ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc.

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. 戦略に強みを持つマーケティング会社 トライバルメディアハウス代表。大手企業300社以上の広告宣伝・広報・マーケティングを支援。『売上の地図』『自分を育てる働き方ノート』など著書・共著書10冊以上。近著『マーケティング「つながる」思考術』。鎌倉稲村ヶ崎在住。
更新: 10分 30秒 前

14業界の主要戦略パターンを解説する『業界別マーケティングの地図』を出版します!!(→「はじめに」と「おわりに」と主要フレームを全公開)

2024年3月12日(火) 07:59
『売上の地図』(日経BP)の続編となる本が出ます。
テーマは前著に続き「売上」ですが、今回の本は14業界のマーケティング特性の違いと、それぞれの業界ごとの戦略チューニングのポイントを解説するものです。
続きをみる

マーケターの「知る→わかる」を手助けする【無料】オンライン学習サービスを始めます。

2023年7月25日(火) 08:33
弊社トライバルメディアハウスは、マーケターの「知る→わかる」を手助けする【無料】オンライン学習サービス『MARPS(マープス)』を開設します。2023年7月25日にβ版を公開し、9月〜10月の正式ローンチを目指しています。
※サービス名『MARPS(マープス)』は、Marketing+Map(s)の造語です …… 続きがあります

「なぜ努力する必要があるのか」の考え方が根本から変わったお話

2023年2月24日(金) 16:17

先日、人生初の自己啓発本として『自分を育てる「働き方」ノート』を出版しました。帯にはでかでかと「自分の価値を上げるのは ”圧倒的努力” だけ」と書かれています。 自分を育てる「働き方」ノート 残酷な働き方改革の時代を勝ち抜くための武器amzn.to 1,760円(2023年02月23日 21:31時点詳しくはこちら)

…… 続きがあります

残酷な働き方改革の時代を勝ち抜くための武器 『自分を育てる「働き方」ノート』 を出版します(→前書きと後書きを全文公開)

2023年1月24日(火) 09:16
このたび自己啓発本を出版することになりました。マーケティング本は何冊か書いてきましたが、自己啓発本は僕史上初です。
テーマは「仕事観と働き方」、タイトルは『自分を育てる「働き方」ノート』です。タイトルの通り、読みながらワークを進めていくと頭の中が整理されてやることが明確になるよ! というもの。
…… 続きがあります

50歳になり、迷いも惑いもなくなりました

2023年1月16日(月) 08:37
2023年1月16日。50歳になりました。もうちょっと感慨深いものがあるのかなーと思ってましたが、特に何も感じない良い意味で無風の50代突入となりました。
生物として50代になったので、白髪もシワも増えたし、疲れは取れにくくなったし、近くのものも遠くのものも見えないし、二日酔いの復活に時間がかかるようになっ …… 続きがあります

多くのマーケターが誤解しがちな主要施策の「できること」と「できないこと」のまとめ

2022年11月30日(水) 00:21
マーケティングの現場にてたびたび発生する「期待していたほど効果でないじゃん!」という不幸は、いったい何が原因で起こってしまうのでしょう。
その不幸の大半は、「診断と処方の間違い」によるものです。
続きをみる

大事なことだからもう一度言っておきます。売上に影響を与えるクチコミは「思い出してもらうまで」と「思い出してもらってから」の2つに分けて考えよう!という大事なお話

2022年9月6日(火) 07:42
ここ、本当によく誤解される、というか誤って理解されてるんですが、とても大事なことなので改めて書いておきます。
クチコミ(Word-of-Mouth)には「思い出してもらうまで」と「思い出して(想起して)もらってから」の2種類があって、それぞれぜんぜん違う効能を持っているんです。
続きをみる

49歳にして新たに「学習曲線」のスゴみを体験したぞ!というお話

2022年8月30日(火) 12:18
皆さんもよく知る学習曲線。
学習曲線(ラーニングカーブ)とは、学習や訓練に費やした労力(時間や試行回数など)と、対象とする知識や能力の獲得、習熟度合いの関係を図示したグラフ。IT用語辞典 e-Words
続きをみる

経営資源が少ない中小企業は「何をやるか」よりも「何をやらないか」の方がはるかに重要かもよ、というお話

2022年8月26日(金) 08:05
HONE Inc.の桜井(@LOCAMA_AT)さんが、こんなツイートをしてくれまして(本の紹介、ありがとうございます♡)。
地方は資源の総数が少ないため「何をするか?」よりも「何をやらないのか?」が大切。SNSも広告も動画もコミュニティづくりも全部「やった方いい」のはわかっているんです。でもその戦術が目的 …… 続きがあります

調査結果大公開の巻▶15業界のEvoked Set(想起集合)および第一想起ブランド調査2022

2022年6月22日(水) 16:41
6/20に新刊『売上の地図』を出版致しました。
続きをみる

想起集合や第一想起を獲得するために「記憶の多重構造モデル」を理解しておこう

2022年6月14日(火) 13:52
以前書いた想起集合や第一想起の記事がとても読まれているので、その続編として(想起集合や第一想起を形成する「記憶のメカニズム」についてまとめておきます。
続きをみる

売上を左右する20のヒントをまとめた書籍『売上の地図』を出版します!!(→前書きを全文公開)

2022年6月13日(月) 09:13
久しぶりに本を出版することになりました。最後の書籍出版から8年、単著では10年ぶり。
テーマは「売上」、タイトルは『売上の地図』です。
続きをみる

そろそろマーケティングやPRを「ソーシャルメディアセントリック」で考えようよ、 という提案

2021年12月2日(木) 09:18
SNSもソーシャルメディアも、プロモーションやPRに活用することがアタリマエの時代になりました。
一方で、多くの企業は、まだまだ狭義(狭い世界での)の活用しかできていないようにも思います。
続きをみる

「無知の知」は大事だけど、もっと大事なのはその次の「学びの知」だと思うよ、というお話

2021年10月22日(金) 09:39
みなさん、「無知の知」は知ってますね。「自分が何を知らないかを知っている」状態です。ソクラテス大先生が提唱したものですね。
これがないと根拠のない万能感に浸り、勘違い野郎、井の中の蛙、裸の大様になっちゃうよ、というやつです。
続きをみる

「お前、デザインわからないならデザイナーの後ろで作業ずっと見てろ」と言われ、素直にやってみたらすごい気づきがあった思い出

2021年10月15日(金) 13:47
20年ほど前、フリーランスでマーケティングコンサルタントをやっていた頃、お世話になっていた(社員10人くらいの)デザイン事務所の社長から、「池ちゃん、うちもマーケティングの提案を強化していきたいから役員として手伝ってよ」と言われ、デザイン超絶門外漢の僕が突如デザイン事務所の役員を務める、ということがありました。
…… 続きがあります

ほとんどのマーケティング従事者が興味を持たない「エーザイの統合報告書」がヤバいから読んだ方が良いぞ!という件

2021年10月11日(月) 23:50
このテーマは、あまりウケがよくないと思いますが最近のマイブームなので書きます。
まず、最近ビビビッと来たこの記事。
続きをみる

開発した情報共有ツールを使いまくってみたら驚愕の結果が得られたので、僭越かつ手前味噌ながら自慢させてくれ

2021年5月27日(木) 08:55
何が起こったのか?
自社で開発した情報共有ツール welog(ウィーログ)を全社員で約一年間使ったところ、なんと、会議時間が年間7,700時間 → 5,100時間と2,600時間(33%)短縮され、大幅なコスト減(金額に換算して3,208万円の削減)につながりました。

続きをみる

売上を拡大したいなら、カテゴリーエントリーポイントを増やせ!!

2021年2月17日(水) 08:03
強いブランドは、なぜ強いのか。
多くの人が買い続ける商品、多くの来店客を獲得しているお店、多くの旅行者が訪れる旅行地には、カテゴリーエントリーポイントが多いという共通項があります。
続きをみる

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リードジェネレーション
リードは潜在顧客のことで、ある特定の商品、サービスに関心がありそうなユーザーもし ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]