『ネット広告運用“打ち手”大全』(全11回)

Facebook広告運用、まずは週50件のコンバージョン獲得を目指す!

機械学習の活用が成果を伸ばす鍵。コンバージョンデータを十分に蓄積し、配信の最適化を目指しましょう(第9回)。

書籍『ネット“打ち手”大全 成果にこだわるマーケ&販促 最強の戦略102』の一部をWeb担向けに特別にオンラインで公開。

64
とにかく週50件の
コンバージョン獲得を目指せ

最適化のための「Facebookに学習させる」ステップを踏む
Chapter 4 Facebook広告 コンバージョンの学習が鍵を握る

AdWords(Google広告)と同様、Facebook広告でも機械学習の活用が成果を伸ばす鍵を握っています。コンバージョンデータを十分に蓄積し、配信の最適化が行われる状態を目指しましょう。

一定数のコンバージョンで機械学習が円滑に働く

Facebook広告の施策では、コンバージョンを週50件獲得することを最初の目標とすべきです。これが達成されることで機械学習が円滑に働き、「いかにしてコンバージョンを効率的に獲得するか?」という視点で、配信の最適化が行われていきます。

何をコンバージョンとするかは、広告マネージャでキャンペーンを作成するときに選択した「目的」によって異なります。目的には「ブランドの認知度アップ」「トラフィック」などの種類がありますが、もっとも頻繁に使うのが「コンバージョン」です。

この目的「コンバージョン」では、自社サイトの全ページに挿入したFacebookピクセル〈※〉に基づく「カスタムコンバージョン」を作成し、それをコンバージョンとして計測するのが一般的です。カスタムコンバージョンには、サイト内の購入完了ページや登録完了ページのURLなどを設定します。広告運用者が指定したカスタムコンバージョンのみを最適化できるのは、AdWordsにはないFacebook広告ならではの強みです。

※ Facebookピクセル
Facebook広告におけるコンバージョンの計測とリターゲティングの実施に必要なタグのこと。配信の最適化にも使用されるので、必ずサイト内の全ページに挿入する。

カスタムコンバージョンの作成と目的の選択は、以下の手順で行います。目的「コンバージョン」は利益(リターン)を意識した成果としてもっとも適切であるため、本章では以降も「コンバージョン」を選択したことを前提として解説していきます。

[実施手順]
  1. Facebook広告の管理画面でピクセルを作成し、取得したコードをサイト内の全ページに挿入しておく(セクション2内『「Facebookピクセル」も自社サイトに挿入しておく』を参照)。
  2. 管理画面のメニューから[カスタムコンバージョン]を選択する。
  3. カスタムコンバージョンを作成し、購入完了ページのURLなどを指定する〔図表64-1〕。
  4. 新しいキャンペーンを作成し、マーケティングの目的で[コンバージョン]を選択する〔図表64-2〕。
  5. コンバージョンとして、③で作成したカスタムコンバージョンを選択する。
ピクセルを挿入し、カスタムコンバージョンを作成する
〔図表64-1〕
キャンペーンの目的で[コンバージョン]を選択する
〔図表64-2〕

「推定アクション率」の向上にも必要

週50件のコンバージョンは、キャンペーンの配下にある広告セット単位での獲得を目指します。この件数は機械学習を円滑に働かせるために必要であると同時に、Facebook広告の評価を決める要素の1つである「推定アクション率」を高めるためにも必要です。

コンバージョン数が週50件に満たない場合、広告の配信量が減少し、さらにコンバージョンが獲得できなくなる可能性があります。その後も配信量が減っていくと、最終的に停止されることもあるので注意しましょう。逆に、週50件のコンバージョンを維持できれば、安定的にコンバージョンを獲得できる状態になりやすいと言えます。

達成が難しければマイクロコンバージョンに切り替える

ただ、いきなり週50件のコンバージョンを獲得できるのはレアケースかもしれません。思うように増えない場合、マイクロコンバージョンへの変更を検討しましょう。

「購入完了」では週50件の獲得が難しくても、カスタムコンバージョンを「カート投入」に切り替えることで達成できるかもしれません。それで売り上げが増えるわけではありませんが、Facebook広告の最適化のためには意味があり、Facebookとしてもマイクロコンバージョンの設定を推奨しています。

最終コンバージョンが会員や資料請求などの「登録完了」の場合、マイクロコンバージョンは「入力フォーム表示」、つまりランディングページの表示と同義になります。この場合は広告セットの設定で最適化対象を「ランディングページビュー」または「リンクのクリック」に設定することで学習データを確保します〔図表64-3〕。

最適化対象を[ランディングページビュー]に変更する
〔図表64-3〕

最低限必要な予算を設定しておく

広告セットあたりの「1日の予算」を何となく設定しているなら、それも見直してください。ある程度のコンバージョンが発生していれば、広告マネージャでコンバージョン単価(CPA)を確認できます。その金額から最低限必要な予算を逆算しましょう。

例えば、コンバージョン単価が3,000円であれば「50件×4週×3,000円=600,000円」が、1か月に必要な予算です。そして「600,000円÷30日=20,000円」が、1日の予算として適切な金額になります。

また、予算の詳細オプションにある「コンバージョンウィンドウ」も確認しましょう。これは広告をクリックしてからコンバージョンを計測するまでの期間を指し、AdWordsでは30日間ですが、Facebook広告では4種類から選択できます。「7日間のクリックまたは1日間のビュー」にすると、もっともコンバージョンの件数が多くなります〔図表64-4〕。

ここでは全体像を解説しましたが、ターゲティングやクリエイティブ、広告セットの構成などもコンバージョン獲得に影響します。次節以降で紹介する個別の施策もあわせて参照してください。(高瀬)

コンバージョンウィンドウの設定を確認する
〔図表64-4〕
まとめ

Facebook広告では、データを学習させて最適化するステップがとにかく大切です。週50件を獲得できるアクションをコンバージョンに設定しましょう。

『ネット広告運用“打ち手”大全』
  • 寳 洋平 著/辻井 良太 著/高瀬 順希 著 著
  • 発行:インプレス
  • ISBN:978-4-295-00320-5
  • 価格:2,500円+税

ネット広告の「困った…」に救いの手を!

ネット広告運用の流れがAIの台頭で大きく変わっている――過去の実例だけでは成果が出なくなったWeb担当者へ贈る102の対処法を解説

SEMのプロフェッショナルとして多くの企業の広告運用に携わっているアユダンテ株式会社の寳洋平氏、同社高瀬順希氏、GDNやYDNのディスプレイ広告運用の経験に長けたCRAFT株式会社の辻井良太氏の3名が実際に試行錯誤し成果を出した手法を公開。

用語集
AdWords / CPA / Google広告 / キャンペーン / クリエイティブ / コンバージョン / ネット広告運用“打ち手”大全~成果にこだわるマーケ&販促 最強の戦略102~ / ページビュー / リターゲティング / リンク
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

グーパス
鉄道の改札機を通ったときに、地域情報などの情報を携帯電話にメールで送信するサービ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]