SEO/SEM系

AMP 化しよう: Google モバイル検索における AMP ページへのリンク機能のプレビュー

2016 年にもかかわらず、モバイルでのウェブの閲覧は依然としてとても遅く、ユーザーは速くページを読み込めないというだけで閲覧を諦めてしまうという事実は信じがたいものがあります。私たち、そして多くのウェブ業界の人間にとって、何かしらの変化が必要であることは明らかでした。これこそ、私たちがモバイル ウェブの体験を改善する

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

【ブログ読者へご連絡】8/4〜8/5のブログ更新をお休みします

海外SEO情報ブログ - 2016年8月3日(水) 06:15
海外SEO情報ブログの読者のみなさまへ
いつもご訪問ありがとうございます。
8月4〜5日の2日間、Google主催のTop Contributor Meetup Tokyoに参加します。
Top Contributor Meetupは、Googleの公式ヘルプフォーラムで活動している …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

スマホ対応が不要になる!? Google、通常のモバイル検索結果でスマホ向けページの代わりにAMPページを表示する実験を開始

海外SEO情報ブログ - 2016年8月3日(水) 06:10
[レベル: 中級]
モバイル検索の通常の検索結果で、スマホ向けページに置き換えてAMPページを表示する実験をGoogleは開始しました。
これまでは、AMPに対応したページは「トップニュース」として、通常の検索結果とは別枠のカルーセル(またはリスト)の中に掲載されていました。AMPページとスマホ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、www.google.comドメインにHSTSを適用。常にHTTPSで接続するように

海外SEO情報ブログ - 2016年8月2日(火) 06:15
[レベル: 上級]
Googleが検索を完全にHTTPS化して以来まもなく5年がたちます。
さらにセキュリティを高めるために、www.google.comドメインで HTTP Strict Transport Security (HSTS) の実装を始めたことをGoogleはアナウンスしました …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google キーワード プランナー、検索ボリュームの集計方法を変更

αSEO(アルファSEO) - 2016年8月1日(月) 11:30

「Google キーワード プランナー」において2016年6月末頃から、一部のキーワードでの検索ボリュームが以前に保存していたデータと比べて大幅に増加する事象が発生しています。その原因と対策を解説します。

カテゴリー: SEO/SEM系

Google confirmed changing Search Volume Reporting Method for KW Variants

αSEO(アルファSEO) - 2016年8月1日(月) 11:30
Google confirmed update on Google Keyword Planner in late June 2016.
Due to this update, search volumes for keyword (i.e. ”bag”) often includes search vol …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Googleニュース登録サイトのHTTPからHTTPSへの移行に際してよくある質問にGoogleが回答

海外SEO情報ブログ - 2016年8月1日(月) 06:00
HTTPからHTTPSへの移行に際して、Googleニュースに登録しているパブリッシャーからよく尋ねられる質問とその回答を、Google+のGoogleウェブマスター公式アカウントが共有しました。
We collected a few questions from news publishers relat …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

「検索意図なし、ふと気になったから」48%――グーグル調査にみるスマホ検索の変化【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2016年7月30日(土) 06:00
Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新しました。今週取り上げた記事は次のとおりです。今週のピックアップ「検索の意図はなし、ふと気になったから」48%――グーグル調査にみるスマホ検索の変化
日本語で読めるSEO/SEM情報目立ってる? 今度の検索結果の絵文字はパン …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

低品質ページが多いからといってGoogleのアルゴリズム評価が下がるとは限らない、しかしユーザー体験の観点からは削除すべき

海外SEO情報ブログ - 2016年7月29日(金) 06:00
高品質なページに比べて低品質なページがサイト内にたくさんあるからといって、必ずしも、サイト全体の評価が下がるわけではありません。
とはいえ、質が悪いコンテンツばかりのサイトをユーザーが気に入るはずがありません。
したがって、ユーザー体験を高めるためにも低品質なページは削除するか改善することが望ま …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

AMPページでライブ更新を可能にする amp-live-list が試験公開される

海外SEO情報ブログ - 2016年7月28日(木) 06:00
[レベル: 上級]
AMPプロジェクトは、コンテンツのライブ更新を可能にする仕組みとして <amp-live-list> のベータ版を試験公開しました。
amp-live-listを実装すると、追加のナビゲーションやページのリロードなしでコンテンツを最新の状態に動的に更新できます。A …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

「301/302リダイレクトでPageRankが失われることはもうない」とGoogle社員が認める

海外SEO情報ブログ - 2016年7月27日(水) 06:00
[レベル: 中級]
Googleにおいては、301リダイレクトを設定した場合、いくらかのPageRankが喪失します。
しかしこれはもう過去の話です。
現在では、301リダイレクトや302リダイレクトを含む30x系のリダイレクトでPageRankが失われることはありません。Googl …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

情報革命の未来を、その目に。「SoftBank World 2016」レポート

2016年7月21日と22日の2日間にわたり、ソフトバンクグループ最大の法人向けイベント「SoftBank World...

カテゴリー: SEO/SEM系

アンカーテキスト最適化 ベストプラクティスの歴史(2000~2016)

αSEO(アルファSEO) - 2016年7月26日(火) 11:30

この記事ではアンカーテキスト最適化に関する過去の歴史を振り返りつつ、結局2016年現在はどうなっているのか解説します。

カテゴリー: SEO/SEM系

「ありがとうございます!」のような感謝系の1行コメントを削除すべきか?

海外SEO情報ブログ - 2016年7月26日(火) 06:10
[レベル: 初級]
「ありがとうございます!」「参考になりました!」こういった非常に短い、ただの感想コメントはそのままにしていおいても問題ないのでしょうか?
それとも削除すべきなのでしょうか?
GoogleのJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏がTwitterでフォロワー …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Googleのゲイリーに、RankBrain・クリックデータ・AMP・アプリetc.について質問してみた【オーストラリア編】

海外SEO情報ブログ - 2016年7月25日(月) 06:20
5月にオーストラリアのアデレードでBig Digital Adelaideというカンファレンスが開催されました。
このときに、GoogleのGary Illyes(ゲイリー・イリェーシュ)氏に Woj Kwasi氏が1対1でインタビューし、それをブログに公開しています。
Wojさんから許可を得た …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

「文字数が多いページはグーグルで上位表示されやすい」はSEO都市伝説【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2016年7月23日(土) 06:00
Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新しました。今週取り上げた記事は次のとおりです。今週のピックアップ「文字数が多いページはグーグルで上位表示されやすい」はSEO都市伝説
日本語で読めるSEO/SEM情報AMPの耳寄り情報ツイート×14常時HTTPSは○○だから …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

AMPカルーセルの画像サイズは幅が696px以上、縦は最小要件なし

海外SEO情報ブログ - 2016年7月22日(金) 06:00
[レベル: 上級]
Googleモバイル検索のトップニュースのAMPカルーセルに掲載されるにはその記事に画像が必須で、構造化データで指定します。
画像のサイズには要件があり、幅 (width) は 696px 以上です。
しかし高さ (height) には、最小サイズの要件はありませ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、テーマパークの平均滞在時間をモバイル検索のローカルナレッジパネルに表示

海外SEO情報ブログ - 2016年7月21日(木) 06:00
[レベル: 初級]
Googleは、その場所を訪れた人がだいたいどのくらい時間滞在しているのかをローカルナレッジパネルに表示する機能を公開しました。
Now, you can find out how long people typically spend at a location befor …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、AMPに完全対応した爆速表示の広告 A4A を公開

海外SEO情報ブログ - 2016年7月20日(水) 06:05
[レベル: 上級]
Google (AMP Project) は、AMPページでも高速で表示される広告として、AMP for ads、略称 “A4A” を公開しました。
メインコンテンツの表示を遅らせることなく、広告のすばやい表示を A4A は実現しています。広告表示も爆速
A4A …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ディープリンク
WWW上でのリンクの張り方の1つ。サイトのトップページへのリンクではなく、個別コ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]