インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 1時間 3分 前

ヒトクセ、リッチメディア広告基盤を公開

2014年8月6日(水) 11:38

ヒトクセがリッチメディア広告プラットフォーム「Smart Canvas」を公開。広告制作ツールやヒートマップ分析機能も装備。

SNSの利用度、日本は最下位

2014年7月31日(木) 15:35

カンター・ジャパンによると、49カ国で実施した国際調査「Connected Life」で、ソーシャルネットワーキングサービスの利用度は日本が最下位だった。

電通、スマホ領域専門のプランニングチームを発足

2014年7月27日(日) 09:16

電通がスマートフォン領域専門の社内横断型プランニングユニット「電通スマプラ」を立ち上げた。

世界最高のプレスリリース

2014年7月26日(土) 09:50

PRエージェンシーがプレスリリースを宇宙まで飛ばし、その映像を公開。文字通り「最高」のプレスリリース。

コムニコ、フェイスブックの平均的リーチなど公開

2014年7月25日(金) 17:07

コムニコが同社のツールを利用しているページの平均的なパフォーマンスを公開。低下傾向にあった投稿のリーチは安定してきたようだ。

インドネシアのデジタル広告費が急成長

2014年7月25日(金) 10:43

イーマーケッターの予測によると、2014年のアジア太平洋地域のデジタル広告費は前年比17.9%増の410億7,000万ドルに。国別ではインドネシアのデジタル広告費の成長率が高く、2018年には韓国のデジタル広告費に迫ると予測。

マイクロソフトの広告収入、ヤフーを抜く見込み

2014年7月24日(木) 17:07

イーマーケッターの予測によると、マイクロソフトの世界のデジタル広告収入は2014年にヤフーのそれを上回るという。

ツイッター、広告以外のツイートも分析可能に

2014年7月24日(木) 08:58
ツイッターが広告以外のオーガニックなツイートのパフォーマンスも確認できるようにした。
------------------------------
Tweet activity dashboard
http://ads.twitter.com/user/*/tweets
…… 続きがあります

広告主30社、ボットによる不正を調査へ

2014年7月23日(水) 22:09

アメリカの広告主30社がホワイトオップスと手を組み、広告主の支出を増加させているボットによる不正を調査する。

トーチライト、フェイスブック広告運用ツールを開発

2014年7月23日(水) 12:34

トーチライトがフェイスブック広告運用ツール「Sherpa」を開発。同社がこれまで提供してきた類似のツール「Ad Terra」とは異なるもののようだ。

SBテレコムとオプト、合弁会社を設立

2014年7月22日(火) 15:12
ソフトバンクテレコムとオプトが、デジタルマーケティング活動を支援する新会社を設立。
------------------------------
ジェネレイト
http://www.generate-inc.co.jp/
------------------------- …… 続きがあります

世界のデジタル広告費、総広告費の25%に

2014年7月22日(火) 09:51

イーマーケッターによると、2014年の世界のデジタル広告費は前年比16.7%増の1,401億5,000万ドルとなり、総広告費の25.7%を占めるようになるという。2018年にはモバイル広告費がデジタル広告費の50.9%を占めるようになるという。

「#アマゾンポチ」と返信して買い物

2014年7月21日(月) 12:46

アマゾンジャパンが、ツイッターと連動した新機能「Amazonソーシャルカート」を公開。アマゾンの商品へのリンクを含むツイートに対して、「#アマゾンポチ」のハッシュタグを付けて返信すると、その商品がショッピングカートに追加される。

IMJ、O2O貢献度分析サービスを提供

2014年7月20日(日) 11:03

アイ・エム・ジェイが「O2O貢献度分析サービス」を提供。オンラインの閲覧履歴からオフラインの来店確率を算出したり、コンテンツごとの来店への寄与度を算出したりできるようだ。

ADKと1-10、革新アイデアの研究開発で提携

2014年7月19日(土) 10:21

アサツーディ・ケイとワン・トゥー・テン・デザインが共同プロジェクトを立ち上げ、テクノロジーとクリエイティブを融合させた先進的なアイデアの研究開発に取り組む。

米国モバイル広告費、新聞・雑誌・ラジオを抜く

2014年7月18日(金) 20:47

イーマーケッターによると、2014年のアメリカのモバイル広告費は前年比83%増の177億3,000万ドルとなる見込み。総広告費の9.8%を占めるようになり、初めて新聞広告費、雑誌広告費、ラジオ広告費を上回る。

CCC、Tポイントが貯まるモニターサービスを開始

2014年7月18日(金) 12:17

カルチュア・コンビニエンス・クラブが、「Tポイント」が貯まるモニターサービスを開始。ROIが運営するモニターサービス「Fancrew(ファンくる)」と同じ。

「#みんなの長渕」キャンペーン

2014年7月17日(木) 17:08

ユニバーサルミュージックが長渕剛さんのアルバムの発売を記念して「#みんなの長渕」キャンペーンを展開。長渕剛さんの曲を歌っている映像を「Vine」で投稿してもらう施策。熱い。

アンケートとソーシャル投稿をひも付けて分析

2014年7月17日(木) 09:57

博報堂、ユナイテッド、ソリッドインテリジェンス、フィードフォースが、新しい調査手法を共同開発。オンラインのアンケートの回答と、回答者のソーシャルメディアにおける投稿を、ひも付けて分析する。

日本人がいいね!する動機

2014年7月16日(水) 17:06
エグザクトターゲットを買収したセールスフォースドットコムが、調査レポート「SUBSCRIBERS, FANS & FOLLOWERS」で日本に焦点を当てた。日本の消費者が企業の電子メールを購読したり、フェイスブックのファンになったり、ツイッターのフォロワーになる動機を調査している。
-------- …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]