正しいSEO相談室

日本国内のSEOノウハウは海外で通用する? 海外向けSEOとの違いとは

あなたの不安をプロが解消 正しいSEO相談室 SEM総合研究所分室

誰もが実践できるSEO。でも意外と間違った認識を持っている人も多いのでは?
そこでみなさんが抱えているSEOの不安や疑問をプロが解消します。

日本向けと海外向けでSEOに違いはありますか?

使用する言語も、人気の検索エンジンも、検索行動も異なります。そのため、検索マーケティングは各国の消費者の検索行動をよく理解して、それに適応した戦略を考えなければ成果を生み出しません。ターゲットとする国や地域で検索時に使用されている言語、そしてどの検索エンジンが利用されているかを調査しましょう。

日本の検索エンジン市場はYahoo! JAPANがトップシェアですが、ロシアならYandex、中国なら百度、英国ならGoogleがそれぞれ過半数以上を占めています。また、日本国内ならまったく問題ない手法でも、米国では検索エンジンスパムと判定されることもありますし、逆に日本で通用しない手法がイタリアでは使えたりします。総じてSEOエキスパートの質・量が多い米国の方が日本よりはるかに難易度は高いです。検索エンジンマーケティングの基本的な理論は万国共通ですが、戦略レベルで落とし込みをするときには各国事情に適応させていく必要があります。

グローバルでSEOやリスティング広告を実施する場合、基本的に各国の消費者や検索エンジンに精通した現地のSEO企業にアウトソースすることをおすすめします。

※記事の内容は、執筆時点のものです。検索エンジンの仕様は頻繁に変わるため、将来においてもこの内容がそのまま該当することは保証できません。

あなたの疑問・質問を募集 SEO相談室で相談したいこと、取り扱って欲しい内容があれば件名に「SEO相談室」相談係と書いてメールにてお送りください(宛先:web-tan@impressrd.jp)。

※本連載の質問受付は終了いたしました。今後の企画をご期待ください。

用語集
Google / SEO / Yahoo! / Yandex / リスティング広告 / 検索エンジン / 海外SEO / 百度
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オープンソース
著作権の一部を放棄してソースコードの自由な利用と頒布を許可することで、オープンコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]