国内&海外SEO情報ウォッチ 「海外SEO情報ブログ」の鈴木 謙一氏が、日本と海外の検索マーケティング情報をさらっとまとめて毎週金曜日にお届け。
海外&国内SEO情報ウォッチ

グーグル社員だけど、モバイルフレンドリーについて質問ある? など10+3記事

グーグル社員の長山氏が、スマホ対応のとモバイル検索順位への反映の質問に答えた記事は必読

ページ

グーグル社員の長山氏が、4月21日に迫るモバイルフレンドリー状況の検索順位への反映について、質問に答えた記事は、必読。
ほかにも、Web ComponentsとJSON-LD、アドレス変更ツールのサブドメイン対応、モバイル向けページの表示高速化、サーバーの場所と順位の関係など、SEOの情報をお届けする。

今週のピックアップ

グーグル社員だけど、モバイルフレンドリーについて質問ある?
★★★★★ なんでも答えてくれた長山さんに感謝 (Tokyo Search Professionals)

Webサイトのモバイルフレンドリーと、4月21日に予定されている検索結果へのモバイル対応状況の反映について、Googleのサーチクオリティアナリスト、長山一石氏が語った。

3月20日に開催された The 13th In-house SEO Meetup に招待された長山氏が、講演とパネルディスカッションに登壇し、解説したり、質問に答えたりしたものだ(パネルディスカッションには筆者も参加した)。

Google長山さん

そのときの内容を主催者がレポートしている。

この場で初めて明らかになった情報もある。役立つことがたくさんあるのでぜひ読んでおこう。

特にパネルディスカッションで解説されたなかで重要な点としては、次のようなものがある。

  • 順位に影響するモバイルフレンドリーの指標は、ウェブマスターツールに出てくるものが、現状ではすべて。

  • モバイルフレンドリーテストで問題なしと表示されていれば、レスポンシブかどうかなどは関係ない。

  • モバイルフレンドリーかどうかの判断であって、「どの程度モバイル対応しているか」という段階的評価ではない。

  • 評価はページ単位で、サイト単位ではない。

  • ナビゲーショナルクエリでは、モバイル非対応でもちゃんと表示されるはず。

  • 現状ではモバイル版ページの表示速度は影響しない。

なおレポートに対する長山氏の補足にも目を通しておいてほしい(「もっと読む」で展開する)。

またイベントでは、モバイルフレンドリーテストを一括で実行できるエクセルツールが紹介された。一般公開されているので、だれでも利用可能だ。

日本語で読めるSEO/SEM情報

モバイルEFOに役立つ「autocomplete」をグーグルが紹介
★★★★☆ SEOではないが実装したい (グーグル ウェブマスター向け公式ブログ)

ウェブでのフォーム入力を簡単にするための「autocomplete」属性を、グーグルが公式ブログで紹介した。

「autocomplete」属性を利用すると、あらかじめ設定しておいた名前やメールアドレス、電話番号などの項目が、フォームなかの対応するフィールドに自動的に入力される。すばやくフォーム入力が完了するし、入力ミスが減る。

モバイルフレンドリーのアップデートとは関係なく、ランキングに影響するものではない。だがモバイルのユーザビリティ向上のために非常に役立つ機能だ。実装しよう。

ただし、この仕様に関してはセキュリティ面の懸念もあるため、注意が必要だ。

詳しくは、Web担の編集部ブログでautocompleteの仕様に関して解説した記事と、そこから参照しているセキュリティ関連の問題提起記事をご覧いただきたい。

上記の記事は古いx-autoompletetype仕様に関する解説だが、テストしてみたところ現在のautocompleteでも同様のようだ。

Web ComponentsとJSON-LDの併用でウェブサイトの開発が簡単になる
★★★☆☆ グーグルが推奨する2つの最新テクノロジー (グーグル ウェブマスター向け公式ブログ)

グーグルは、ウェブサイトの開発を簡単にするための2つの最新のテクノロジーを公式ブログで紹介した。

次の2つだ。

  • JSON-LD(ジェイソン・エルディー)
  • Web Components(ウェブ・コンポーネンツ)

これらの2つのテクノロジーを併用することを、グーグルは推奨している。

ウェブ担当者というよりは開発者向けの情報になるが、興味があれば、それぞれの詳細や使い方を元記事が紹介しているサイトやドキュメントで確認してほしい。また社内の開発者に教えてあげてもいいだろう(ただしリソースがすべて英語のため、敷居が高いと感じてしまうかもしれない)。

上級者にも役立つ初心者向けウェブマスターオフィスアワー
★★★★☆ こちらもモバイル中心で (Google Webmasters on Google+)

日本語版のウェブマスターオフィスアワーが久しぶりに開催された。

次のようなモバイル関連のトピックを中心に、今回もさまざまな質問にグーグルの金谷氏と長山氏が回答している。

  • (モバイルユーザビリティレポートの)ウェブマスターツールへの反映
  • モバイルフレンドリーテストについて
  • タブレット端末について
  • ドメイン名が異なる場合の対応方法

初心者向けウェブマスター オフィスアワー」となっているが上級者でも参考になるやりとりがある。視聴しておこう。

グーグルが共有する「ハッキングの復旧事例」日本語訳
★★★☆☆ ハッキング内容の詳細も知っておきたい (グーグル ウェブマスター向け公式ブログ)

ハッキング被害にあった2つのサイトのケーススタディを紹介したグーグルの記事を、1か月少し前にこのコーナーで紹介した。

英語の記事だったので要点だけを解説したのだが、完全な日本語訳が公開された。

日本語で読んでも得られる教訓は変わりないが、より詳細なハッキングの内容を知っておくことは、被害にあわないようにするためには重要だろう。目を通しておきたい。

海外SEO情報ブログ海外SEO情報ブログの
掲載記事からピックアップ

 

構造化データとAjaxに関係する更新情報を今週はピックアップ。

用語集
EFO / Google Webmaster Central / Googlebot / SEM / SEO / クロール / ドメイン名 / ユーザビリティ / リンク / 検索エンジン / 構造化データ / 訪問

ページ

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

メディアレップ
媒体が保有する広告枠を仕入れ、広告主や広告代理店に販売する業種のこと。取り扱い広 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]