018年5月2日(水) 11:22

トランス・コスモス株式会社は、2018年3月期(2017年4月1日~2018年3月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高   :2666億4500万円(前年比 10.0%増)営業利益...

テレビ東京、2018年3月度売上高、視聴率好調を反映し前年比17.9%増

ファインドスター広告ニュース - 2018年5月2日(水) 11:21

株式会社テレビ東京ホールディングスは、2018年3月度の子会社月次業績を発表した。テレビ東京は、タイム収入が前年同期比増、スポット収入はほぼ前年並みだったが、全体売上高は前年同期比17.9%増の131...

電通、WPPとの国内合弁「電通ヤング・アンド・ルビカム」「電通ワンダーマン」を完全子会社化

ファインドスター広告ニュース - 2018年5月2日(水) 08:55

株式会社電通は、WPPグループとの国内における合弁会社である「電通ヤング・アンド・ルビカム株式会社」(DY&R)および「株式会社電通ワンダーマン」(DW)の2社について、5月1日付で完全子会社...

Chromeのデータをページ速度評価にGoogleは確かに使っていた(Google社員に確認)#BrightonSEO

海外SEO情報ブログ - 2018年5月2日(水) 06:00

ページの表示速度を計測するデータの1つとして、Chrome User Experience Report(Chrome ユーザー エクスペリエンス レポート)を Google は利用していることを確認できた。また、現状では Googlebot は HTTP/2 をサポートしていないが、検索にポジティブな影響を与える可能

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

“加藤公一レオ”の「広告業界的ぶっちゃけ話」 | 第14回:マスメディア(オフライン)の広告クリエイティブに“新しい文化”を無料で! ~全ての広告のキャンペーンは事前に【A/Bテスト】を実施するべき~

ファインドスター広告ニュース - 2018年5月1日(火) 08:10

  2018年4月23日、売れるネット広告社は、Fusicとともに開発した、TVCMや新聞広告などマスメディア(オフライン)の広告クリエイティブの【A/Bテスト】を可能とする世界初のAS...

電通、チリの大手デジタルエージェンシー「ホワイトラベル社」の株式100%取得で合意

ファインドスター広告ニュース - 2018年5月1日(火) 08:09

株式会社電通は、海外本社「電通イージス・ネットワーク」を通じて、チリの大手デジタルエージェンシー「White Label MKT SpA」(本社:サンティアゴ市、創業者兼CEO:Alejandro G...

モバイルファーストインデックスの通知をGoogleがついに送り始める、第二陣はもっと大規模で間もなく開始

海外SEO情報ブログ - 2018年5月1日(火) 06:00
モバイル ファースト インデックスへ移行したサイトにGoogle はついに通知を送り始めた。第一陣の MFI 移行対象になったサイトはかなり限られた数だったようだが第二陣はもっと多くのサイトが対象になり、こちらも間もなく移行が始まるらしい。
投稿 モバイルファーストインデックスの通知をGoogleがついに送 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

マネージャー役職を廃止します! 「人材の育成・成長支援」を目的に人事制度を刷新するNPの取り組み

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年4月27日(金) 10:00
後払い決済サービス「NP後払い」などを提供するネットプロテクションズは、マネージャー役職の廃止を含む新たな人事制度「Natura(ナチュラ)」を導入する。
評価制度の趣旨を従来の「報酬の適正配分」から「人材の育成・成長支援」に変更。社員同士の競争意識を排除する。心理的安全性を醸成することで、これまで以上に成 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ファッション向けEC運営代行サービスに参入、GMOメイクショップ

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年4月27日(金) 09:00
ECサイト構築ASP「MakeShop」を提供するGMOメイクショップは、ファッションに特化したEC運営代行サービス「フルアウトソーシング for ファッション byGMO」を4月25日に開始した。
ECサイトの立ち上げから商品撮影、サイトの更新、在庫管理、商品発送、顧客対応、販促施策、広告運用など、ファッ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

トランスコスモス、シナジーマーケティングの広告連携ツールを活用し「アドレサブル広告」を提供開始

ファインドスター広告ニュース - 2018年4月27日(金) 08:28

トランスコスモス株式会社は、シナジーマーケティング株式会社が提供するアドレサブル広告連携ツール「AD2(アドツー)」を活用し、CRMデータをもとに、よりユーザーを明確にして広告を配信する「アドレサブル...

共立印刷、営業本部の人事を発表

ファインドスター広告ニュース - 2018年4月27日(金) 08:11

共立印刷株式会社は、下記のとおり2018年4月23日付の人事を発表した。第3営業本部長兼営業第1部長 熊澤 通人(旧:第3営業本部長)...

国内EC市場は16兆5054億円で前年比9.1%増【今週のネッ担アクセスランキング】 | 週間人気記事ランキング

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年4月27日(金) 08:00
今年も経産省による電子商取引に関する市場調査が発表されました。EC市場は16兆5054億円に拡大(前年比9.1%増)。EC化率(物販系分野が対象)は5.79%(同0.36ポイント増)に伸長。スマートフォン経由の物販ECは3兆90億円に……という結果でした。
【2017年】ネット通販市場は16.5兆円、EC化 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

商品担当者のあるべき姿勢として、間違っているものを1つ選んでください。 | 例題で学ぶ EC・ダイレクトマーケティングの基礎知識

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年4月27日(金) 07:00
「通販エキスパート検定」の問題から、毎回1問ずつ出題します。今回のテーマは「商品施策」。あなたは正解できるでしょうか?[問 題] 
次の中から「商品担当者のあるべき姿勢として、間違っているもの」を1つ選んでください。 ① 自分が取り扱う商品をよく知り、使用実感をみずから持つ必要がある。 ② 商品を売るた …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

【ヤフー店向け】にぎわいを演出するツール「B-Space」をリリース、コマース21

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年4月27日(金) 06:00
コマースニジュウイチは4月26日、「Yahoo!ショッピング」出店者向けに、サイト上のにぎわいを演出するツール「B-Space」の提供を始めた。
「B-Space」は「Yahoo!ショッピング」利用者の性別や年代に合わせたオススメ商品やバナーを効果的に提案できるツール。滞在時間や回遊率アップに貢献できるとい …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「たまごリピート」、2年連続でIT導入補助金の対象ITツールに認定決定

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年4月26日(木) 14:00
認定によって「IT導入補助金」の利用が可能となり、テモナが提供する「たまごリピートNext」および「たまごリピート」を新規導入した場合、最大で50万円の補助金を受けられる。
 
「IT導入補助金」とは、経済産業省が推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業」により支給される補助金。ITツール …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

コマース21が大中規模向けのEC構築パッケージの新バージョンをリリース

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年4月26日(木) 13:00
コマースニジュウイチは4月26日、ECサイト構築パッケージ「Commerce21 Sell-Side Solution(コマースニジュウイチセルサイドソリューション)」の新バージョンの提供を始めた。
拡張性・ソース公開・Javaベースといった従来の特徴は踏襲しつつ、各機能が独立したサービスとして稼働するマイ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

【EC向け支援】人が集まる商業施設でのポップアップストア出店のサポートサービス

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年4月26日(木) 12:00
短期貸し店舗やイベントスペースのマーケットプレイス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」を運営するCOUNTERWORKS(カウンターワークス)は4月24日、EC事業者やクリエイターなどを対象に、商業施設におけるポップアップストアの出店支援サービスを開始すると発表した。
ポップアップストアの出店方 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

EC売上100億円を突破したアパレルのパル、店舗スタッフ起点のオムニを本格始動

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年4月26日(木) 11:00
アパレルの製造販売を手がけるパルグループホールディングスの2018年2月期におけるEC売上高は、前期比51.9%増の110億2100万円だった。
ファッションECモール「ZOZOTOWN」経由の売り上げが前期の1.7倍以上に増えたほか、自社ECサイトの売り上げも約1.5倍に拡大。目標の年間売上高100億円を …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

Google広告
Google検索、YouTube、Googleマップ、Google Playスト ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]