あつまれ どうぶつの森が大ヒット! 直接会えないなら、あつ森でデートすればいいじゃない
2020/3/9に発売を開始した任天堂Switchのゲームソフト「あつ森」こと、「あつまれ どうぶつの森」が大ヒット。Switch本体も発売から3年以上が経過したにもかかわらず「あつ森」発売以降品薄状態が続いているようです。
どうぶつの森シリーズといえば、筆者は20代ですがちょうど小学生のときに任天堂 DSで「おいでよ どうぶつの森」をプレイしていた世代です。その懐かしさもあってか、周りでプレイしている人も多くSNSのタイムライン上で「あつ森」関係の投稿を見ない日はありません。さらに、新たに追加されたDIY機能や、今までより充実したマイデザイン機能などのやり込み要素が暇つぶしにもってこいということで、20代前後の若者を中心に盛り上がりを見せているようです。
「あつ森」の基本的な遊び方は、自分の島を作り上げていくという内容ですが、友達の島に遊びに行く機能を使った、「あつ森デート」が話題になっています。
18歳の甥っ子に何して過ごしてるのかと聞いたら友達とオンラインゲーム。恋人がいる子はあつ森でデート。ラインのほうが顔見えてええんちゃうのと聞いたら、ラインはどこも行かれへんやん、あつ森やったら飛行機乗れるし魚も釣れるし、行くとこやること多くて忙しいみたいよ、とのこと。素敵やん
— 川上未映子 (@mieko_kawakami) May 9, 2020
実際に、水族館デート、博物館デート、釣りデートなどゲーム内のコンテンツを一緒に楽しんだという投稿が多く見られます。また、お花見など、自宅にこもったままではなかなか感じることのできない季節感のあるイベントがゲーム内でできることも、ポイントなのではないでしょうか。
お花見デート♡可愛い♡#あつ森 #あつまれどうぶつの森 pic.twitter.com/onNepbr0Sg
— みゅあ@あつ森 (@ooxxmochixxoo) April 10, 2020
今日もあつ森デートでした🥺✨
— 青子@あつ森とポケ森 (@yko_ymymt) April 26, 2020
彼の島に行って色々見せてもらって、博物館で魚を見て水族館デート気分を味わい、
ちょっと発展したおうちのお披露目とかくれんぼしたりして遊びました😌✨
かくれんぼしてたらたまたま見つけた場所が、とても星が綺麗に見えた!#あつ森 pic.twitter.com/2Q6J3c7CkS
コロナの影響で中距離恋愛の彼とあつ森デート🥰マイデザインでおそろいの制服作って着せた!修学旅行みたいになった😂#どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch #マイデザイン pic.twitter.com/SWM79fuwE2
— ぷりん🐰 (@papico_purin) April 4, 2020
また、マイデザイン機能によって、洋服や島全体のデザインが無限のバリエーションをもつ「あつ森」。洋服をお揃いにしてカップルコーデでデートを楽しんだり、お互いの島づくりに新たな個性的一面を感じたりと、そのカップルに合ったそれぞれの楽しみ方ができることにも飽きない楽しさがあるのかもしれません。
LINEに新機能登場! グループ通話中に、YouTubeを一緒に見られる!
5/4にLINEが新機能をリリース。LINE内でグループ通話をしながら、YouTubeを一緒に見ることができるようになりました。
\みんなで一緒に楽しもう👀/
— LINE (@LINEjp_official) May 4, 2020
グループビデオ通話中に、YouTubeをみんなで一緒に楽しめる「#みんなで見る」機能が登場しました。
くわしい使い方はこちら👉https://t.co/k2Igdp7Yn9#LINEビデオ通話#オンラインを楽しもう pic.twitter.com/nSGXV9xlYp
YouTube上のライブ映像を一緒に見る人から、ゲーム実況を楽しむ人、さらにテーマパークのアトラクション動画を見てリアクションする人など楽しみ方が広がってきています。
#キスマイWEBFES 楽しかった〜!!!
— みやみや (@mtha1420) May 24, 2020
YouTubeをLINE通話で共有してコメント言いあいながらの鑑賞盛り上がった!
LINE通話でみんなでYouTubeでディズニーのアトラクション動画観てリアクションするの超楽しいよ
— 新崎 龍太郎、 (@ryuutaro_bass) May 24, 2020
LINEとYouTubeというユーザー数の多いSNS同士が合わさったことで、すぐに使えるサービスとして利用者が増加しているようです。LINE通話で楽しむことを前提にした動画コンテンツも今後出てくるのでしょうか。
Netflix Partyでオンライン映画鑑賞会を開催する人々
Netflixをオンラインで友達と一緒に見ながらチャットをすることができるNetflix PartyというGoogle Chromeの拡張機能が注目を集めています。
もうみんなでNetflix partyダウンロードしよう。
— 𝕞 𝕒 𝕣 𝕚 𝕟 𝕠🏹 (@_marino_jp) March 17, 2020
ネトフリとGoogle Chromeの垢持ってたらダウンロードできて、友達とリンクを共有したら同時に映画とか見られるの。
それでチャットもあるからそこで友達と見ながらコメントとか出来るの。
もうみんなコロナで引きこもりだしみんなで見よ?最高でしょ? pic.twitter.com/57UIgCpZuD
Netflixのアカウントを持っているユーザーであれば誰でも利用可能で、共通のリンクから動画を見れば違う場所にいる友達などと一緒にリアルタイムで鑑賞することができます。映像を見ながら、文字によるコミュニケーションをとるというのもオンラインならではの体験といえそうです。
コロナ後も需要が案外あるかもと思っているひとつが、離れた人とNetflix鑑賞ができるNetflixParty。何が面白いのか。「聖☆おにいさん」を例で話すと鑑賞中に「ブッダーーーーww」「wwwwwww」みたいな会話ができること。これは映画館でも自宅でもできない会話なので案外ありかと思いましたw
— naca@人見知りなマーケター (@naka_xyz) May 13, 2020
さらに、Twitter上では「Netflixを一緒に見る会開催します!」など、知り合いだけにとどまらない、「オフ会」ならぬ「オン会」的な集まりの告知が散見されました。
日本時間の5/23の20:00からNetflix Partyを使ってアイ、トーニャ鑑賞会をします⛸⛸⛸
— Rose🥀 (@RoseBaraRosa) May 14, 2020
Google ChromeにNetflix Partyをダウンロードして頂ければネトフリをお持ちの方はどなたでも参加出来ます☺️
ご参加頂ければ嬉しいです、ちょび髭セブちゃんを愛でましょう👨🏻 pic.twitter.com/fSMqwjER1e
さらにNetflix Party以外にも、通話しながらNetflixやHuluの動画を一緒に楽しめるSquadというアプリや、マッチングした相手と動画を見ることができるMOVIE CHATなど、類似サービスが増えてきています。
コロナ終息後も新しい動画鑑賞の形として広まっていくのではないでしょうか。
BTSのストリーミングライブがすごい! ライブ映像に合わせてペンライトが光る⁈
4/18~19の2日間、23時間にわたってYouTube上でライブ映像の配信イベント「BANG BANG CON」を行った韓国のHIP HOPボーイズグループ・BTS。
BTS Concert At Home
— BTS_official (@bts_bighit) April 9, 2020
🔍BANG.BANG.CON🔎
Coming Soon! #BANGBANGCON #BTS_concert_at_home pic.twitter.com/C95Ba0eGBK
ストリーミングライブはたくさんのミュージシャンが行っていますが、より臨場感を出すためこのライブではひと工夫されていました。なんと、手持ちの公式ペンライトをWeverseというアプリにBluetoothで接続すると、ライブ映像に合わせてペンライトの色が七色に変化したのです。
(関連記事:「BTSが始めた“オウンドSNS”がスゴい!ファン目線で作られた「Weverse」とは?」)
世界中のARMYの皆さんに、家でももっとリアルに #BangBangCon を楽しんでいただけるよう、
— Weverse (@weverseofficial) April 14, 2020
Weverseの開発者が血汗涙を流した、BANGBANGCONとOfficial Light Stickの
連動現場🔎をお届け‼
4月18日・19日 12:00~24:00
Official Light Stickを連動し、Weverseで楽しみましょう!#BTS #StayConnected pic.twitter.com/K3uUCHoFwg
#BANGBANGCON
— 💙Aimei ⁷💙 (@shine_A_smile) April 18, 2020
世界中で同じ色にアミボムが光ってると思うと凄い感動する…! pic.twitter.com/fSJX7IcYhO
そして、最終的にペアリングされたペンライトは全世界で50万個、総視聴数は5,059万件という数字をたたき出しました。
BTSオンラインコンサート #방방콘
— May⟭⟬⁷🥰💜우정앞울행알 (@may66669) April 20, 2020
💛総ストリーミング時間: 23時間12分52秒
💛総視聴数: 5,059万件
💛最大同時接続者数: 224万人
💛Weverseに接続された全世界のアミボム: 50万個
💛アミボムの光で繋がった地域: 162地域
💛リアルタイム公演鑑賞ハッシュタグ数: 646万件
※4/18-19 両日合算
😳🥳 pic.twitter.com/mJcIWM72tz
本物のライブの臨場感、とまでは言えないかもしれませんが、外出できないことによって感じづらくなっていた「非日常感」をファンに届けることができた今回のイベント。今後もリアルよりも手軽に参加できるイベントとして、定着していくのでしょうか。
VR SNSが熱い! バーチャル渋谷でイベント開催
VR上でイベントを開催できるVR SNS「cluster」内に、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」が出現。Netflixで配信されているアニメ作品『攻殻機動隊 SAC_2045』の世界観を再現したバーチャル渋谷では、トークゲストも招いたイベントが実施されました。
#渋谷攻殻 NIGHT by au 5G 開催決定!
— cluster公式∞ (@cluster_jp) May 15, 2020
渋谷区公認の『#バーチャル渋谷』に『攻殻機動隊 SAC_2045』ファンが集結!
若槻千夏、宇川直宏、DJ LOVE、アンジュ・カトリーナの4名が攻殻への深い愛を語り合います✨
📅2020/5/19(火)18:30~
🎫入場無料です!
▼詳細はこちらhttps://t.co/XVwYTEqWf3
Cluster上で構築された渋谷区公認のバーチャル渋谷素晴らしい!
— ARおじさん / MESON (@AR_Ojisan) May 19, 2020
ひと目で「ここ渋谷だ!」と思えるくらいの作り込みで、その中に攻殻機動隊の世界観、2045年の未来が垣間見える
コロナ禍の中でのイベント実施だけではなく、リアル世界のデジタルコピーでの広告活用などの経済圏の構築の可能性も感じた pic.twitter.com/brl60sovLZ
VR内の上空にも、アニメの世界観に沿った装飾が施されるなど、VRならではの見せ方や没入感が体験できるイベントとなりました。
cluster内では、こうしたトークイベントやアーティストによるVRライブ、大学のオープンキャンパスなど様々なイベントが開催されています。VRは技術的には既に確立されていましたが、なかなかイベントの場として浸透はしていませんでした。しかし、外出自粛を機にこのようなイベントが注目され、引き続き密集を避けることが呼びかけられる中で新たな体験の場として盛り上がりを見せていきそうです。
まとめ:おうちで楽しむオンラインコンテンツの潮流
オンラインコンテンツの潮流:
・違う場所にいる人と時間を共有し、繋がりを感じられるコンテンツが増えてきている
・ストリーミングライブやVRイベントなど、これまであまり定着していなかった技術を用いたイベントが盛り上がってきた
今回、外出自粛が呼びかけられたことによって、オフラインでのイベント参加や離れたところにいる友人・恋人に直接会うことが難しくなりました。一方で、このようにオンライン上のコンテンツを楽しむ人が増え、おそらく外出自粛解除後も引き続き利用されていくと考えられます。リアルな体験とは違った楽しみ方ができる、ということが一般に広まりつつあるオンラインコンテンツ。今後もどのようなコンテンツが誕生し、浸透していくのか要注目です。
※本記事で引用した動画や投稿は引用元が削除された場合、表示されない場合があります。
ソーシャルもやってます!