ニュース一覧 2021年1月

  • 消費電力を抑えたサイト構築・運用実現の「サステナブルWebデザイン ソリューション」提供

    ミツエーリンクス、ファインダビリティ・アクセシビリティ・表示パフォーマンスなどで実現
    山川 健(Web担 編集部)2021/1/14 7:02460
  • 広告効果の高い動画や静止画をAIで予測しながら撮影するプロセス「極予測LED」提供開始

    サイバーエージェント、さまざまなアイデアを迅速に試しながら撮影することで効果を向上
    山川 健(Web担 編集部)2021/1/14 7:01240
  • イー・エージェンシーが共同出資新会社のデックスとウェブ広告最適化コンサルティング開始

    「Googleマーケティングプラットフォーム」のデータ活用を支援、デックスはLifunextと設立
    山川 健(Web担 編集部)2021/1/14 7:00210
  • 2020年の飲食店の倒産、やはり過去最多に。業態別では「酒場・ビヤホール」【帝国データバンク調べ】

    負債規模では「5,000万円未満」が8割近くを占め、中小規模の苦戦がここ数年続く。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/1/13 8:00360
  • オープンエイトがAI動画編集クラウド「Video BRAIN」に「オブジェクト機能」を実装

    静止画・動画など複数素材を並べたり重ねて配置可能、「素材のフォルダ管理機能」も搭載
    山川 健(Web担 編集部)2021/1/13 7:021640
  • Eコマースプラットフォーム開発のBASEがメディアプラットフォーム運営のnoteに出資

    「note」のクリエーターと「BASE」加盟店のファン形成・集客・販路の拡大などが目的
    山川 健(Web担 編集部)2021/1/13 7:01520
  • ARカメラアプリ「SNOW」「B612」「SODA」「Foodie」で広告メニューの展開を本格的に開始

    SNOW Japan、SPLASH(動画)とPOPUP BANNER(静止画)など提供、実施企業の平均CTRは10.8%
    山川 健(Web担 編集部)2021/1/13 7:00240
  • 氷河期世代の4割以上が正社員を希望するも6割強が「就活の難度が高い」【ディップ調べ】

    コロナ禍の氷河期世代の就活、国や自治体の支援内容が十分に伝わっていない可能性。
    大西浩太郎(Web担)2021/1/12 16:007130
  • 就活中の大学生、「転勤の有無は企業選びの基準にならない」が2割近くに迫る【学情調べ】

    背景にやはりコロナ禍、転勤を許容するのは“勤務地・居住地へのこだわり低下”が理由か。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/1/12 8:00580
  • エフェクチュアルが店舗で使えるテイクアウト・デリバリー告知のチラシデータを無料提供

    Googleマップ掲載用バナーも提供、緊急事態宣言の再発令で感染症対策をした店舗を支援
    小島昇(Web担編集部)2021/1/12 7:02330
  • ユニークビジョンがTwitterキャンペーン構築システムに「カスタムストーリー」追加

    ユーザーごとに異なるTwitte体験を創出する新機能を「Belugaキャンペーン」に加える
    小島昇(Web担編集部)2021/1/12 7:01110
  • 上場企業のホームページ充実度、「ガバナンス」「CSR・環境」ページの掲載率が増加【日興アイ・アール調べ】

    決算説明会や株主総会を、ライブ配信・動画配信する企業も増加。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/1/8 8:00941
  • トランスコスモスがFAQを見つけやすくする「SEO対策FAQマネジメントサービス」を提供

    消費者の自己解決を促進、適切なFAQコンテンツを検索上位に表示する仕組みづくり支援
    小島昇(Web担編集部)2021/1/8 7:03110
  • 「BASE」がInstagram広告を簡単に配信できる「Instagram広告App」拡張機能を提供開始

    「おまかせ配信」で潜在顧客にリーチ、「Instagramの投稿から配信」で投稿済みを広告に
    小島昇(Web担編集部)2021/1/8 7:02330
  • セプテーニがAIを活用した広告クリエイティブ制作メソッド「Odd-AI Creation」を構築

    ディスプレイ広告に採用、AIと人によるリデザインで効果の高いクリエイティブ制作を実現
    小島昇(Web担編集部)2021/1/8 7:01420
  • 2020年を“色”で表すと「グレー」が断トツ1位、しかし2021年は7位まで後退【CCCマーケティング調べ】

    白、グレー、黒、赤、緑、青、金など16色から、この3年を表す色・なってほしい色を選択。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/1/7 8:00430
  • チャットブックが外出自粛に向けて「非対面コミュニケーションパッケージ」を提供開始

    チャットボットサービス「ChatBook」でオンライン販売を支援、Web上での顧客体験を向上
    小島昇(Web担編集部)2021/1/7 7:03120
  • レシピ動画サービス「クラシル」、消費者の好みをプロモーションに生かす広告動画を配信

    delyが「SNS投票・レシピ動画化パッケージ」、第1弾はモランボンの商品広告動画を制作
    小島昇(Web担編集部)2021/1/7 7:02110
  • イルグルムが広告主と広告代理店をつなぐマッチングサービス名を「アドフープ」に変更

    半年で累計50社超をマッチングした「広告代理店ご紹介サービス」のさらなる成長目指す
    小島昇(Web担編集部)2021/1/7 7:01120
  • ウェビナーやオンラインセミナー、3人に1人は「会社に知らせず1人で参加」【シャノン調べ】

    提供者側は「申し込みの簡略化」「質疑応答の用意」「アーカイブの提供」がポイントに。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/1/6 8:00260
  • 全自動マーケティングプラットフォーム「UNICORN」がAppleの「SKAdNetwork」に対応

    個人情報に頼らないディスプレイ広告時代を踏まえて更なるパフォーマンス向上を目指す
    小島昇(Web担編集部)2021/1/6 7:02110
  • YouTube分析ツール「TUBERS」のクリエイターニンジャがフォースリーと資本業務提携

    フォースリーのアフィリエイト広告販売力を生かし、TUBERSの販路拡大やOEM事業を展開
    小島昇(Web担編集部)2021/1/6 7:01111
  • 2020年のプレスリリース配信は18万4千件超、アクセス最多はとんかつ専門店「かつや」のリリース【PR TIMES調べ】

    月別キーワードランキングは「コロナ」が長期にわたり1位、「テレワーク」「DX」が大きく伸長。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/1/5 17:00113111
  • 採用担当者が検索する職務経歴書の情報、2020年は「DX」「SaaS」関連が急増【ビズリーチ調べ】

    採用担当者やヘッドハンターによる「レジュメ検索」のトレンドを発表。
    冨岡晶(Web担編集部)2021/1/5 9:00473616

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

4P
マーケティング戦略の分析プロセスの1つ。 マーケティング戦略のフレームワー ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]