先週のWeb担まとめ記事

先週のWeb担まとめ記事

LINE広告のはじめ方。少額から運用するポイントは?

Web担で05/08~05/14に更新された記事を厳選して紹介。注目記事は「マーケティング戦略や分析に役立つフレームワーク」「GA4はいつ導入すべき? UAとの違いは?」など。
2021/05/08~2021/05/14

Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。

今週の担当は、二村です。

CDPを基礎から学ぶ『ユーザー起点マーケティング実践ガイド』を3名様にプレゼント!
【申込は5/21まで】 CDPの基礎から導入事例まで学べる『ユーザー起点マーケティング実践ガイド』を3名様にプレゼントします。
https://webtan.impress.co.jp/q/2021/05/40069
デジタルマーケティングの即戦力を2日間で育てます! 第18期「企業Web担当者 初級講座」7/1~7/2【2021年7月度】
330名以上が受講した若手Web担当者、デジタルマーケターのための集中講座【2021年7月度】
https://webtan.impress.co.jp/school/beginner

今回の要チェック記事ニュース | セミナー | 求人情報LINE広告のはじめ方。少額から運用するポイントは?

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

  • PR
    LINE広告を始めてみよう! 中小企業が少額から運用するTipsを紹介【期間限定10万円クーポンも】

先週の人気記事

  • イベント・セミナー
    マーケティング戦略や分析に役立つ、誰でも使えるフレームワークとは
  • 【レポート】デジタルマーケターズサミット2021 Winter
    Google アナリティクス 4はいつ導入すべき? UAとGA4の違いは? 担当者が知っておくべきポイント
  • [マーケターコラム] Half Empty? Half Full?
    DX推進者に必要なモノとはITスキル? 業務理解? いいえ、強い心です。
    https://webtan.impress.co.jp/e/2021/05/11/39940
    by 明坂真太郎(テレビ東京)
  • Web担当者になったら知っておきたい「基本」が学べる Web担ビギナー
    Step1-5 プロジェクトとサイト構築・運用フロー

先週のニュース記事要チェック | セミナー | 求人情報

ウェブマーケティング界隈で知っておくべきニュースを厳選してお届け。

Web担の姉妹サイトもお役に立てるはずです。
ECの現場で売上アップを目指す方には
ネットショップ担当者フォーラム
AIやDXの事例を知りたい方には
DIGITAL X(デジタルクロス)
企業内情報システムのお仕事をされている方には
IT Leaders
ソフトウェア開発者の方には
Think IT

他社主催のセミナー情報まとめ要チェック | ニュース | 求人情報

※来週以降のセミナー情報をピックアップして紹介します。

  • マーケティング/マーケティングテクノロジー
    • 【5/26】宣伝会議 - ブランド広告主が徹底議論!枠(面)から人?人から枠(面)?これからのマーケティングに求められるものとは
      日時:5/26(水)14:00~14:50 場所:ウェビナー 参加費:無料(※事前登録制) 主催:株式会社PORTO
      https://www.sendenkaigi.com/event/porto/202105/?tmlad=sdkonline

  • Webサイト
    • 【5/25】【初心者の方必見】WEB改善の流れがわかる!目標設定とPDCAの考え方講座
      日時:5/25(火)11:00~12:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:センタード
      https://www.centered.co.jp/seminar/pdca/

    • 【5/27】【WEB担当者さま向け】サイト制作やリニューアルを成功させる提案依頼書(RFP)の作り方講座
      日時:5/27(木)11:00~12:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:センタード
      https://www.centered.co.jp/seminar/rfp/

  • データ分析
  • 広報
    • 【5/25】広報 効果測定の設計手法と見るべき指標とは ~ 成果を可視化し戦略に活かす|PR会社
      日時:5/25(火) 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:ビルコム
      https://www.bil.jp/seminar/details/164

  • その他

Web担当者向け新着求人情報要チェック | 人気記事 | ニュース | セミナー |

編集後記

こんにちは。今週の担当の二村です。 週末に庭のウメの木に登って実を収穫したら全身筋肉痛です。とういうことで、本日はウメの話です。

そもそもウメって何?

ウメはバラ科サクラ属の広葉樹です。枝や樹皮は染色に使われることもあります。元は中国原産で、500種以上の品種があります。図鑑には毎年1~3月ごろに花が咲き、6~7月に実がなるとありますが、我が家のウメは近年の気温上昇からか5月上旬には実がなり、中旬には収穫するようになってきました。

また、青ウメやアンズ、モモなどバラ科植物の未熟な果実や種子は青酸配糖体のアミグダリンやプルナシンを含み、生で食べると中毒症状を引き起こします。しかし、漢方では燻製して烏梅として薬用されます。普段私たちが食べている梅干しや梅酒などは青梅を塩やリカー、砂糖などに漬けこみ加工したものです。

家庭のウメの収穫

ウメ農家さんでは畑にネットを敷き詰め、完熟して落ちた実を収穫しているようですが、一般家庭ではなかなかできません。加工したいものにもよりますが、完熟して落ちてしまう前の青ウメの段階で収穫する方が良いと思います。

ウメの実はとにかく傷つけないように収穫するのがポイントです。高枝切鋏などを使うと落としてしまう可能性があるため、手で収穫するのがおススメです。そのため、我が家では高いところは太い枝を傷めないように注意しながら登って収穫しています。(ついでに余計な枝をある程度落とします。)

剪定。ウメは枝がめっちゃ伸びる

冬になり、葉がなくなると植木屋さんを呼んで剪定してもらっていますが、梅はめちゃくちゃ枝が伸びます。冬だけではコントロールが難しく、初夏にも枝を間引くのがおススメです。何年か育てている体感的にも、冬と夏の2回剪定をした方が風や日光のあたりが良くなるのか、実の収穫量も多い気がします。

植木屋さんに剪定してもらうのが一番確実ですが、自分で作業する場合のポイントは以下の3つです。

  • 交差している枝、混みあった枝、枯れ枝、下向きになった枝、内側に伸びている枝を切る。
  • 枝が古くなると実つきが悪くなるので、枝の外側に芽がつくように切る。
  • 30cm~50cmの枝の先端を1/4程度切り詰める。(短い枝を生やして実をつけさせる)

枝がビヨビヨ伸びる前に芽の段階で摘むことも必要らしいですが、そんなにやっていられないので我が家ではやっておりません……。

ウメは手入れをあまりしなくても放っておけば実がある程度つくので、初心者おすすめの果樹らしいです! 皆さまも興味がありましたらぜひ植えてみてください。

Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note

用語集
DX / EC / Googleアナリティクス / PDCA / RFP / UA / まとめ記事 / テレワーク
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ペイドリンク
金銭によって売買されたバックリンク(被リンク)のこと。バックリンクとはSEO用語 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]