インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 17分 16秒 前

リチウム、クラウトを買収

2014年5月28日(水) 13:27

ソーシャルメディア管理プラットフォームを手掛けるリチウムテクノロジーが、ソーシャルメディアにおける影響力を評価するクラウトを買収。両社の連携により、企業と消費者の信頼関係が強化されるという。

スマホからのネット利用者数、一部でPCを上回る

2014年5月27日(火) 10:22

ニールセンによると、20代と30代では、スマートフォンからのインターネット利用者数がPCからのそれを上回っている。また、オンラインのサービスを15種類に分類すると、8つのカテゴリーではスマートフォンからの利用者数がPCを上回った。

テレビ広告は好ましい

2014年5月26日(月) 11:17

ミルウォードブラウンが26カ国で実施した調査「AdReaction 2014」によると、テレビ広告を好ましいと感じている日本の消費者の割合は51%で、先進国では最も高かった。デジタル広告を好ましいと感じている割合は世界平均より低かった。

世界のモバイル広告費、2013年は倍増

2014年5月22日(木) 18:38

イーマーケッターによると、2013年の世界のモバイル広告費は前年比105.0%増の179.6億ドル。2014年は75.1%増の314.5億ドルの見込み。グーグルとフェイスブックが牽引。

マーケト、日本法人設立

2014年5月21日(水) 19:00
マーケトが電通イーマーケティングワンおよびサンブリッジとの合弁で日本法人を設立。マーケティングのプロセスを自動化するソリューション「Marketo」の日本語版を提供する。
------------------------------
マルケト
http://jp.marketo.co …… 続きがあります

アライド、アップソーシャリーと資本業務提携

2014年5月21日(水) 14:00

アライドアーキテクツがアップソーシャリーと資本業務提携。アップソーシャリーは、スマートフォン向けアプリからのクチコミ効果を測定する技術を提供している。

検索広告費、PCからモバイルへ

2014年5月21日(水) 09:00

イーマーケッターによると、アメリカのPC向けの広告費は2014年から減少に転じる。特にPC向けの検索広告費の減少が顕著。

米国デジタル広告費、2018年にテレビを超える

2014年5月20日(火) 19:00

イーマーケッターによると、アメリカのデジタル広告費は2018年にテレビ広告費を上回るという。

ネット動画広告費、2017年には640億円に

2014年5月20日(火) 14:00

シード・プランニングの推計によると、2013年の日本のオンラインビデオ広告費は前年比3倍以上の132億円。2017年には640億円まで拡大するという。

IAB、イメージ内広告の手引きを公開

2014年5月20日(火) 09:00

IABがイメージ内広告の手引きを公開。ネイティブ広告のひとつとして注目されつつあるという。

JIAA、プライバシーポリシー作成指針などを改定

2014年5月19日(月) 19:00

インターネット広告推進協議会が「プライバシーポリシー作成のためのガイドライン」と「行動ターゲティング広告ガイドライン」を改定。また、広告にアイコンを表示して情報の取り扱いやオプトアウトの手段を案内する「インフォメーションアイコンプログラム」の計画を明らかにした。

トライステージ、ブレインパッドと予算配分最適化

2014年5月19日(月) 14:00

トライステージがブレインパッドとともに、オフラインとオンラインを横断したアトリビューションによってマーケティング予算配分を最適化するサービスを開始。

検索広告のクリックの8割は1%の広告主から

2014年5月19日(月) 09:00

アドグールーの調査によると、グーグルの検索広告のクリックの約8割は1%の広告主で発生しているという。アメリカ、イギリス、フランスのそれぞれで10業種ずつ調査したが、共通した傾向だった。

電通、トライベックとオウンドメディア評価で提携

2014年5月18日(日) 22:10

電通とトライベック・ストラテジーが業務提携。オウンドメディアの価値を総合的に評価するサービスを共同で提供する。

オールアバウトとはてな、イベントタイアップを販売

2014年5月17日(土) 20:19

オールアバウトとはてなが、イベントタイアップ形式の広告商品を共同で開発。「All About」の専門家を選定し、「はてな」のブロガーを招待してイベントを実施する。

レシートを撮影して応募できる「レシプレ!」

2014年5月16日(金) 19:00
大日本印刷が、スマートフォンでレシートを撮影するだけで簡単にキャンペーンに応募できるアプリ「レシプレ!」を提供。
------------------------------
レシプレ!
http://recepre.jp/
----------------------- …… 続きがあります

メンバーズとモバーシャル、合弁会社設立

2014年5月16日(金) 14:00
メンバーズとモバーシャルが、ビデオを活用したマーケティングを支援するために新会社を設立。
------------------------------
MOVAAA
http://movaaa.com/
------------------------------

フェイスブック、「Premium Video Ads」を提供

2014年5月16日(金) 09:00

フェイスブックが一部の広告主に「Premium Video Ads」の提供を開始。ニュースフィードで自動再生されるビデオ広告。

NTTコムオンライン、サトメトリックスと提携

2014年5月15日(木) 09:56
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューションがサトメトリックスシステムズと業務提携。顧客ロイヤルティ(NPS)を向上させるネットプロモーターソリューションとして、「Satmetrix Pro」などのサービスを日本で独占提供する。
------------------------------
…… 続きがあります

フェイスブックの投稿のリーチ、6%台に低下

2014年5月14日(水) 17:38
オグルヴィがフェイスブックの100以上のブランドページを調査したところ、2013年10月に12%であった投稿のリーチは、2014年2月には6%にまで低下していた。50万人以上のファンを抱えるページでは、4%から2%に低下していた。
------------------------------
F …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]