用語「スタートアップ」が使われている記事の一覧

全 749 記事中 251 ~ 300 を表示中

顧客の行動パターンを理解するためのカスタマージャーニーマップ入門
2時間で作るカスタマージャーニーマップ――実例とともに考える新しい「おもてなし」のカタチ

パソナキャリアの事例からカスタマージャーニーマップの作成とそこから気付きを読み取る工程を紹介

西本泰司(ロフトワーク)

2013年11月27日 10:00

  • 869
  • 2135
  • 572
  • UX/CX
  • 解説/ノウハウ

MWCでガジェットにだけ注目するのはマーケター失格。モバイル革命「大騒ぎ」の2つの本質

MWCというとIoTやウェアラブルといった「モノ」に注目が集まりがちだが、ガジェットにだけ注目していては、このモバイル革命の本質を見逃してしまう。

占部雅一(株式会社ドーモ)

2015年3月20日 7:00

  • 50
  • モバイル
  • コラム

リモートUXリサーチ ―― ビジネスを成功に導くUXの新潮流

この記事では、UXリサーチにおける5つのステップを解説するとともに、UXリサーチのトレンドであるリモートUXリサーチについて解説します

篠原 稔和(ソシオメディア株式会社)

2015年4月14日 7:00

  • 36
  • 34
  • 23
  • UX/CX
  • 解説/ノウハウ

カスタマーエクスペリエンス(CX)とは? 基礎から実践までやさしく解説
すべては顧客への「共感」から始まる~オラクルとロフトワークのカスタマージャーニーマップ活用術

“本当に使える”質の高いCJMを作るには、「顧客の価値観への同化」とそれによる「革新的な創造」が必要

阿部欽一(キットフック)

2015年11月19日 11:00

  • 64
  • 30
  • 24
  • UX/CX
  • 解説/ノウハウ

ネットショップ担当者フォーラム 特選記事
Google、コカ・コーラなども顧客に。卓球ラケットのECサイトが人気を集めるワケ

米国で卓球ブームの火付け役となった、オリジナルの卓球ラケット販売サイト「Uberpong」の成長ポイントとは

尼口 友厚

2015年11月18日 7:00

  • 106
  • 35
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2016 Spring
企業Webサイトリニューアル成功のカギを握る「要件定義の方程式」とは?

カギは「ヒアリング」「課題設定」「仮説立案」

阿部欽一(キットフック)

2016年7月8日 7:00

  • 182
  • 275
  • 99
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

アビームコンサルティング広報誌「Abeam」
B2B領域でイノベーションを成し遂げる「3つの条件」とは

B2B領域でもリーンスタートアップを展開していくことが求められている。アビームコンサルティングの斎藤岳氏は、3つの条件でイノベーションは成し遂げられると説く。

アビームコンサルティング広報誌「ABeam」

2017年3月13日 7:00

  • 71
  • 26
  • マーケティング/広告
  • 事例/インタビュー

【レポート】デジタルマーケターズサミット2017
SUBARUが実践した、上司を説得し予算を獲得してデジタルシフトを成功させるための3つのポイント

人を動かしてこそマーケター。経営層を含めた組織の巻き込み方法

柏木恵子

2017年4月17日 7:00

  • 495
  • 552
  • 67
  • イベント/セミナー

Ledge.ai出張所
数理脳科学の世界的権威 甘利俊一に聞いた第三次AIブームに「足りていないモノ」

今回訪ねたのは、理化学研究所。数理脳科学の世界的権威でおられる甘利俊一先生に、今の人工知能に足りないものや甘利先生が考える知能の話などについて伺ってきました。

Ledge.aiニュース

2017年4月19日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

Ledge.ai出張所
xxTechの急成長企業を支えるマーケティングの極意!Marketo Marketing Upイベントレポート

急成長を続ける日本のイケイケスタートアップ。そんな凄腕マーケター達が集まる完全招待制イベント『Marketo Marketing Up』の様子をレポートします。

Ledge.aiニュース

2017年6月21日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

Ledge.ai出張所
MA使い方上級編。Marketoで仮説データをいれてシナリオ設定したまとめ

MAの実践的な上級者向けのエントリーってまだ少ないんですよね。というわけで、マルケトの稲垣さん、大里さんに仮想シナリオをもとにレクチャーしてもらいました。

Ledge.aiニュース

2017年10月5日 7:00

  • 26
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2017 Autumn
マーケティングに人員を割けない中小企業こそ、MAが役に立つ

成功企業の真似をして、「Small start, quick win(小さく始めて素早く成功)」

森田秀一

2018年2月16日 7:00

  • 134
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

Web広告研究会セミナーレポート
GAFAの次は「BAT=百度・アリババ・テンセント」! 中国最新モバイル&IoT事情

CES 2018と中国最新事情から、世界のモバイルとIoTトレンドを読み解く

Web広告研究会

2018年8月30日 7:00

  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

Ledge.ai出張所
指紋認証、顔認証の次は「あなた自身の行動」が認証になる? 凄い次世代セキュリティ

次世代セキュリティとして「行動的生体認証」が注目されている。

Ledge.aiニュース

2018年10月4日 7:30

  • 26
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

Marketing Native特選記事
【中のひとになろう】会社員インフルエンサー採用! 人事はSNS対応をこう考える

インフルエンサーとして活躍する人を優先採用する企業が増えてきた。実際の企業や担当を紹介。

Marketing Native

2018年12月11日 7:00

  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ

Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
検索順位とブランド価値を上げるためのSEO――検索結果を「変えて」みよう【前編】

ブランドにとってプラス効果のある「評判管理」に特化したSEOとは? 実例をもとに解説!

Moz

2019年1月21日 7:00

  • 20
  • 35
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

ネットショップ担当者フォーラム 特選記事
Amazonの根幹アイデアとは? 2019年に注目すべきアマゾン6つの動向

アマゾンはすべてのカテゴリーで優位に立っているわけではない。どんな弱点があり、今後どう動くのか? 6つの角度から分析。

Internet RETAILER

2019年2月25日 7:00

  • 23
  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

BACKYARD デジタルマーケティングNEWS
マイナーから脱却!? 日本勢のパワーを感じた「SXSW 2019」【写真多め・現地レポート】

3月7日〜14日にテキサス州オースティンで開催された「SXSW(サウス・バイ・サウスウェスト)」の見どころを紹介。

BACKYARD(IMJ)

2019年4月25日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

イベント・セミナー
LINE福田氏、クレディセゾン栗田氏、ソフトバンク岩本氏の「仕事上で覚悟を決めた瞬間」

村上佳代氏が聞き手となって、女性マーケターのキャリアを聞いた。LINE主催の「LINE Marketers Meetup Ⅱ」セミナーレポートをお届けする。

渡辺 淳子

2019年6月28日 7:00

  • 536
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

ad:tech tokyo特集
スタートアップのマーケティング・次世代スター発掘に関わる4トラック|アドテック東京2019

アドテック東京2019の見どころを紹介!「Stars」スタートアップのマーケティング・次世代スター発掘に関するトラックのアドバイザリーボードメンバーの打ち合わせを取材。その様子をお届けします。

四谷志穂(Web担編集長)

2019年11月22日 8:00

  • 35
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?
人事部門にもマーケティングスキルが必要だ! 転職者のミスマッチを防ぐための現場マーケターからの提言

若手マーケターのリレーコラム、今回はライオンの内田佳奈さん。現在、採用で起こりがちな問題とその解決策についての考察です。

内田 佳奈

2019年12月17日 7:00

  • 388
  • 40
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

今から始める! 広告だけじゃない“LINEビジネス活用テク”
O2Oの上位概念?「OMO」をLINEで実践! LINEプラットフォームを利用するメリットを徹底考察

近年「OMO」(Online Merges with Offline)が注目されているが、「O2O」とどう違うのか? あらためて考察。

宮﨑大央(オプト)

2020年4月8日 7:00

  • 61
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • Web担当者/仕事
  • その他
  • 解説/ノウハウ

[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?
コロナ状況下で存在感を発揮するために B2Bマーケターと企業はどのように変化すべきか?

マーケターのリレーコラム、今回はヤプリの島袋氏。コロナでB2Bマーケティングが変化を迫られる中、個人と組織で行ってきたこと・発想方法を紹介する。

島袋 孝一(ヤプリ)

2020年8月25日 7:00

  • 65
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

先週のWeb担まとめ記事
Webサイトリニューアル成功の秘訣は、要件定義の4ステップ

Web担で08/01~08/14に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「SEOスプリント事例」「新型コロナ対応休業支援金・給付金」「味の素社のキャラクター活用のコツ」など。

Web担編集部

2020年8月17日 12:30

  • その他
  • ランキング/まとめ

先週のWeb担まとめ記事
失敗しないアプリマーケティングの始め方

Web担で09/05~09/11に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「失敗しないアプリマーケティングの始め方(Webのコト、教えてホシイの!)」など。

二村茜(Web担編集部)

2020年9月14日 12:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

【レポート】デジタルマーケターズサミット2020 Summer
成功に導くプロジェクトマネジメントのコツとは? ぶち当たる3つの悩みとその解決方法を解説

成功に導くプロジェクトマネジメントのコツとは?広告会社と事業会社の両方の経験から大広の平野氏がプロジェクトでぶつかる3つの悩みと解決方法を語った。

森田秀一

2020年10月6日 7:00

  • 281
  • 22
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?
全部見せます! マーケターの成長を加速させるヤプリの「1on1」

マーケターコラム、今回はヤプリの島袋孝一さん。リモートワーク時代に必要なコミュニケーション「1on1 ミーティング」について。

島袋 孝一(ヤプリ)

2020年10月13日 8:30

  • 131
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

先週のWeb担まとめ記事
Chromeの仕様変更でアクセス解析に痛手!? リファラーで流出元URLの詳細がわからなくなった

Web担で10/10~10/16に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「SEOまとめ記事」「BtoBオウンドメディアで成功したカオナビの手法」「事業に貢献するコーポレートサイトのポイント」など。

二村茜(Web担編集部)

2020年10月19日 12:30

  • その他
  • ランキング/まとめ

マーケティング・Web系セミナー情報まとめ
12月第4週【12/21~12/25】 マーケティング、SNS、ECなど各社Webセミナー情報まとめ 30件

来週開催の他社セミナー・イベント情報まとめを30件ご紹介

大西浩太郎(Web担)

2020年12月15日 8:00

  • その他
  • イベント/セミナー

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2020 Autumn
顧客ニーズ vs 作り手の論理「正しい」のはどっち?広報を活用した冷凍パンのサブスク誕生秘話

冷凍パンのサブスクリプションサービスとして注目を集める「パンフォーユー」。飛躍のきっかけとなったB2B事業誕生の裏には、フレームワークを活用したニーズ分析と苦戦したB2C事業からのピボットにあったという

森田秀一

2021年2月3日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

先週のWeb担まとめ記事
SEOワザ10選【インデックス編】

Web担で01/16~01/22に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「Webサイト運営を困難にする“3つの制約”」「2021年のグーグルSEO予測」など。

Web担編集部

2021年1月25日 12:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

ネットショップ担当者フォーラム 特選記事
「Amazon」vs「Shopify」の戦いの行方。EC事業者が注視すべきポイントは?

ECの2大プラットフォーム「Amazon」と「Shopify」間で起こっている水面下の戦いは、小売事業者にどのような影響を与える可能性があるでしょうか?

Digital Commerce 360

2021年6月9日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 解説/ノウハウ

Ledge.ai出張所
「『デジタル人材がいない』は言い訳だ」デジタル庁の官僚がDXブームに怒る理由

特集「それ私が作りました!」第1回。デジタル庁 統括官の村上敬亮氏に、日本社会の課題や若者たちへの想いを聞いた。

Ledge.aiニュース

2021年11月17日 9:00

  • 25
  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

先週のWeb担まとめ記事
「BTS」沼落ちまでたった1週間。コンテンツ消費とファン化をリアル分析してみた

Web担で01/08~01/14に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「BTSファン化を分析」「デジタルマーケターが読むべきおすすめ本」など。

四谷志穂(Web担編集長)

2022年1月17日 11:30

  • その他
  • ランキング/まとめ

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2021 秋
「推し武将」は誰? 戦国時代の生存戦略に学ぶマーケティングの本質

藤堂高虎の子孫とコピーライター、プロマネが「戦国武将」をテーマに鼎談。武将の生きざまや考え方は、現代でも参考になるのではないだろうか。

田口 和裕

2022年3月3日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?
PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)の役割とは? PdMと比較

プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)とは、プロダクトのマーケティングを担当し、企画から推進、実行までの役割を果たします。PMMの必要性は、プロダクトマネージャー(PdM)の業務範囲が広がり、マーケティングに専念できなくなったことから高まっています。しかし国内では、まだ本などの情報が少ないため、PMMとPdMの役割の違いやPMMの魅力などについて詳しく説明していきます。

村石怜菜

2022年6月7日 7:00

  • 60
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

先週のWeb担まとめ記事
【1週間まとめ】サイト制作で「適切にSEOして」と丸投げされたら、どうする?

Web担で10/22~10/28に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「アンバサダーマーケティング」「広報のプロが目指すもの」など。

二村茜(Web担編集部)

2022年10月31日 12:31

  • マーケティング/広告
  • ランキング/まとめ

[コラム] Web担のなかの人――編集部ブログ
Web担編集部がお届けする2022年の3大ニュース

Web担の「中の人」が選ぶ2022年の3大ニュースをご紹介!

Web担編集部

2022年12月27日 10:00

  • その他
  • ランキング/まとめ

アユダンテ スタッフコラム特選記事
GA4の自動計測(拡張計測機能)をカスタマイズする方法【アユダンテ スタッフコラム】

拡張計測機能のカスタマイズ例として「イベントを新たに設定する」「拡張計測を止めて独自実装する」の2つを紹介。

アユダンテ株式会社

2023年4月5日 7:00

  • マーケティング/広告
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

先週のWeb担まとめ記事
んー…マーケティングを学ぶほど、迷子になるぞ! という人はどうすべき?【1週間まとめ】

Web担で05/27~06/02に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「マーケティング指南」「キャリア」など。

四谷志穂(Web担編集長)

2023年6月5日 11:45

  • マーケティング/広告
  • ランキング/まとめ

読者座談会:みんなのホンネ
みんな、タスク管理どうしてる? 読者座談会で聞いてみた

日々のタスク管理どうしてる? 読者座談会で聞いた皆さんの管理方法をまとめて紹介。

四谷志穂(Web担編集長)

2023年7月11日 7:00

  • 20
  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

編集部が気になる! 最新テクノロジー
最先端の「NFT自販機」を体験! NFTをマーケティングにどう生かす? 最新事例と未来の展望

NFT自販機を体験してみた。またNFTをどうやってビジネスに生かせばいいのか。SUSHI TOP MARKETINGに話を聞いた。

小林 香織[執筆], 佐々木雅久[撮影]

2023年7月6日 7:00

  • 82
  • 40
  • マーケティング/広告
  • 事例/インタビュー

Web担 オススメの課題図書
マーケターのプレゼン力を上げる! 「プレゼン資料・レポート作成術」が学べる7冊!

今回のWeb担 オススメの課題図書のテーマは、上司やクライアントから納得・承認を得るための「プレゼン資料・レポート作成術」が学べる本だ。

深谷 歩[執筆], 渡辺 淳子[編集]

2023年9月15日 7:00

  • SNS
  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

WOVN MX Blog 特選記事
グローバル展開におけるコーポレートサイト多言語化の課題を解決するには? グローバルB2B製造業・TBMの成功事例

コーポレートサイトを多言語化するには、かなりの工数を要する。株式会社TBMは、この課題を何で解決したのだろうか?

WOVN.io Marketing Team

2023年10月6日 7:00

  • サイト制作/デザイン
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

みんなのデジタルエンゲージ
note徳力基彦さんが現場視点で選ぶ3冊:マーケターの本棚

noteプロヂューサーの徳力基彦さんがおすすめするマーケティング本3冊。

みんなのデジタルエンゲージ[転載元]

2023年11月30日 7:00

  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ
  • コラム

みんなのデジタルエンゲージ
車を求める顧客に「実はバイクなのでは」と提案するデザイン思考を学ぶ:マーケターの本棚

今回はエンジニアからマーケターへと転身した日商エレクトロニクスの近藤智基さんにマーケター向けの書籍を1冊を紹介してもらいました。

みんなのデジタルエンゲージ[転載元]

2024年3月7日 7:00

  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ
  • コラム

Webサイトリニューアル特集
日経ビジネス電子版、5年ぶりのリニューアル:3つの”タイム”を軸に編集体制・コンテンツも変更

「日経ビジネス電子版」5年ぶりのリニューアル。狙いを編集長の原氏に聞いた。

深谷 歩[執筆], 永友ヒロミ[撮影]

2024年4月17日 7:00

  • 151
  • 40
  • サイト制作/デザイン
  • 事例/インタビュー

ファンがファンを育てる! 珈琲サブスクPostCoffeeの成功事例で学ぶ“ファーストフォロワー”の作り方

発見したのは3種類のファーストフォロワー、「商品の真の価値を見定めるため」に取り組んだことは?

小林 香織[執筆], 佐々木雅久[撮影]

2024年6月5日 7:00

  • 44
  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

みんなのデジタルエンゲージ
100円のコーラを1000円で売る? B2B企業向けマーケターにおすすめの3冊:マーケターの本棚

株式会社ビーコミ代表で日本マーケティング学会の常任理事の加藤恭子さんに、B2Bのマーケティングを自社で行なったり、クライアントに支援を行う上で役立つ3冊を紹介してもらいました。

みんなのデジタルエンゲージ

2024年7月18日 7:00

  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ
  • コラム

[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?
リフレーミングで視点を変えれば、新しいマーケティング価値が見えてくる

マーケターによるリレーコラム、今回は瀬川義人氏。マーケティングにおけるリフレーミングの価値について、具体的な事例を踏まえて考察します。

瀬川義人

1月28日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る