イベント・セミナー コーナーの記事一覧

イベント・セミナー

Webアクセシビリティ確保・基本の「キ」10項目、ご存じですか?

コンセントが主催したセミナー「いま、企業が取り組むべきWebアクセシビリティ」から第一人者による講演をレポートする。
冨岡晶(Web担編集部)2019/4/5 7:003998012
イベント・セミナー

LINE、売れるネット広告社、プレイド、CRITEOが語る、LTVを最大限に向上させるためのアプローチ方法

LTVが重要だとはわかっていても、ユーザー行動の把握がうまくできず難しい。ユーザーにどうアプローチすべきか、事例を交えて紹介する。
渡辺 淳子2019/3/14 7:00141373
イベント・セミナー

データ分析のその一歩先へ「アナリティクスサミット2019」4/9(火)溜池山王で開催

データ分析とデジタルマーケティングの第一人者の皆様に事例と取り組みを、本音や課題も含めてお話しいただきます。
Web担編集部2019/2/28 15:306790
イベント・セミナー

「伝わる」「読まれる」文章がサクサク書ける! 第2回「Webライティング基礎講座」3/28(木)開催

企業のオウンドメディア、メルマガ、SNSなどで情報発信する人のためのWebライティング基礎講座
2019/2/6 10:4135931
イベント・セミナー

企業と顧客の関係は主客で分けるべきか? 高広氏が語る「コンテクスト」を重視したマーケティング

「マーケティング概念の変遷とコンテクストを重視したマーケティングの実現」HeartCoreDAY2018セミナーレポート
野本 幹彦2019/1/15 7:0082430738
イベント・セミナー

5年後の世界を想像できるか? マーケターが押さえておくべき5つのトレンド

5年後、AIやIoT、5Gなどの新たなテクノロジーが主流となり、日本・世界における社会の日常は変化するだろう。今後はベネフィット提供のために技術とサービスが組み合わさる時代となり、最新テクノロジーだけでなくこれからの世の中のトレンドを把握する必要がある。今回はマーケターが押さえておくべきSDGsやE-Sports5などつのトレンドを紹介。DXでサブスクリプション型が主流になる五年後を見据える。
野本 幹彦2019/1/11 7:00299788
イベント・セミナー

目指せマーケターの給料UP! マーケター120人大集合! 「Web担当者Forumオフ会」1月18日開催@渋谷

Web担当者Forumでは今年もオフ会を2019年1/18に渋谷で開催します。
2018/12/17 13:22191671
イベント・セミナー

英語初心者でもWeb Summitを楽しむ! 「事前準備・会場の巡り方・英語鉄板フレーズ」まとめ

2018年11月5日~8日にポルトガル・リスボンで開催された「Web Summit 2018」様子を伝えるとともに、来年に向けてやっておくべきTIPSをお届け。
佐藤佳2018/12/5 7:00671
イベント・セミナー

メルカリ×LINE×エウレカ×サイバーエージェントのデータ分析チームのマネージャが赤裸々に語る!

データ分析官のマネージャ4名が「ミッション」「教育」「評価」「日常の組織運営」「採用」について赤裸々に語った。
渡辺 淳子2018/12/3 7:00744352
イベント・セミナー

「カスタマーサクセス」を組み込むには? BtoB企業の失敗と成功から学ぶ

BtoBにおける「カスタマーサクセス」を深掘りし、ロイヤルティの向上と顧客とのエンゲージリングについて議論したセミナーレポート。
井上悟(トータル・エンゲージメント・グループ)2018/11/29 7:002285
イベント・セミナー

世界最大級!7万人が熱狂するテクノロジーカンファレンスWeb summit 2018レポート(前編)

2018年11月5日~8日にポルトガル・リスボンで開催された「Web Summit 2018」の様子をお届けします。
佐藤佳2018/11/27 7:00154182
イベント・セミナー

進化するビジネス向けクラウド「Zoho」の次なる構想は? ユーザー事例に見るZohoのメリットとは

クラウドサービス「Zoho」を提供するゾーホージャパンは10月24日、ユーザー向けイベント「Zoholics Japan 2018」を横浜で開催した。(イベン
河田顕治2018/11/21 7:00112102
イベント・セミナー

デジタル広告に触れた「時間」に着目した新指標「タイムインビュー」とは?

IASが初の自社イベントを開催。アドベリフィケーションの現状や今後について、関係者への共有と提言を行った。【IASイベントレポート】
河田顕治2018/11/15 7:0048141
イベント・セミナー

【2018年度】「UXファシリテーター育成ワークショップ講座」10/5(金)開催。現場で使えるUXの実践手法を習得

3つのUX手法「実践プラグマティックペルソナ」「コンセプトダイアグラム」「UXDコンセプトシート」の活用法を体験しながら学ぶ
2018/8/1 9:31382
イベント・セミナー

デジタル広告エコシステムの改革を目指す! WFAが発表した「グローバルメディア憲章」とは?

世界的ブランドのマーケティング責任者が集う「WFAグローバルマーケターカンファレンス」が、5月17日に東京・六本木で開催された。
河田顕治2018/7/3 7:0022260
イベント・セミナー

Web担当者Forum「ファンミーティング」12周年の祝いと編集長交代イベントを7/27開催@渋谷

Web担当者Forumは、12周年の祝いと編集長交代イベントを7/27に渋谷で開催します。
2018/6/28 9:00302101
イベント・セミナー

「プライベートDMP」改め「CDP」――顧客文脈のコミュニケーションを進めるデータ基盤の仕組みと活用法

デジタルマーケティングのデータ基盤には、ばらばらに蓄積された顧客情報をひも付けて管理する機能が必要だ。以前のプライベートDMPは「CDP」と名前を変えている。
柏木恵子2018/6/19 7:0031216
イベント・セミナー

デジマ女子が語る他部署連携のコツとは? カギは「客観性のあるデータ」と「相手への配慮」

施策の優先順位付けと他部署連携のコツとは? 4社の女性デジタルマーケターが実務での本音トークを繰り広げた。
野本 幹彦2018/6/18 7:0066131
イベント・セミナー

JALとJR九州の取り組みから考える顧客データの活用とレコメンドの未来とは

JALとJR九州はどのようにデータを活用しているのだろうか。パネルディスカッションで両社が取り組みを紹介しつつ、データ活用とレコメンドについて語り合った。
野本 幹彦2018/6/13 7:0084194
イベント・セミナー

マルケトとサイトコアが語る、顧客体験を高めるコミュニケーションとは

富士通が2月26日に開催した「BtoCデジタルマーケティングセミナー」では、協業しているツールベンダーが登壇した。マルケトとサイトコアのセッションを紹介する。
柏木恵子2018/6/12 7:0045144
イベント・セミナー

データ・ドリブン・マーケティングの実現に必要な5つの要素とは? Rtoasterユーザー会潜入レポート

「Rtoaster」初のユーザー会「Rtoaster User Graph 2018」で、同ツール11年の軌跡を振り返りながら、今後の展望が語られた。
野本 幹彦2018/6/7 7:0054140
イベント・セミナー

デジタルマーケティング成功の鍵はツール導入の前段階にある

デジタルマーケティングに取り組んだが成果が上がらないのは、ツールを導入する前段階がきちんとできていないから。成功のためのポイントを富士通総研の田中氏が解説する。
柏木恵子2018/6/5 7:0043221
イベント・セミナー

デジタルマーケティグの即戦力を2日間で育てます! 第12期「企業Web担当者 初級講座」5/31~6/1【2018年度春】

230名以上が受講した若手Web担当者、デジタルマーケターのための集中講座【2018年度春】
2018/3/30 11:401329121
イベント・セミナー

目指せ最強データ分析チーム 「アナリティクス サミット 2018」4/18(水)開催

データ分析で組織を動かした本音のビジネス事例を、様々な業界の皆さまからご紹介
Web担編集部2018/3/16 18:0058231
イベント・セミナー

キリンとメルカリが語った、FacebookやInstagramを広告で活用する事例とポイント

自社ビジネスを伸ばすために、FacebookやInstagramを広告メディアとしてどのように活用するといいのか? メルカリの山代氏とキリンの野際氏が語った
井口 裕右2018/2/5 7:004474810
イベント・セミナー

「伝わる」「読まれる」文章がサクサク書ける! Webライティング基礎講座 3/30(金)開催

企業のオウンドメディア、メルマガ、SNSなどで情報発信する人のためのWebライティング基礎講座(3/30開催)
2018/2/2 14:01324151
イベント・セミナー

CMO(最高マーケティング責任者)の果たすべき役割は? 日本企業のデジタル変革に必要なポイントは?

企業におけるCIO及びCMOの役割とは? 企業がテクノロジーやデータがマーケティングを本格的に活用するための正しい体制とは?
長野 雅俊(ExchangeWire)2018/1/29 7:0043160
イベント・セミナー

DMP導入して、ぶっちゃけどうなの? 効果あるの?ないの? Web担オフ会@渋谷1/25開催

【120人限定オフ会】DMP導入してぶっちゃけ効果あったの? DMPの疑問や質問を語りたい人集まれ~!Web担オフ会(読者交流会)を渋谷で1/25に開催します。
2017/12/5 11:0095231
イベント・セミナー

デジタルマーケティグの即戦力を2日間で育てます! 第11期「企業Web担当者 初級講座」11/30~12/1開催

キノトロープ 生田氏、アドビ 井上氏、ビービット 宮坂氏、ニューバランスジャパン 鈴木氏が講師の集中講座
2017/10/5 13:001780105
イベント・セミナー

社内で実践! スキルアップ! UXファシリテーター育成ワークショップ講座 9/20(水)開催

「実践プラグマティックペルソナ」「コンセプトダイアグラム」「UXDコンセプトシート」の実践活用法を体験しながら学ぶ
2017/7/27 14:22756211
イベント・セミナー

オウンドメディアを語り尽くしたい人集まれ~! 夏のWeb担オフ会 @渋谷9/7開催

オウンドメディアを語り尽くしたい人集まれ~! Web担当者Forumの読者交流会(オフ会)を、東京カルチャーカルチャーで9/7に開催します。
2017/7/20 11:005844118
イベント・セミナー

デジタルマーケティングの即戦力を2日間で育てます! 第10期「企業Web担当者 初級講座」6/29~6/30開催

第10期「企業Web担当者 初級講座」、6/29(木)、6/30(金)、2日間×2講座(計4講座)の申し込み
2017/4/24 17:07802144
イベント・セミナー

Web戦略策定・予算獲得・パートナー選定など、デジタルとビジネスを結びつけるリーダーへ「企業Web担当者 中級講座」5/17~5/18開催

2日間、合計4つのプログラムで学ぶ「企業Web担当者 中級講座」5/17(水)~5/18(木)の申し込み
2017/4/7 17:00290274
イベント・セミナー

ライオンのWeb担当ガールが語る「コンテンツマーケ」、カスタマージャーニーマップ実践など全18講演、Web担 春のセミナー 4/20開催

「コンテンツマーケ」「カスタマージャーニーマップ」「マーケティングオートメーション」「ソーシャル活用」など、企業Webサイトの今と未来を読み解く18セッションが
Web担編集部2017/3/29 12:158781675
イベント・セミナー

意思決定への顧客分析 ~データによる本音のビジネス改善事例 「アナリティクス サミット 2017」4/20(木)開催

キリン渡辺氏、ネクスト久松氏、TSUTAYA大畠氏、ビズリーチ冨里氏、オイシックス池山氏、アクサダイレクト生命保険 上田氏など豪華講師
Web担編集部2017/3/6 9:0018252
イベント・セミナー

社内の意思決定・合意形成プロセスが劇的に変わる! UXの達人に学ぶワークショップ実践術セミナー3/3開催

「実践ペルソナ」「コンセプトダイアグラム」「UXDコンセプトシート」の実践活用法を体験しながら学ぶ
2017/2/1 7:00347310
イベント・セミナー

200人のマーケターが集結! LINEが初めて開催した「LINE Marketing Meetup」第1回を特濃レポート

LINEが初のマーケター向けMeetupを11/16に開催した。懇親会と勉強会を兼ねたイベントに200名のマーケターが集結。イベントの詳細をレポートする。
西 倫英2016/11/29 7:004895232
イベント・セミナー

Web担10周年記念パーティ 兼 Web担当者交流会@虎ノ門 11/8開催! Web担のみなさんのご参加おまちしています

「Web担当者Forum 10周年記念パーティ」兼、久しぶりのオフ会「Web担当者交流会」を開催
2016/10/21 22:59120210
イベント・セミナー

キリンのデジマ組織論、川崎重工のWeb改革、AIとマーケ、ABMなど20以上の講演が集結!Web担秋のイベント11/8+9開催

Web担秋のセミナーイベント11/8(火)+9(水)@虎ノ門ヒルズフォーラムで開催!
Web担編集部2016/10/11 18:00447324
イベント・セミナー

Webマーケティングを基礎から学ぶ2日間講座、第9期「企業Web担当者 初級講座」12/1・12/2開催

第9期「企業Web担当者 初級講座」、12/1(木)、12/2(金)、2日間×2講座(計4講座)の申し込み
2016/10/6 9:001100
イベント・セミナー

「Webマスターのやらないことリスト」で仕事の選択と集中を。本間充氏が語るあるべきWebマスターの姿

Webマスターは仕事の選択と集中をして、専門スキルで事業に貢献しましょう
本間充(アビームコンサルティング)2016/8/24 7:00503510
イベント・セミナー

Webマスターへの「とりあえず会議」「よろず相談」「これやっといて」はNG! Webマスターの上司が読むべき取扱説明書

Webマスターたちによって作られた「Webマスターの取扱説明書」を紹介
本間充(アビームコンサルティング)2016/8/17 7:001552515
イベント・セミナー

「SEO」から「SXO」へ ―― 住太陽氏・渡辺隆広氏などが「検索体験」を語るサーチエクスペリエンスコンファレンス2016【8/26開催】

サーチは死んだのか?「検索体験の最適化」を考察するSXコンファレンス 2016/8/26開催!
Web担編集部2016/8/15 12:193076313
イベント・セミナー

カスタマージャーニーの正しい設計と実践事例など、CXの理解を深める1日「CXコンファレンス」8/25開催!【参加無料】

カスタマーエクスペリエンス向上にデジタルが果たす役割とは? CXについての理解を深める1日
Web担編集部2016/8/9 10:47128204
イベント・セミナー

成果を上げるオウンドメディア活用術を2日で学ぶ「コンテンツマーケティング講座」9/1~9/2開催

オウンドメディアを軸にしたコンテンツマーケティングに取り組むための一連のフローを学びます
2016/7/1 15:26456217
イベント・セミナー

「今どきのワカモノ」は数年後の顧客かも? 企業が知っておくべき若者の6つのセグメントとは

「ワカモノ」を6つのセグメントに分けてアプローチ。資生堂、コカ・コーラ、DLEの事例も
西 倫英2016/6/15 7:00793812
イベント・セミナー

セミナー:「CMSはマーケティングの夢を見るか?」6月16日開催(参加無料)

主要CMSが集結!各製品の活用法を徹底解説
日本オラクル2016/5/17 13:1418160Sponsored
イベント・セミナー

ウェブ担当者が身に付けておくべきWebマーケティングの基礎を2日間で学ぶ! 企業Web担当者 初級講座6/2・6/3開催

第8期「企業Web担当者 初級講座」、6/2(木)、6/3(金)、2日間×2講座(計4講座)の申し込み
2016/3/31 7:00418170
イベント・セミナー

資生堂の「Webプロジェクト」の進め方、日立の「Web人材育成」、グーグルが語る「モバイルフレンドリー」など、Web担 春のセミナー 4/21開催

「UI改善」「モバイルのUX・CX」「マーケティングオートメーション」など、企業Webサイトの今と未来を読み解く16セッションが集結!
Web担編集部2016/3/23 7:00584407
イベント・セミナー

Webカイゼンの達人が明かした「思い込みの排除」「ストレス」「初見のヒント」

Kaizen Platformのグロースハッカーアワード受賞者が解説するサイト改善の秘訣とは?
野田 洋輔(Kaizen Platform, ...2016/3/8 7:00275101133

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

レジストリ
ドメイン名データベースの管理を担当する組織。 レジストリは、担当するトップ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]