ニュース一覧 2010年4月

  • アドビが最新版の「ADOBE CREATIVE SUITE 5 WEB PREMIUM」と各構成製品を5月28日発売

    オムニチュアのアクセス解析ツール「SiteCatalyst」との連携が可能
    山川 健(Web担 編集部)2010/4/12 20:21080
  • アドビ システムズがクロスメディア配信プラットフォーム「Adobe Scene7」をアップデート

    「Adobe AIR」のデスクトップアプリケーションを追加、リッチメディア編集・加工が容易に
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/11 23:080122
  • シックス・アパートがブログ開発者向けAPI「TypePad JSON API」を公開

    「個人向けTypePad」有料・無料プランユーザー対象
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/11 22:46070
  • ロックオンがオンデマンドCRM「Salesforce」に経由ネット広告情報を取り込む「EBiSforce」を提供開始

    リアル成果とインターネット広告の成果をひも付けして分析可能
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/11 22:31080
  • 「インターネットショッピングの情報源」調査、購入には第三者の口コミ情報を重視

    ブロガートレンド研究所が実施、比較サイトや検索結果、ブログ情報が決め手に
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/9 23:470215
  • ウィナスがモバイルで紙媒体を配信するFlash利用のSaaS型サービス「スムーズビューア」提供開始

    チラシやコミック、写真集などをモバイルで配信可能
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/9 23:260102
  • 上司にアクセス解析を理解させるための小冊子、パワー・インタラクティブが無料配布

    池田真也(Web担 編集部)2010/4/9 21:520212
  • 業種別KPI設定やレポート作成など、「WebTrends」のマーケティング支援サービスを販売

    業種別のレポートパックなど、WebTrednsユーザー向けのサービスを販売
    池田真也(Web担 編集部)2010/4/9 21:350123
  • ドコモ・ドットコム×グーグル社員が講演、最新モバイル検索・解析セミナーをインプレスが4月21日に開催

    正しいモバイルアクセス解析を実現し、サイト運営を成功させるためのノウハウ。
    安田英久(Web担 編集統括)2010/4/8 16:140173
  • NTT Comが携帯全機種とiPhoneに対応の「モバイルユーザー向け CM動画広告サービス」を提供開始

    目的別のサイト制作から動画広告掲載サイトへの誘導、レポートまでワンストップで提供
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/8 11:4101310
  • GMO-HSが「アイル」で「マルウェア感染サーバー復旧サービス」を提供開始

    アイルの技術者が感染状況を把握、復旧作業手順書を作成して作業を実行
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/8 11:27090
  • シックス・アパートとアルファサード、「Power CMS for MT ver.2」を4月12日に販売開始

    Movable Type 5に対応、CMS機能を強化するプラグイン
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/8 11:09070Sponsored
  • GMOクリエイターズネットワークがクリエイター登録サイト「WEBの達人」で募集を開始

    受注した制作案件を登録クリエイターに依頼、メールマガジンで案件発生を通知
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/7 10:2601414
  • シックス・アパート、GMO-HSと共同でMovable Type 5のSaaS版「Movable Type EZ」を提供開始

    Webサイト構築から運用・管理の負担を軽減、オプションサービスの販売はGMO-HSから
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/7 10:21013Sponsored
  • 「アクセス解析サミット2010」5/25開催、先端企業がPDCAの事例を紹介

    楽天、ユニクロ、花王、ベネッセコーポレーション、リクルートほか、先端企業がPDCAの事例を紹介
    池田真也(Web担 編集部)2010/4/6 14:58082
  • GMO-HSが「アイル」で専用サーバーの「初期設定代行サービス」を提供開始

    アイルの技術者が設定を代行、ニーズにあわせて3プランを用意
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/6 13:51050
  • ビッグローブのクチコミ分析サービス「感°Repor」で「ツイッターデータ分析サービス」提供開始

    1日あたり約500万件のつぶやき投稿を解析、設定テーマを対象に詳細レポートを提供
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/6 13:370102
  • トランスコスモスとKBMJがFlashページ制作・管理・解析「MobileMK Flashサービス」提供開始

    モバイルマーケティングツールとモバイルFlashページ自動作成ASPを連携
    梅田 勝司(Web担編集部)2010/4/6 13:15160
  • アイレップが「Bing SEO診断サービス」を提供開始、BingのSEO対応状況を調査報告

    Bingの初期分析を支援。Bing独自のコンセプトをふまえ、2種類のレポートを提供する
    池田真也(Web担 編集部)2010/4/5 15:260122
  • 4月15日開催 日立情報システムズ CMS導入の課題・問題点を解決 「CMS 成功の秘訣」セミナー

    CMS導入検討中のユーザは必見。成功の秘訣を学べるセミナー
    宮奈 徹(Web担 編集部)2010/4/5 15:07080Sponsored
  • シナジーマーケ、DM発送機能「Synergy!POST」を顧客管理システム「Synergy!」に搭載

    購買履歴など顧客情報を基に1枚ごとに異なるデータに差し換えて作成・発送可能
    山川 健(Web担 編集部)2010/4/2 23:52070
  • シックス・アパート、「TypePad Twitter API」と「TypePad Twitpic API」を公開

    Twitterクライアントから同じ通信方式で「TypePad」のブログにアクセス可能に
    山川 健(Web担 編集部)2010/4/2 23:460186
  • 瀬戸内名産品をリデザイン、Web公募プロジェクト「Roooots」が結果発表

    19作品のデザインが採用。7月のイベントに向けて製品化が進められる
    池田真也(Web担 編集部)2010/4/2 20:22092
  • Google Analyticsによるサイト改善実践手法「中級編」 ワークショップをHARMONYが4月に開催

    参加特典として、石井研二氏による講義DVD「アクセス解析のワナ10」がプレゼントされる。
    安田英久(Web担 編集統括)2010/4/2 18:22070
  • 4/16開催 Google社が開発する2大アクセス解析ツール 「Urchin+Google Analytics活用法セミナー【初級編】」

    Google Analytics をうまく活用できていない担当者に向けた実践セミナー
    宮奈 徹(Web担 編集部)2010/4/2 14:28080
  • アクセス解析ツール「SiteTracker」、アセンディアからキーポート・ソリューションズへ事業譲渡

    SiteTrackerの開発、サービス、サポートは4月1日からキーポート・ソリューションズが行う
    池田真也(Web担 編集部)2010/4/1 22:350102
  • ヤフーが「Yahoo!リスティング広告プロフェッショナル認定試験」を開始

    サービス運用の知識レベルを判定、優秀者にはプロフェッショナル認定ロゴ
    山川 健(Web担 編集部)2010/4/1 16:05072
  • ドコモ・ドットコム、「コミュニティサイト利用動向調査」で「Twitter」の認知度7割

    10、20歳代の書き込みは携帯電話からが6割と他の年代に比べ高比率
    山川 健(Web担 編集部)2010/4/1 16:030125
  • CSS Nite in AOMORI 2010 4月24日開催 Web担当者Forum編集長の安田も登壇

    2007年、2008年、2009年に次いで4回目となる青森でのCSS Niteイベント。
    安田英久(Web担 編集統括)2010/4/1 2:17050
  • FatWire、イントラネットでのCMS活用ノウハウのセミナー「さらば、Empty Portal - 空っぽのポータル」を4月21日開催

    2010年2月にFatWireとEMCの間で締結された戦略的なパートナシップを記念したオープンセミナー
    安田英久(Web担 編集統括)2010/4/1 1:59052Sponsored

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クラシファイド広告
「三行広告」と呼ばれる類のもので、「売ります」「買います」「募集」などの広告を、 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]