インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 20分 13秒 前

雑誌コンテンツの需要が拡大

2014年10月3日(金) 21:58
アメリカの雑誌協会(MPA)が、雑誌やデジタルなどプラットフォームを横断した雑誌ブランドの活力を評価するレポート「Magazine Media 360°」を公開。
------------------------------
Magazine Media 360&deg
ht …… 続きがあります

ピンタレスト、広告機能の拡張を予告

2014年10月3日(金) 15:08

ピンタレストが一部の企業に提供している広告サービスの機能を拡張するため、10月19日にプライバシーポリシーを変更する。そのうえでレポーティング機能を強化し、クリック後のコンバージョンを測定できるようにする。また、フェイスブックの「カスタムオーディエンス」のように、広告主の保有するデータでターゲティングできるようにする。

…… 続きがあります

インテグラル、視認可能な広告の効果を測定

2014年10月3日(金) 09:56
インテグラルアドサイエンスが、視認可能なディスプレイ広告の効果を測定できるソリューション「Causal Impact」を開発。視認可能な広告の接触者と非接触者を区別してコンバージョンを測定できる。広告配信先ごとに効果を比較することもできる。
------------------------------
…… 続きがあります

中国のモバイル広告費、2014年に日本を抜く

2014年10月2日(木) 17:03

イーマーケッターがアジア太平洋地域のモバイル広告費を予測。中国のデジタル広告費は2012年に日本を抜いているが、モバイル広告費も2014年に日本を抜きそうだ。2014年の日本のモバイル広告費の成長率は23%の見込みだが、中国のそれは210%。

フェイスブック、「Atlas」を刷新

2014年10月2日(木) 09:09

フェイスブックがマイクロソフトから買収した広告プラットフォーム「Atlas」について、「People-based marketing」を実現できるように再構築した。クッキーのみに依存せず、端末を横断したターゲティングや測定に対応。

フォレスター、アジア太平洋地域のソーシャル広告費を予測

2014年10月1日(水) 15:10

フォレスターリサーチがアジア太平洋地域(オーストラリア、中国、インド、日本、韓国の5カ国)のソーシャルメディア広告費(モバイルメッセージングアプリ向けの広告費を除く)を予測。2019年には58億ドルにまで拡大するという。日本が最大の市場だが、成長を牽引するのは中国。成長率はアメリカを上回るが、規模はアメリカの半分以下。

…… 続きがあります

電通、消費者をシングルソースで分析

2014年9月30日(火) 17:37
電通が、メディア接触、購買行動、生活意識をシングルソースで分析できるデータベース環境「d-holistics」を構築。インテージの消費者パネルを対象に、メディア接触調査をインテージと共同で実施したという。
------------------------------
電通のニュースリリース
…… 続きがあります

マクロミル、オンライン行動と意識を横断分析

2014年9月30日(火) 09:51

マクロミルが同社のモニターのオンラインの行動履歴を把握して、特定のオンライン広告接触者やウェブサイト訪問者にアンケート調査を行えるサービスを開発。

グラムメディア、モードメディアに社名変更

2014年9月29日(月) 10:39
グラムメディア・ジャパンがモードメディア・ジャパンに社名変更。アメリカの本社は4月から社名変更していた。
------------------------------
モードメディア・ジャパン
http://www.modemediacorp.jp/
---------- …… 続きがあります

iPhoneは曲がる、KitKatは折れる

2014年9月26日(金) 12:29
アップル「iPhone 6 Plus」が曲がりやすいという「#Bendgate」騒動に他社が便乗。ネスレ「KitKat」は「We don't bend, we #break(私たちは曲がらずに、折れます)」とツイート。
------------------------------
KitKat …… 続きがあります

カナダのネット広告費、テレビを抜く

2014年9月25日(木) 13:35

カナダのIABによると、2013年のカナダのインターネット広告費がテレビ広告費を超えた。

時給10万円のデリバリースタッフを募集

2014年9月24日(水) 17:31
日産自動車「エクストレイル」が、世界一タフなデリバリースタッフを募集。時給は10万円。今後の展開に期待したい。
------------------------------
THE XTREME DELIVERY
http://www.nissan.co.jp/SP/X-TRAIL/ …… 続きがあります

IAB、広告詐欺防止ガイドラインを公開

2014年9月24日(水) 09:56

IABが不正なトラフィックの販売を防止するための手引きを公開。

イケア、商品のそっくりさんを募集

2014年9月23日(火) 10:25
マレーシアのイケアが、フェイスブックで商品のものまねコンテストを開催。商品に似せた姿を写真に撮り、フェイスブックでコメントとして応募してもらった。
------------------------------
IKEA Look-Alike Contest Winners
https …… 続きがあります

博報堂DY、「TVPlus Simulator」を提供

2014年9月22日(月) 09:22

博報堂DYメディアパートナーズが、テレビ広告とオンラインビデオ広告を組み合わせたキャンペーンの効果を予測するツールを開発。

ロックオンが上場

2014年9月21日(日) 12:43

ロックオンが東証マザーズに上場。初日は買い気配のまま取引が成立せず、翌日に公開価格の3.8倍となる5,000円で初値が付いた。

グーグル、検索広告にコールアウトオプション

2014年9月20日(土) 10:15

グーグルの検索連動型広告で、追加のフレーズを表示できる「コールアウトオプション」が利用できるようになった。

あの忠臣蔵が本格コメディーに

2014年9月19日(金) 21:49
三井不動産レジデンシャルが、豪華俳優陣を起用した34分のオンライン映画を公開。
------------------------------
タイムスリップ!堀部安兵衛
http://www.horibeyasu.be/
------------------------- …… 続きがあります

フェイスブックで休暇申請

2014年9月19日(金) 15:05
ニュージーランド航空が休暇の取得を手伝うウェブサイトを公開。数項目記入するだけで休暇申請書が自動生成され、フェイスブックを通じて上司に申請できる。
------------------------------
ニュージーランド専用休暇申請書
http://www.vacation.a …… 続きがあります

メンバーズ、インフォバーンと資本業務提携

2014年9月19日(金) 09:49

メンバーズがインフォバーンと資本業務提携。オウンドメディアマーケティングのサービスを拡充するという。

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]