広告/マーケティング系

メルマガもステップに分けて数値で管理しよう | マンガで納得! インターネット販売 売れるネットショップ開業・運営 | ネットショップ担当者フォーラム

登場キャラクター
たぬかわ君 おイモ専門の通販サイトを運営している。
きつねやま君 メガネ専門の通販サイトを運営している。メルマガも数値で管理する
「メルマガを出してはいるけれど、実は出しっぱなし」という人も少なくないのではないでしょうか。お客さんへのお手紙や案内、という意味合いが強 …… 続きがあります

GMOペパボの「カラーミーショップ」がサービス開始から10周年、記念サイトを公開 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショッピングカート「カラーミーショップ」を提供するGMOペパボは2月1日、「カラーミーショップ」のサービス開始から10周年を迎えた記念として、「サービスの今」と「サービスのこれから」をまとめた記念サイトを公開した。
記念サイトはこちら
記念サイトでは、10年間で「カラーミーショップ」を使っ …… 続きがあります

小型商品の物流代行から配送を1出荷350円で提供する「ECパケット」、ダイワコーポレーション | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

物流代行サービスなどのダイワコーポレーションは2月から、厚さ3センチメートル以内で1キログラム以下の軽量商品(A4サイズより少し大きい34センチメートル×25センチメートル)を、ピッキング・梱包(こんぽう)・配達・資材込で1出荷350円で配送する物流代行サービス「ECパケット」を始める。大手配送会社の配送網とサービスを

…… 続きがあります

ブランドは捨ててしまえ! 過去の栄光を捨てて次に行く人だけが生き残る。 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム

「ハヤカワ五味」さんをご存じですか? 95年生まれの女子大生にして、「品乳(貧乳)ブラ」や「キリトリ線ストッキング」などのヒット商品を生み出しているデザイナーです。EC全般でご紹介するインタビューは私のようなおじさんには衝撃的です。「こんな人がいるのに自分は何をやっているんだろう……」と記事を書きながらボケ~っと考えて

…… 続きがあります

電通、世界の広告賞受賞ランキングで世界第2位に

ファインドスター広告ニュース - 2015年2月3日(火) 13:00

世界中のあらゆる広告賞の受賞者リストをベースに広告会社の受賞数ランキングを毎年発表している「The Gunn Report」(ガン・レポート、主宰者:Donald Gunn)の最新版で、株式会社電通(...

ADK、アドフレックス・コミュニケーションズと業務提携

ファインドスター広告ニュース - 2015年2月3日(火) 11:05

株式会社アサツー ディ・ケイは、株式会社アドフレックス・コミュニケーションズ(以下「アドフレックス」)と、ダイレクトマーケティング領域において、業務提携契約を締結した。ADKグループが有する生活者購買...

電通、インドのデジタルエージェンシー株式100%取得で合意

ファインドスター広告ニュース - 2015年2月3日(火) 11:04

株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は本日付で、インドの総合デジタルエージェンシー「WATConsult」(本社:ムンバイ市、以下「WATコンサルト社」)の株式90%を取得し、今後段階...

アイスタイルが中国向けECに参入、香港子会社通じ「天猫国際」で@コスメの人気商材を販売 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

アイスタイルは1月中旬から試験的に運営を始めた中国向けECサイトを、3月中旬にも正式オープンする。中国向けECサイトは、香港に置く連結子会社が「天猫国際(Tmall Global)」に出店して開設。「@コスメ」やECサイト、店舗運営などを通して培った化粧品メーカーとの関係性を生かし、「@コスメ」の人気商品を販売する。新

…… 続きがあります

自社ECサイトの売上アップを実現するソーシャルメディア活用3つのポイント | ネットショップ担当者フォーラム2014 in 東京 セミナーレポート | ネットショップ担当者フォーラム

ECサイト運用におけるソーシャルメディアの有効性が議論されるなか、「ソーシャルログイン」が注目を集めている。ソーシャルログインとはソーシャルメディアのアカウント情報を使って簡単にサイトの会員登録やログインができる機能で、これを実装することによってECサイトにアクセスするユーザーの利便性を向上させると同時に、離脱率を改善

…… 続きがあります

アイルがランサーズと提携、「CROSS MALL」利用者向けにクラウドソーシングを提供 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ業務管理ソフト「CROSS MALL」を提供するアイルは2月1日、クラウドソーシングサービスのランサーズと提携し、日々の業務を効率化するサービスを開始した。「CROSS MALL」を利用するネットショップの画像作成や商品登録などの作業を、クラウドソーシングを利用することで軽減させる。
画像作成 …… 続きがあります

「クロネコメール便」廃止の背景と、小型荷物向け「宅急便」新サービスなど巡るヤマト運輸の目算 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ヤマト運輸は1月22日、「クロネコメール便」を3月31日で廃止すると発表した。カタログやパンフレット小型商品の発送で同サービスを利用する通販事業者も少なくないが、ヤマト運輸では、個人顧客が誤って信書に該当する文書を送り郵便法違反容疑がかけられてしまう“信書リスク”を自社努力だけで防ぐのが難しいと判断し、サービス廃止を決

…… 続きがあります

「STORES.jp」で開設したストアが20万店を突破、ブラケット | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ブラケットは2月2日、提供する無料ECサイト構築サービス「STORES.jp(ストアーズ・ドット・ジェーピー)」を使って、開設されたオンラインストアが20万ストアを突破したと発表した。2012年9月のサービス提供から2年5か月で20万ストアを超えた。他のECサイト構築サービスにはない機能を追加して独自性を高め、利用者を

…… 続きがあります

アマゾン日本事業の2014年売上高は約8300億円、ドルベースでは3.6%増の79億1200万ドル | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

アマゾン日本事業の14年の売上高は前期比3.6%増の79億1200万ドルだった。2014年の年間平均為替レート(105円)で換算すると、日本事業の売り上げは前期比12.3%増の約8300億円となる。
アマゾン日本事業の売上高には直販のほか、第三者による販売(マーチャント売り上げ)の手数料収入も含まれる。20 …… 続きがあります

サイバーエージェント、15年1Q決算 スマホに注力し大幅な増収増益

ファインドスター広告ニュース - 2015年2月2日(月) 13:00

株式会社サイバーエージェントは1月29日、2015年9月期第1四半期(2014年10月1日~2014年12月31日)の業績を発表した。【連結経営成績】売上高   :634億5100万円(前年比 4...

フリマアプリの「メルカリ」、サービス開始約1年半で1000万ダウンロードを突破 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

フリマアプリのメルカリは2月2日、リリースから約1年半で「メルカリ」が1000万ダウンロードを突破したと発表した。現在1日の出品数は数十万点、流通総額は月間数十億円に達しているという。
フリマアプリ「メルカリ」は2013年7月にサービスを開始。同年12月に100万ダウンロード、2014年9月に500マンダウ …… 続きがあります

ロコンドが化粧品ECに参入、サンプル同梱し肌に合わない場合は無料で返品できるサービスも | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

靴のECなどを手がけるロコンドは化粧品のECに参入する。まずはネイルサロンを全国展開するノンストレスと提携し、2ブランドの化粧品の取り扱いからスタート。順次、販売するブランドやカテゴリーを拡充する。ロコンドの特徴である“使って試す”を化粧品にも適用。サンプルと商品本体を消費者に送り、サンプルを使って肌に合わなければ本体

…… 続きがあります

DMS、新物流センターを開設

ファインドスター広告ニュース - 2015年2月2日(月) 11:14

株式会社ディーエムエスは、新たに物流センターを開設することを発表した。同社はその目的について、荷主企業の通販事業に必要な受注から出荷までを一括して請負う「通販物流サービス」と、サンプリング、キャンペー...

任天堂、YouTube広告収入を動画制作者とシェア 「Creators Program」サービス開始

ファインドスター広告ニュース - 2015年2月2日(月) 10:15

任天堂株式会社は、YouTubeから得られる広告収益を任天堂と動画制作者との間でシェアするサービス「Nintendo Creators Program」を開始した。これまで任天堂ゲームのプレイ動画...

オプト、14年12月期決算 利益大幅増

ファインドスター広告ニュース - 2015年2月2日(月) 10:14

オプトは、2014年12月期(2014年1月1日~2014年12月31日)の業績を発表した。【連結経営成績】売上高   :669億8400万円(前年比 0.9%減)営業利益  :44億7100万円...

カリスマ引退後の“新生ジャパネットたかた”が描く未来、髙田明氏と旭人氏の新旧社長が語る | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ジャパネットたかたは1月16日付で、社長人事を行い、創業者の髙田明氏に変わり、長男で副社長の髙田旭人氏が新社長に就任した。同時に組織体制を大幅に変更。販売を行う「ジャパネットたかた」と受注を担う「ジャパネットコミュニケーションズ」という既存のグループ2社と広告代理業務を行う「ジャパネットメディアクリエーション」、物流業

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーガニック検索
検索結果ページに表示されるもののうち、検索連動型広告などの広告表示を除いた、いわ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]