外部サイト情報
東芝 「THE LIFTS UP YOU! UP ME!!」
東芝からミュージカルなスペシャルサイト「THE LIFTS UP YOU! UP ME!!」が公開されています。ニックネームなどを登録すれば、あなたに合った気...
バンダイナムコゲームス 「PAC-MAN WEB」
5月22日に生誕30周年を迎える「パックマン」初の公式サイト「PAC-MAN WEB」。「パックマン」に関する情報が各種掲載されています。トップページのパック...
第8回 東京インタラクティブ・アド・アワード 募集開始
「第8回 東京インタラクティブ・アド・アワード」の募集が開始されています。昨年のグランプリは「「ミクシィ年賀状」、さて今年はどうなるでしょうか。部門もいくつか...
2009/12日本の携帯サイトの直帰率は45.3%
関連リンク:2009/11日本の携帯サイトの直帰率は46%2009/10日本の携帯サイトの直帰率 …… 続きがあります
米年末ECショッパー、富裕層の財布の紐が緩んできたか
贅沢品系サイトも昨年は下落したが、今年は持ち直したようだ。
…… 続きがあります
iPadでKindleが消えることはない
http://www.instat.com/press.asp?ID=2714&sku=IN0904571ID
世界のe-readerの出荷数は2008年に92万4千台だが、2013年には2860万台規模と予想。e-rea …… 続きがあります
世界のタブレット市場、iPad効果で2014年に110億ドルに
http://www.strategyanalytics.com/default.aspx?mod=PressReleaseViewer&a0=4859
エニグモ、Twitterキャンペーン企画・制作・運用サービス 「Tweet Live」開始
インターネットビジネスの企画・開発・運営を手掛ける株式会社エニグモでは、このたび、Twitterを利用したキャンペーンの企画・制作・運営を一括提供するサービス『...
アメリカのソーシャルメディアツール分類 Social Media Landscape
ソーシャルメディアに関する文献のようなものを探そうとすると、ほとんどがアルファブロガーが書いているデータに行き当たる。 欧米のブログは、有名人やその道のエキスパートが書くものをみんなが閲覧するとい... ベム
AMN、ホットリンクとクチコミ分析ツールを提供
アジャイルメディア・ネットワークが「ブームマップ」の提供を開始。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)
消費者の感想で商品紹介
ペプシコ「SoBe」。街頭で試飲してもらい、感想をビデオに収め、それをブランドサイトで紹介している。ハインツ日本の「逆さケチャップ」のウェブサイトを思い出した。この手のアプローチは少ない。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)
iPhoneで「ブラタモリ」を追体験
博報堂DYメディアパートナーズが、テレビ番組と連動した「ブラタモリ提供ブラアプリ」を公開。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)
第49回 強力なビジネスツールとなるグローバルサイトの要点【後編】 - コラム/トーク
サイトの成果を最大化するためには、ユーザシナリオを考慮することが前提だが、英文品質、サイトの構成、文章量といった形式面の最適化も必要となる。 グローバルサイトを実際に実装し展開するには、社内や現地法人との調整も重要。 前回
前編では …… 続きがあります
デジタルハリウッド大学院のアクセス解析実践(授業)が終了、満足度は4.63(5点満点)
こちらの授業満足度(5点満点)は4.63で、今回はベスト・プロフェッサー賞受賞は無理だろう。さすがに生徒が10人を軽く超える授業になると、 …… 続きがあります
アクセス解析ゼミナール終了、次は4月下旬頃やろう
役立ち度(5点満点)は初日が4.20、二日目が4.43とまずまず。特に二日目は、大幅にチューニングを …… 続きがあります
検索エンジン積み重なる変化にも目を向けるべき
大きな変動が起こったときには、
必ず
「どんな変化が起こった?」
「何を意図してこの変更が起こった?」
と、調査をしたり仮説を立てたりします。
インデックスアップデートや …… 続きがあります
豪2009/12のECサイト、Apple.comが利用者数68%増の300万人でトップ
http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2010/1/In_Australia_Online_Retail_Sites_See_Traffic_Surge_in_December
米感謝祭のEメールマーケティング総括
http://www.retailemailblog.com/2010/01/season-finale-thanksgiving-2009.html
11月の第4木曜日なので、感謝祭当日は11/26。 …… 続きがあります