インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 20分 20秒 前

フェイスブック「Recommendations Bar」の代替機能

2014年11月3日(月) 22:20
フェイスブックのソーシャルプラグイン「Recommendations Bar」が11月5日で終了となる。「インターネット広告のひみつ」のブログでは、代替のレコメンデーション機能としてアドディスのウィジェットを採用することにした。
------------------------------
Ad …… 続きがあります

ライオン、生活情報サイト「Lidea」を公開

2014年10月31日(金) 21:58

ライオンが生活情報サイト「Lidea」を公開。発表会ではロックオン、フリークアウト、スケールアウト、ログリーがパートナーとして紹介されたようだ。制作会社はワンパク。

CCC、ウェブマガジン「T-SITE」を公開

2014年10月31日(金) 15:55

CCCグループのT-MEDIAホールディングスが、CCCグループのサービスを統合したウェブサイト「T-SITE」を公開。「ライフスタイルWEBマガジン」と定義している。外部のメディアから提供された記事も配信。閲覧した記事や購入した商品に基づいてコンテンツが推奨される。

博報堂DYIS、アウトブレインで記事を拡散

2014年10月31日(金) 09:13

博報堂DYインターソリューションズが、アウトブレインジャパンのサービスを利用してPR記事を流通させるソリューション「レコメンド・ブースト」を提供。ベクトルグループのシグナルもアウトブレインと類似のサービスを展開している。

ビデオ広告費、2014年は倍増

2014年10月30日(木) 21:53

サイバーエージェントがシード・プランニングと共同で日本のビデオ広告市場を予測。2014年のビデオ広告費は前年の約2倍の311億円となる見込み。2017年には880億円となり、モバイル向けがPC向けを上回るという。

「POCKY POLE PROJECT」の成否を予想

2014年10月30日(木) 15:28

江崎グリコが11月11日の「ポッキー&プリッツの日」を記念して、上空1,111メートルから巨大ポッキーとプリッツを突き刺す。成功するか失敗するかを予想して正解すると、抽選で1名に111万円が当たる。

フェイスブック、PCでの動画再生数でユーチューブを抜く

2014年10月30日(木) 09:51

コムスコアによると、アメリカではデスクトップのビデオの再生回数で、8月にフェイスブックがグーグル(ユーチューブを含む)を超えたようだ。フェイスブックがビデオを自動再生するようにしたことにより、再生回数が伸びている。フェイスブックにユーチューブのビデオを貼り付けるのでなく、フェイスブックにビデオをアップロードする傾向も強

…… 続きがあります

FURY入隊キャンペーン

2014年10月29日(水) 21:36

映画「フューリー」が、ミッションに参加することにより階級が上がっていくキャンペーンを展開。

10日間ムービー大喜利チャレンジ

2014年10月29日(水) 15:43

スカパーJSATが、「Vine」のビデオについてツイッターでボケてもらうキャンペーンを展開。

遠隔操作ロボットでバーチャル来店

2014年10月29日(水) 09:28

トミーヒルフィガージャパンが、ダブルロボティクスのロボットを店舗に置いてインターネットから遠隔操作してもらう施策を展開。

オプト、パーソナライズ化された広告を自動生成

2014年10月28日(火) 15:00

オプトが、パーソナライズ化されたバナー広告を自動生成するツール「unis」を提供。

ビデオリサーチ、「ACR」を刷新

2014年10月27日(月) 15:00

ビデオリサーチがシングルソースデータサービス「ACR/ex」の提供を開始。国内7地区で無作為抽出した1万人以上に回答用の通信端末を配布した調査。消費者の属性、商品関与、メディア接触を分析できる。

「uno」と「Zoff」がコラボレーション

2014年10月24日(金) 22:05
資生堂の男性用化粧品「uno」とインターメスティックの眼鏡店「Zoff」が共同プロモーションを展開。髪型と眼鏡で新たな自分を仮想体験できるオンラインコンテンツ「自己ベストカメラ」を公開。
------------------------------
uno/Zoff 髪とメガネで、男をアゲる。 …… 続きがあります

古本の或宝堂

2014年10月23日(木) 21:37
ブルボン「アルフォートミニチョコレート」が、テレビ広告と連動する漫画「古本の或宝堂」をオンラインで公開。映像化できないときに漫画にするという手口はありかもしれない。
------------------------------
ぼくらの、アルフォートミニチョコレート。
http:// …… 続きがあります

モバイル広告先進国は韓国

2014年10月23日(木) 15:35

イーマーケッターによると、デジタル広告費に占めるモバイル広告費の割合が最大なのは韓国。2014年はその割合は38.4%だが2018年には73.2%まで膨らむ。一方、日本のその割合は2018年になっても34.6%と予測されており、モバイル広告後進国となってしまいそうだ。

ソーシャルプラグインに「ええやん!」

2014年10月23日(木) 09:02

フェイスブックの言語設定に追加された関西弁を試用してみたが、落ち着かないのですぐに元に戻した。実用的とは思えず、フェイスブックが迷走を始めたようにさえ感じられた。しかし、外部サイトに埋め込むソーシャルプラグインなら、関西弁がふさわしいことがあるかもしれない。面白おかしいサイトなら、「いいね!」ボタンより「ええやん!」ボ

…… 続きがあります

米国プログラマティック広告費、100億ドルへ

2014年10月22日(水) 15:36

イーマーケッターによると、2014年のアメリカのプログラマティック広告費は前年比137%増の100億6,000万ドルとなり、ディスプレイ広告費の45%を占めるようになる。

先端技術でデジタル事業を開発する電通ブルー

2014年10月21日(火) 15:17

電通デジタル・ホールディングスが、最先端の技術力を活用したデジタル事業の開発や提案を行う子会社を設立。

シグナル、アウトブレインで記事を拡散

2014年10月20日(月) 15:21

ベクトルの子会社であるシグナルが、アウトブレインジャパンのサービスを利用してPR記事を流通させるソリューション「Outbrain PR Boost」を提供。

ソフトバンク、ジーニーに出資

2014年10月17日(金) 21:56

ソフトバンクがジーニーに出資。ジーニーはソフトバンクモバイルにSSPを提供する。

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]