インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 5時間 46分 前

不要な「いいね!」を清掃

2014年1月30日(木) 13:00
コルゲートパルモリーブの清掃用具「Ajax Spray n' Wipe」による施策「Ajax Social Wipes」。フェイスブックの「いいね!」やツイッターのつながりを、簡単に「清掃」できる。
------------------------------
Ajax Social Wipes …… 続きがあります

利用者当たりのソーシャル広告費、北米が突出

2014年1月28日(火) 21:00

イーマーケッターの推計によると、ソーシャルメディア利用者ひとり当たりのソーシャル広告費は、北アメリカが他の地域を圧倒している。

友人の数だけ商品が当たる

2014年1月28日(火) 15:00

日本コカ・コーラが、フェイスブックの友達の人数分の商品が当たるキャンペーンを実施。

エクストリーム元旦

2014年1月28日(火) 09:00
最高にアクティブな「エクストリーム元旦」を過ごし、その写真をソーシャルメディアに投稿するよう、ナイキジャパンが呼びかけた。
------------------------------
エクストリーム元旦
http://nikefuel.nike.jp/extremegantan/ …… 続きがあります

セブン&アイ、ネット広告費を10倍以上に

2014年1月27日(月) 09:00

セブン&アイ・ホールディングスが、2014年度のインターネット広告費を約100億円に引き上げるという。2013年度の10倍以上で、グループの広告費の約1割を占める。

サイバーウィングが解散へ

2014年1月23日(木) 15:00

サイバーウィングが3月に解散するという。

ネットイヤーとホットリンクが業務提携

2014年1月22日(水) 17:00

ネットイヤーグループとホットリンクが、ソーシャル・ビッグデータ活用領域で業務提携。

ツイートすると15秒だけ商品を見られる

2014年1月21日(火) 22:00

H&Mのインスタレーション。指定のハッシュタグをツイッターでつぶやくと、15秒間だけ商品を閲覧できる。

PCからの訪問者が減少

2014年1月21日(火) 17:00

ニールセンによると、主要なオンラインサービスのPCからの訪問者数は、前年より1割前後減少している。

オラクル、レスポンシスを買収へ

2014年1月21日(火) 12:00

オラクルがレスポンシスを買収すると発表。「Oracle Marketing Cloud」に組み込む。

パフォーマンスマーケティングとは

2014年1月20日(月) 23:00

運用型広告の隆盛を踏まえ、IABが「パフォーマンスマーケティング」という概念を改めて定義した。

電通、トレーディングデスクサービスを提供

2014年1月20日(月) 16:00

電通がトレーディングデスクサービス「Dentsu Audience Network」を提供すると発表。国内外のグループ会社と連携して、国際標準のサービスを目指すという。

フェイスブック、米国第2位のネット広告媒体に

2014年1月20日(月) 09:00
イーマーケッターの推計によると、フェイスブックが2013年のアメリカのデジタル広告収入でマイクロソフトやヤフーを抜き、グーグルに次ぐ2位に。
------------------------------
Mobile Growth Pushes Facebook to Become No. 2 …… 続きがあります

フェイスブック、自動再生動画広告の試験を開始

2014年1月19日(日) 19:05

フェイスブックが、モバイルとデスクトップのニュースフィードでビデオ広告の試験を開始した。

ソーシャル広告管理ツールのリーダーはケンショー

2014年1月14日(火) 14:55
フォレスターリサーチが7社のソーシャル広告管理プラットフォームを調査。ケンショーをリーダーと評価した。ケンショーのウェブサイトからレポートをダウンロードできる。
------------------------------
The Forrester Wave: Social Ad Platfo …… 続きがあります

GDN、視認可能インプレッションへの最適化に対応

2014年1月10日(金) 09:00
グーグルのディスプレイネットワークにおいて、インプレッション単価制で入札を行うとき、ビューアブルインプレッションへの最適化をできるようになった。閲覧できると評価された(広告面積の半分以上が1秒以上表示された)インプレッションしか課金されない。
------------------------------ …… 続きがあります

プラットフォーム・ワン、DSPの広告評価を支援

2014年1月9日(木) 13:19

プラットフォーム・ワンが「MarketOne Brand Survey」を提供。同社のDSPに、コムスコア・ジャパン、ニールセン、ビデオリサーチインタラクティブの広告評価サービスを組み合わせた。

米国モバイル広告費、2017年にPCを逆転へ

2014年1月6日(月) 13:00

イーマーケッターの予測によると、アメリカのデスクトップ向けの広告費は2015年から減少に転じ、2017年にはモバイル向けの広告費がそれを上回る。

電通、ソウルドアウトらと地域対応

2014年1月5日(日) 20:00

電通デジタル・ホールディングスが、オプトの子会社であるソウルドアウトと、その子会社であるサーチライフとの合弁で、地域密着型のデジタル広告専門会社「電通デジタル・ネットワークス」を設立。

ユーチューブの広告収入、2013年は56億ドルか

2014年1月5日(日) 15:00

イーマーケッターがユーチューブの広告収入を推計。2013年の広告収入は前年比51.4%増の56億ドル。

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーガニック検索
検索結果ページに表示されるもののうち、検索連動型広告などの広告表示を除いた、いわ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]