外注も知らない本当のWebサイトの目標(第3回)
目標はページビュー数の3倍増
前回は目標設定について書きましたが、今回はもう少し具体的にWeb担当の目標ついてお話します。発注側が正しい目標を設定できなければ、外注は力を発揮できません。失策に手を出さないためにも、正しい目標と計測すべき指標を知っておく必要があります。
あるWeb担当者に次のような目標が設定されました。
ページビュー数を今期中に3倍にする
Web担当者は外注に提案を依頼し、集客のためのキャンペーンを企画しました。キャンペーンのバナー広告を貼り、クリックでポイントが貯まるメールマガジン広告、クリック報酬のアフィリエイトプログラムを行った結果、多くの人がWebサイトに訪れ、目標のページビュー(PV)数3倍を達成することができました。しかしその後、別のWeb担当がアクセス解析を行ったところ、コンバージョンに至った訪問者はいなかったそうです。
このような“ページビュー数神話”はなぜ起こってしまうのでしょうか?
アクセス解析の落とし穴
多くのアクセス解析ツールで最初に表示される指標がページビュー数であることが原因かもしれません(Google Analyticsは訪問回数です)。また、レポートとしてページビュー数とコンバージョン数を合わせたグラフをよく見かけますが、ページビュー数とコンバージョン数は相関関係にあることが多く、このことからページビュー数を増やせばコンバージョンにつながると錯覚してしまうのです。しかし、相関関係と因果関係は別物ですから注意してください。
指標と聞くと重要な数字に思えてきますが、騙されないようにしましょう。アクセス解析ツール(Webサイト)には無駄な指標が多すぎます。アクセス解析ツールはたくさんの指標を示してくれますが、多くの指標がそのままでは使い物にならないことが、誤解を生じています。アクセス解析ツールの指標のほとんどは、訪問者全体の傾向を表した数字なので注意が必要です。
直帰訪問の罠
訪問者のなかには質の良い訪問者と質の悪い訪問者があります。その違いは、お客さんになってくれる可能性があるかどうかです。ですが、アクセス解析では区別されずに合算値が表示されています。
たとえば、キャンペーンで新たにバナー広告を出稿し、ページビュー数やユニークユーザー数が一気に増加したとします。ページビュー数やユニークユーザー数は増えたのだから集客施策は成功したという見方ができます。しかし、一見さんが増えたことでWebサイトの1訪問あたりの平均ページビュー数が下がり、サイトを離脱する人も多くなった結果、コンバージョンが思うように伸びなかったと結論付けられたりもします。
- ページビュー数とユニークユーザー数が倍増
- 新規ユーザーの訪問数が増えた
- Webサイトの平均ページビュー数が下がった
- コンバージョン率が下がった
- 離脱率が上がった
さらに、発注側は外注から「Webサイトの平均ページビュー数が下がったのはWebサイトのナビゲーションや構造に問題があるからだ
」と、Webサイトのリニューアルを提案される、またはキャンペーンの中身に問題がある、と新たなキャンペーンを提案される可能性があります。
こういったキャンペーンでは大抵の場合、直帰率の数字も一気に増加しています。キャンペーンだけが目的の質の悪い訪問者が沢山来たことで、1訪問あたりの平均ページビュー数が下がってしまったのです。質の悪い訪問者がたくさん来ても、ページビュー数やユニークユーザー数といった指標は増えるからやっかいです。
ページビュー数やユニークユーザー数を指標とするなら、訪問者の質で切り分けて見てみる必要があります。集客施策による影響は、直帰訪問を除くことで受けにくくなり、より正確な数字を把握することができます。直帰者を除いた平均ページビュー数は、以下の算出方法で計算します。
直帰者を含む「平均ページビュー数」= ページビュー数÷訪問回数
直帰者を除いた指標として適切な「平均ページビュー数」= (ページビュー数-直帰訪問回数)÷(訪問回数-直帰訪問回数)
ページビュー数 | 訪問回数 | 直帰率 | 直帰 訪問回数 | 直帰訪問を含む 平均ページビュー数 | 直帰訪問を除いた 平均ページビュー数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン前 | 13,750 | 5,000 | 50% | 2,500 | 2.8 | 4.5 |
キャンペーン中 | 36,500 | 20,000 | 85% | 17,000 | 1.8 | 6.5 |
直帰訪問を除いた数字を見ると平均ページビュー数は伸びており、Webサイトやキャンペーン内容ではなく、集客に問題があることがわかります。その他の指標についても、直帰訪問を除くことでWeb担当者が見るべき指標を算出することができます。
- ページビュー数= 全体ページビュー数-直帰訪問回数
- 訪問回数= 全体訪問回数-直帰訪問回数
- 離脱率= (離脱数-直帰訪問回数)÷訪問回数
本連載が、電子書籍になりました! タイトルは「Web担当者が知っておきたい『禁断の外注コントロール術』」です。
Web担当者の業務範囲は、制作や運営だけでなく、アクセス解析、インターネット広告やSEOに加え、ソーシャルメディア活用など多岐にわたり、それぞれ業務の内容もますます複雑化しています。そんな中で一定の成果を出していくには、もはや1人2人の手では足りず、社外の人の力を使わないとも対応できなくなっています。
本書は、Webの発注側にいる人が、社外の人の能力を最大限に活かす方法、ノウハウが収録されています。発注側と外注側のゴール・目標の違いを認識することからスタートし、成果を出す目標設定やツールの使い方、社外の人のモチベーション管理方法、対人関係能力の磨き方まで、発注・外注両方を経験している著者が、自らの経験を元に、丁寧に解説しています。
要点がコンパクトにまとまっているので、Web担当者になってから間もない人、自分以外の人の力を借りてもっと成果を上げたい人、気づきが満載です。ご一読のほど!
電子書籍を見てみる
→ http://book.impress.co.jp/books/1114170198
ソーシャルもやってます!