連載 コーナーの記事一覧

ECサイト構築SaaS「makeshop byGMO」で商品の説明文をAIが自動生成する機能を提供

GMOメイクショップ、EC事業者の業務を効率化、読みやすい400字程度の文字数に設定
山川 健(Web担 編集部)2023/7/18 7:01110

ジオターゲティング広告配信サービス「MarketAnalyzer Ads Digital」β版の提供を開始

技研商事インターナショナル、販促最適エリアを広告配信エリアとして町丁目単位で指定
山川 健(Web担 編集部)2023/7/18 7:00130
[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?

「推し」が武道館を飛び越えて東京ドームまで行くまでの道のり。BiSHの軌跡から見るコンテンツ成長のポイント

マーケターコラム、今回は明坂真太郎氏。明坂氏の“推し”「BiSH」の軌跡をマーケター視点で振り返ります。
明坂真太郎[執筆], 渡辺 淳子[編集]2023/7/18 7:0024180

GA4が難しくて使いこなせない! 簡単なレポート分析法は? “お手軽”GA4活用法を聞いてきた

Googleの「ユニバーサルアナリティクス(UA)」が停止され、「Google アナリティクス 4(GA4)が難しすぎる」「うまく使えない」とお悩みの方も多いはず。同じくGA4に奮闘中のWeb担編集長・四谷が、上手く活用するツールを見つけました!
伊藤真美2023/7/18 7:002974Sponsored

Z世代の7割以上が「SNSで見た商品を買ったことがある」。最も購買に結びついたSNSは?【Macbee Planet調べ】

口コミ? インフルエンサー? Z世代の購買意欲につながるSNSコンテンツとは。
今井扶美(Web担編集部)2023/7/14 12:005120
読者プレゼント

【受付終了】Figma入門書『はじめてでも迷わないFigmaのきほん やさしく学べるWebサイト・バナーデザイン入門』を3名様にプレゼント

【申込は7/21まで】書籍『はじめてでも迷わないFigmaのきほん やさしく学べるWebサイト・バナーデザイン入門』を3名様にプレゼントします。
2023/7/14 10:00821

出版社Webメディアと一般Webメディアの違いはどこに? 訴求効果、体験促進効果、商品の購入予定時期に差【日本雑誌協会調べ】

雑誌のWebコンテンツの価値を算出、各10メディア以上を対象にアンケート。
冨岡晶(Web担編集部)2023/7/14 8:0019143

「Yahoo!検索」の飲食店名検索に複数のグルメサイトクーポンを一覧表示する機能追加

ヤフー、グルメサイトそれぞれを訪問することなくクーポンの確認・比較が可能に
山川 健(Web担 編集部)2023/7/14 7:02220

画像生成AI「Adobe Firefly」ウェブ版のプロンプト入力が日本語など多言語に対応

Adobe、「テキストから画像を生成」など各機能が日本語で可能に、日本語版も提供
山川 健(Web担 編集部)2023/7/14 7:01530

「Meta認証」サブスクリプションを日本で開始、「Instagram」と「Facebook」で利用可能

Meta、認証バッジ・なりすましに対するアカウント保護・アカウントサポートなどを提供
山川 健(Web担 編集部)2023/7/14 7:00320
進化が止まらない! 最新ツール

Figmaの新機能がスゴい! バリアブル・開発モードなど Web制作“時短”の味方に!「Config 2023 現地レポ」

Figmaが2023年6月、サンフランシスコでカンファレンスを開催。イベントをレポートするとともに、Web制作にも役立つ新機能を解説する。
井田奈穂[執筆]2023/7/14 7:0039243
マーケターが知っておきたい生成AI

Web担当者が仕事で使いたい! 生成AI活用術

Web担当者は、どんなところでAIを活用できるのでしょうか。活用例を紹介します。
齋藤 康輔(シェアモル株式会社)2023/7/14 7:0032121

Twitterの代替SNS、最有力候補は「Threads」。次世代プラットフォーム4種を比較【トドオナダ調べ】

ThreadsはTwitterの代わりになり得るか? ウェブニュース数から注目度を比較。
今井扶美(Web担編集部)2023/7/13 12:0013202

メール誤送信、送信直後・10分以内に気付く人がほぼ半数。30分以上は“危険水域”?【デジタルアーツ調べ】

誤送信経験はシステム管理者のほうが一般従業員より多かった。
冨岡晶(Web担編集部)2023/7/13 8:00531

博報堂とホーユーが若年女性向けデジタルマーケティング会社「イロップ(irop)」設立

「ホームプロケア」市場をデジタル接点を生かして開拓、パーソナルサービスを提供
山川 健(Web担 編集部)2023/7/13 7:02211

CCIが「Data Dig」でデータマーケティング特化のデータ統合支援・活用サービスを開始

顧客データ(ファーストパーティデータ)収集・統合から施策立案・実行まで一括サポート
山川 健(Web担 編集部)2023/7/13 7:01111

「ASCII」サイトでリダイレクト広告を悪用して外部の詐欺サイトに誘導される現象が発生

外部広告事業者からの広告配信停止、「懸賞への当選」として個人情報の入力を促すサイト
山川 健(Web担 編集部)2023/7/13 7:00621
インタビュー

5年で月間80万PVを達成した「データのじかん」編集長に聞いた データ駆動型コンテンツマーケティングとは何か? 

オウンドメディアの成長を促すデータ駆動型コンテンツマーケティングの神髄について聞いた。
柏木恵子2023/7/13 7:002163
編集部が気になる! 最新テクノロジー

「あ、高速道路のSAで見たことある!」コーヒールンバが流れる自販機「アドマイヤ」は注文後に豆を挽く本格派だった

コーヒールンバでお馴染み! サービスエリアで見かける“あの自販機”注文後に豆を挽く本格派コーヒー「アドマイヤ」に話を聞いた。
小林 香織[執筆], 佐々木雅久[撮影]2023/7/13 7:008311
進化が止まらない! 最新ツール

開発不要でWebサイトを多言語化&海外SEOにも対応「WOVN.io」、どんなツール?【イベントレポ】

Webサイトの多言語化ツールを提供しているWovn Technologiesがカンファレンスを開催。イベントをレポートする。
名久井梨香(Web担編集部)2023/7/13 7:002102

推し活にいくら使ってる? 18~24歳女子の平均は月に約2万円、遠征費などの出費も【oshimoa調べ】

推し活はお金がかかる! 公式グッズやライブ、遠征の交通費まで、毎月の出費を調査。
今井扶美(Web担編集部)2023/7/12 12:00110

都内のキャッシュレス決済比率が54.1%に伸長、2025年目標を達成【東京都調べ】

キャッシュレス派? 現金派? 20代はデビットカードの利用も多い。
今井扶美(Web担編集部)2023/7/12 11:00150

新人が働きたい職場の特徴、「互いに個性を尊重」が過去最高に。逆に過去最低に変化したのは?【リクルートMS調べ】

働くうえで大切にしたいのは「任された仕事を確実に進めること」は過去最高に。
冨岡晶(Web担編集部)2023/7/12 8:001190
Web担人気記事ランキング

Z世代の残業回避技は? 「仕事の優先順位付け」「できない仕事は断る」【週間ランキング】

先週1週間で最も人気の高かった記事をチェック!「生成AIとSEOのゴミコンテンツとインデックスされない時代」「Amazonが全国11カ所に配送拠点新設」など。
二村茜(Web担編集部)2023/7/12 8:00110

クチコミプロモーション「トラミー」が投稿対応に米国Metaの新SNS「Threads」追加

対象SNSを広げることで商品・サービスの認知拡散と体験者のコンテンツ獲得を強化
山川 健(Web担 編集部)2023/7/12 7:02120

ニューステクノロジーがタクシーサイネージメディア「GROWTH」で新たに11社16媒体と提携

提携媒体を増やして番組コンテンツや広告メニューを充実、広告主のマーケティングを支援
山川 健(Web担 編集部)2023/7/12 7:01310

「AIアナリスト」で「GA4」のデータ自動分析・施策効果評価の「効果検証(GA4)」提供

WACUL、データだけでは見えにくい施策の評価で改善へ、「UA」からGA4での計測に対応
山川 健(Web担 編集部)2023/7/12 7:00510
編集部が気になる! 最新テクノロジー

無人店舗をオープンした化粧品ブランドのオルビス、有人→無人化で見えた変化や課題とは?

化粧品業界では珍しい無人店舗「ORBIS Smart Stand」グランデュオ立川店に潜入! 有人店舗を無人化して見えたメリットや課題とは? オルビスに話を聞いた。
小林 香織[執筆], 佐々木雅久[撮影]2023/7/12 7:009180
データ活用革命のヒント

「公表して終わり」では不十分!? 改正電気通信事業法への継続的な対応方法を紹介

継続的に「対応を運用し続ける」仕組みを作れていますか?
簗島亮次2023/7/12 7:00240

東京都で「最も図書館が多い区」はどこ? 23区で唯一の20館超えは○○区【LIFULL調べ】

東京23区で「図書館の数が多い区」と「図書館密度が高い区」をランキング形式で発表。
今井扶美(Web担編集部)2023/7/11 12:301380

「Threads」フォロワー数ランキングサイト開設! 国内外の人気アカウントをチェック【ユーザーローカル調べ】

Threadsで今最も熱いユーザーは? 人気のアカウントが一目でわかる新サイト。
今井扶美(Web担編集部)2023/7/11 12:00510
マーケティング・Web系セミナー情報まとめ

7月第3週【7/17~7/21】 マーケティング、SNS、ECなど各社Webセミナー情報まとめ 84件

7月第3週【7/17~7/21】 マーケティング、SNS、ECなど各社Webセミナー情報まとめ 84件
Web担編集部2023/7/11 10:00120

Amazonプライムの特典、「送料無料」より「Prime Video」がメインの実態【Appliv TOPICS調べ】

7割以上の人は「プライム特典を活用できている」と感じている。
冨岡晶(Web担編集部)2023/7/11 8:00130

動画制作支援「LetroStudio」で「PSD」のレイヤー情報を保持して編集可能な機能提供

アライドアーキテクツ、動画制作・運用をスピードアップ、レイヤー単位で自由に編集
山川 健(Web担 編集部)2023/7/11 7:01110

船井総研がゾーホージャパンと中堅・中小企業向け事業でパートナーシップを強化

「Zoho」活用サービスの導入数倍増へ、業種別サービス「グロースクラウド」拡大
山川 健(Web担 編集部)2023/7/11 7:00230
読者座談会:みんなのホンネ

みんな、タスク管理どうしてる? 読者座談会で聞いてみた

日々のタスク管理どうしてる? 読者座談会で聞いた皆さんの管理方法をまとめて紹介。
四谷志穂(Web担編集長)2023/7/11 7:0010209
知っておきたい法律関係

「ステマ規制」何をしたら違反? PR表記のルールや禁止のポイント

2023年10月からステルスマーケティング(ステマ)が景品表示法により規制され、ステマが禁止される。事業者が第三者を装って商品を宣伝したり、第三者に宣伝やPR、口コミ投稿を指示したりした場合、広告表示が必須になる。規制対象は広告主で、金銭授受が発生していなくても、法規制の対象となる場合がある。本記事では、WOMJガイドラインを基に違反しないための具体的な対策とポイントを詳しく解説する。
山田宗太朗[執筆], 山本淳夫[デザイン]2023/7/11 7:0033531836

アラフィフ女性が選ぶトレンドTOP10! アニメや推し活は「親子二世代」で?【アットテーブル調べ】

45歳~64歳の女性の間で流行しているグルメやアニメ作品、推しのアイドルなどをランキング形式で発表。
今井扶美(Web担編集部)2023/7/10 13:00140
先週のWeb担まとめ記事

GA4移行のためにUAのデータを簡単にバックアップする方法【1週間まとめ】

Web担で07/01~07/07に更新された記事を厳選してまとめて紹介。「生成AIとSEOのゴミコンテンツは基本インデックスされない」「スターバックスSNS担当者が語るキャリアの歩み方」など。
二村茜(Web担編集部)2023/7/10 12:27230

動画配信サービスの利用率、女性では「TVer」が「アマプラ」を抜いて2位に【LINEリサーチ調べ】

普段使っている動画配信サービス、1位は安定の「YouTube」。
今井扶美(Web担編集部)2023/7/10 12:001771

ネットで楽しむコンテンツ、コロナ禍が落ち着き「頻度も金額も減った」人が多数【クロスM調べ】

「外出時間が増えてネットの利用時間が減った」ことが最大の理由か。
冨岡晶(Web担編集部)2023/7/10 8:00130

イオンがオンラインマーケット「Green Beans」グランドオープン、AIとロボット駆使

デジタル技術とロボティクスの物流拠点を活用、豊富な品ぞろえの買い物体験を実現
小島昇(Web担編集部)2023/7/10 7:02320

アマゾンが全国11カ所に配送拠点「デリバリーステーション」新設、全国50カ所超に

栃木、群馬、富山、山梨、静岡、奈良、岡山は初、配送網拡充で翌日配送が可能に
小島昇(Web担編集部)2023/7/10 7:01130
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

デジタルPRでE-E-A-Tシグナルを改善してビジネス成果につなげる3つの戦術と事例

デジタルPRでE-E-A-Tシグナルを改善する方法を解説。さらに、商業的利益につながった成功事例を紹介する。
Moz, Rebecca Moss[執筆]2023/7/10 7:00770
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2023 春

DAM(デジタルアセット管理システム)とは何か? クラウドストレージとの違いや特長を解説

増え続けるメディアコンテンツを一元管理し、制作プロセスを大幅改善する「DAM」の有用性をハートコアが解説する。
森田秀一2023/7/10 7:001260Sponsored

副業をしている人の割合は? 月収はどのくらい? 副業の実態を調査【Utilly調べ】

副業って実際いくら稼げる? 会社員の副業の実態を調査。
今井扶美(Web担編集部)2023/7/7 13:001630

改正電子帳簿保存法、中小企業では「対応済み」は2割弱にとどまる【エイトレッド調べ】

システム導入検討中の企業では「業務が忙しく、手が回らない」の声多数。
今井扶美(Web担編集部)2023/7/7 12:00130
読者プレゼント

【受付終了】Z世代に人気のツール『Discord活用ガイド 基本操作&サーバー設営&活用事例が丸ごとわかる本』を3名様にプレゼント

【申込は7/14まで】書籍『Discord活用ガイド 基本操作&サーバー設営&活用事例が丸ごとわかる本』を3名様にプレゼントします。
2023/7/7 10:00140

いまだ根強い「就職差別」、SNSアカウントを調査された人は何パーセントぐらい?【連合調べ】

採用選考過程で「不適切だと思う質問や発言をされた」人は19.5%。
冨岡晶(Web担編集部)2023/7/7 8:004100

トーチライトが「Apple Messages for Business」を活用した「smoothi」を提供

「iOS」に標準搭載のメッセージアプリで企業と顧客のコミュニケーションを円滑化
小島昇(Web担編集部)2023/7/7 7:03110

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

サーバーサイドスクリプト
クライアント側のリクエストに応じて、Webサーバー側で動作し、クライアント側に結 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]