外部サイト情報

スペースシャワーネットワーク、15年3月期決算 デジタルサービス推進で増収増益に

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月30日(木) 08:53

株式会社スペースシャワーネットワークは4月24日、2015年3月期(2014年4月1日~2015年3月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高   :117億5900万円(前年比 1....

タウンニュース社、15年3Q決算 営業利益27%増

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月30日(木) 08:52

株式会社タウンニュース社は4月24日、2015年6月期第3四半期(2014年7月1日~2015年3月31日)の業績を発表した。【連結経営成績】売上高   :25億7800万円(前年同期比 4.1%...

GoogleのAjaxクロールの新仕様の公開までにはもう少し時間がかかりそうな気配

海外SEO情報ブログ - 2015年4月30日(木) 06:00
Ajaxのクロールのガイドラインを廃止することをGoogleは予定している。3月初めに明らかになった情報。2か月近くがたとうとしているが、廃止後のガイドラインがどのようになるのかの詳細が公表されるまでには、もうしばらく時間がかかりそうな気配。
- GoogleのAjaxクロールの新仕様の公開までにはもう少し …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

CSS Nite in OSAKA, Vol.40 「Vogaro流・すごいディレクション術」が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2015年4月29日(水) 07:18

2015年4月28日(火)、デジタルハリウッド大阪校でCSS Nite in OSAKA, Vol.40「Vogaro流・すごいディレクション術」を開催し、32名の方にご参加いただきました。

カテゴリー: Web担当者全般

Gunosy、東証マザーズに上場

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月28日(火) 15:41

株式会社Gunosyは4月28日、東京証券取引所マザーズに上場するとともに、2015年5月期の業績予想、2015年5月期第3四半期(2014年6月1日~2015年2月28日)の業績を発表した。【2...

オリコム、福岡支社を移転

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月28日(火) 12:19

株式会社オリコムは、福岡支社を4月24日に移転したことを発表した。移転先住所: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 2 丁目 12 番 1 号 天神ビル 10 階TEL: 092-75...

バリュープレス、プレスリリース校正ツールを公開

バリュープレスが「プレスリリース校正ツール」を公開。ソーシャルメディアに投稿する原稿の校正などにも利用できそうだ。

電通、東アジア5エリアで「訪日観光客のお買い物調査」を実施

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月28日(火) 12:01

株式会社電通の全社横断プロジェクト「チーム・クールジャパン」は、インバウンド消費が注目を集める中、訪日観光客の消費実態を把握するため、買い物や観光活動などの包括的な消費体験を調査した。これは、東アジア...

楽天市場の特集ページが簡単に作れるソフトの提供を開始、まくら | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月28日(火) 11:30
寝具のECを手がける、まくらは4月27日、楽天市場出店者向けに、セールページや特集ページが簡単に作れるHTML自動生成ソフト「セールページプロ」の提供を開始した。従来手作業で作成していた特集ページなどを、「セールスプロ」を使うことで自動で制作できるようにする。
「商品名内のキーワード」「特定のカテゴリーペー …… 続きがあります

いつ、どこで、誰が、何を?生活シーンにおけるメディア利用動向

近年、メディア利用形態の多様化により、生活者を取り巻く環境は急激に変化しています。例えば、スマートデバイスの普及により、自宅や会社だけでなく、移動中や外出先など、さまざまなシーンでインターネットが利用さ...

カテゴリー: SEO/SEM系

「ネットショップマスター資格認定」講座を5/16~17日に東京で開催 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月28日(火) 11:00

EC向け分析サービスなどを展開するエンパワーショップは4月27日、ネットショップ総研と共同監修を行う「ネットショップマスター資格認定」(運営はアッカ・コミュニケーションズLLC、認定は一般社団法人ビジネススキル協会)の初級にあたる「ベーシック検定」、中級の「3級検定」、上級の「2級検定」を5月16~17日に、東京で開催

…… 続きがあります

【セミナーレポート】企業のネットPR活用事例を紹介「ネットPR事例セミナー」(受講無料)を開催しました!

ネットPR.JP - 2015年4月28日(火) 10:35

2015年4月22日にネットPR活用を検討されている方向けの「ネットPR事例セミナー」を(東京/半蔵門)開催しました。定員10名と小規模で受付開始すぐに満席となりましたが、今後も定期的に開催予定です。「ネットPR」での情報発信に興味はあるけど、今回セミナーに参加できなかった!という方のためにSlideShareで当日の

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

動的リターゲティングの導入、ファッションワードの設定等が売上20%増に貢献したイトキンのEC戦略 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月28日(火) 10:00
アパレル大手のイトキンは、自社通販サイトのさらなる売り上げ拡大に向け、課題である顧客定着化施策のテコ入れを図る。今期(2016年1月期)中をメドに、全社に先がけてECでCRM(顧客関係管理)システムの導入を目指し、既存客のリピート化、ロイヤル化につなげる。
同社の15年1月期のネット売り上げは前年比20%増 …… 続きがあります

新規客は検索経由、リピート購入はカタログ+派遣サービスなどで。BtoB通販に学ぶ顧客育成法 | BtoB通販企業のマーケティング術 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月28日(火) 09:00

エステサロンやリラクゼーションサロンなど向けに施術用のオイル、施術で利用するタオルといった消費財の通販を行うビー・エイチ。2014年6月期の売上高は前期比23.6%増の13億6200万円で右肩上がりの成長を続けている。どのようなマーケティングで限られた顧客にアプローチしているのか。柴山靖文取締役副社長兼マーケティング統

…… 続きがあります

100万超えのドッグハウスは誰が買う?? Amazonがセレブ犬ストアをオープン | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月28日(火) 08:00

今週の要チェックはモール関連とSEO関連です。Amazonって知らないうちにいろんなジャンルに進出しますよね。今回は「セレブ犬ストア」です。楽天のSEOはGoogleのSEOとはまったく異なりますが、検索から商品を買ってもらうという目的は共通なので、順位だけを見ないようにしましょう。今週のニュース「北欧 暮らしの道具店

…… 続きがあります

大阪府がECで消費喚起する事業を7月末に開始、サイト構築や運営など業務委託者の募集をスタート | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月28日(火) 07:00

大阪府は4月27日、緊急経済対策の一環として、ECなどで消費者大阪名物を販売する「消費喚起大阪名物商品販売業務」に関する委託事業者の公募を始めた。委託する業務内容はECサイトの構築・運営、カタログ制作、広告宣伝など。公募型プロポーザル(複数の者に目的物に対する企画を提案してもらい、その提案を総合的に評価して設計者を特定

…… 続きがあります

上場記念セレモニーの“裏側”に迫る。Hameeのマザーズ上場の現場を密着取材 | 単発記事 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月28日(火) 07:00

ネットショップ業界でもIPO(株式公開)をめざすEC企業やサポート企業は多いですよね。IPOを実現した企業だけが体験できる催しの1つが東京証券取引所主催の「上場記念セレモニー」。実際にどのようなことが行われているのかあまり知られていません。今回、4月20日に東証マザーズ市場へ上場したHamee(ハミィ)さんのセレモニー

…… 続きがあります

メールエラーの顧客にSMSでアドレスの再登録や商品購入を促すサービスをINSTが提供 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月28日(火) 06:30
SMS(ショートメール)やクラウド音声に関するサービスを展開するINSTはこのほど、メールが届かなくなった顧客リストにSMSメールを送り、アドレスの再登録や商品購入につなげるEC向けのSMSサービス「inst sms salvage for E-COMMERCE」の提供を始めた。
メールエラーとなった顧客デ …… 続きがあります

Google、「モバイルフレンドリー」ラベルをAdWords広告でも導入か?

海外SEO情報ブログ - 2015年4月28日(火) 06:15
Googleは、AdWordsでもモバイルフレンドリーのラベルを表示するテストを実施しているとのこと。また導入されたばかりの、モバイルフレンドリーアップデートはAdWordsの品質スコアには影響を与えない。
- Google、「モバイルフレンドリー」ラベルをAdWords広告でも導入か? -
P …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

グーグル、ドメイン名登録サービスを提供

グーグルが「Google Domains」を一般公開。日本からはまだ利用できない。

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ヒット
Webサーバーにリクエストされたアクセスの数。HTMLファイルへのアクセスのほか ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]