目次
-
今回の要チェック記事↓セミナー | ↓求人情報 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
大ヒットしたサントリーのハイボール復活プロジェクト。起爆剤はネットの口コミ! -
セミナー/お知らせ↑要チェック | ↓求人情報 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
アクセス解析・Web担当者の基礎知識・CMS運用・インフィード広告など、イベント・セミナー情報7つ -
Web担当者向け新着求人情報
↑要チェック | ↑セミナー | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース - 先週の人気記事 ↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↓解説記事 | ↓ニュース
- 先週の解説記事 ↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↑人気記事 | ↓ニュース
- 先週のニュース記事 ↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↑人気記事 | ↑解説記事
- 編集後記
Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 21 本とニュース記事 17 本です。
忙しい人のためのこの記事の使い方:
今回の要チェック記事↓セミナー | ↓求人情報 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
大ヒットしたサントリーのハイボール復活プロジェクト。起爆剤はネットの口コミ!
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
-
「仮説なき『やってみなはれ』は失敗のもと! ハイボール復活プロジェクトを裏で支えた高速PDCAの秘密【後編】」が、300いいね!と人気でした。大ヒットした「ハイボール復活プロジェクト」の起爆剤になったのはネットの口コミでした。サントリーのデジタルマーケティング全体を見る室元氏がどんなことを考えてデジタル施策に取り組んでいるのか? 注目のインタビュー後半です。
-
「サイト訪問者って、『行動しない』『過去の経験で判断』『興味のないことはスルー』なのよね(第9回)」こちらも、300いいね!と人気でした。「ちゃんとサイトに書いてあるのに、読んでくれない……!」気軽におしゃべりをしながらユーザーテストをしてみるとその理由がわかるかも? 今回は「結婚する娘に印鑑を贈りたい」と考えているシニアの方のお話です。
-
「Adobe Analyticsが数倍の値上げ!? アドビはもう予算のない中小には用がないのか?」は、編集長ブログの記事です。Adobe Analyticsの利用料が値上げ!? Adobe Analyticsは単なる「アクセス解析ツール」ではなく「マーケティング基盤」として考えるべきかもしれません。アドビの戦略を踏まえて考えてみます。
-
「グーグルは検索結果で非HTTPSページに『保護されていない』警告を付けるようになるの?【SEO記事12本まとめ】」も注目です。WebサイトのHTTPS化は大きな流れです。「HTTPS化していないサイトは、グーグルから警告が表示されるようになってしまうの?」という質問に、グーグルのジョン・ミューラー氏が回答しました。ほか、SEO関連の記事12本のまとめです。
「ネットショップ担当者フォーラム」
「データセンター完全ガイド」
「IT Leaders」
「Think IT」
セミナー/お知らせ↑要チェック | ↓求人情報 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
アクセス解析・Web担当者の基礎知識・CMS運用・インフィード広告など、イベント・セミナー情報7つ
※「先週のニュース記事」の「イベント/セミナー」欄や ユーザー投稿でのセミナー告知もご覧ください。
2日間でアクセス解析の基礎知識と分析の方を身に付ける。「衣袋教授のアクセス解析ゼミナール」を、アナリティクスアソシエーションが11月14日(火)と21日(火)に渋谷で開催します。一般9万5040円、早割あり。
Web担当者の役割と知識を基礎から学ぶ! 「第15回 Web担当者基礎講座 in Tokyo」を、Web広告研究会が11月16日(木)と17日(金)に市ヶ谷で開催します。会員社21,600円/一般48,600円。
Web担編集長も登壇! CMSを活用したカンタンで効果的にWebサイトを運用するコツを解説するセミナーを、ソフトクリエイトが9月26日(火)に渋谷で開催します。参加費無料。
自社サーバーからAWSのクラウド環境へ。「Movable Type x AWS ハンズオンセミナー」を、シックス・アパートが9月26日(火)に大久保で開催します。参加費無料。
顧客一人ひとりにアプローチする方法とは? 「DMP×MAで顧客アプローチのパフォーマンスを最大化」セミナーを、NTTコム オンラインとDACが9月26日(火)に恵比寿で開催します。参加費無料。
SNSやアプリでインフィード広告を効果的に活用する方法とは? 「スマートニュース徹底攻略セミナー」を、アライドアーキテクツとスマートニュースが9月27日(水)に渋谷で開催します。参加費無料。
統合データと機械学習を活用して成果向上を実現! 「Googleアナリティクス360スイート活用セミナー」を、イー・エージェンシーが9月27日(水)に有楽町で開催します。参加費無料。
→ http://www.e-agency.co.jp/seminar/20170927_ga360_seminar.html
Web担当者向け新着求人情報
↑要チェック | ↑セミナー | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース
- [Webマーケター / 正社員] イベントECサイトの企画・運営企業
- [Webマーケター / 正社員] ランサーズ株式会社
- [デジタルマーケター / 正社員] 株式会社インターメスティック(Zoff運営企業)
- [広告宣伝 / 正社員] 大手コミュニケーションツール開発会社
先週の人気記事 ↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↓解説記事 | ↓ニュース
Web担で先週公開された記事のうち、「今回の要チェック」に次いでアクセスが多かった記事です。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
-
[Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報]
SEO担当者が知っておきたいJavaScriptの基本 ―― グーグルにサイトを正しく理解させるために(前編)
-
[ネットショップ担当者フォーラム ダイジェスト]
スターバックスが自社ECサイトを閉鎖する理由
-
[ウェブサイト運営のためのスマートフォン撮影テクニック(全4回)]
なぜ友人の写真は「イイ感じ」なの? 思わず「いいね!」したくなるスマホ写真の加工方法(第3回)
-
[ニュース記事]
男性はWeb上のサイト、女性はテレビから興味ある情報を得る。[消費者の情報検索方法に関する調査]
-
[衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座]
ページ内でのユーザー行動が手に取るようにわかる! GAでイベントトラッキングを設定する方法[第53回]
-
[いちばんやさしいコンバージョン最適化の教本(全7回)]
コンバージョン最適化を仮説・実践・検証の「3層」で理解する #4
先週の解説記事 ↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↑人気記事 | ↓ニュース
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
-
[デジマラボ出張所]
ついに来た!AIによる交通費精算自動化ツールが人類を自由にする
-
[Web広告研究会セミナーレポート]
サッポロビールとKDDIが語るBtoC/BtoB事業におけるCXの実践と課題
-
[アフィリエイトの効果が出ていないEC事業者のためのアフィリエイト再入門講座]
アフィリエイターを増やして掲載の輪を広げる「リクルーティング」のポイント
-
[Web担人気記事ランキング]
あなたのサイトのモバイル対応は100点? モバイルファーストインデックス4つのチェック項目
-
[先週のWeb担まとめ記事]
サントリー室元氏が語る、ユーザーイベントを成功させる秘訣とは?
-
[ユーザー投稿記事] by
インハウスSEO担当者必見! 【再演版】Googleデータスタジオによるサーチコンソールデータのダッシュボード作成 基本操作からSEO上の「課題と伸びしろ」の発見まで
-
[ユーザー投稿記事] by
経営者や管理職が知っておくべきSEO×コンテンツセミナー
-
[ユーザー投稿記事] by
【コラム】文化人類学的な視点でのコンサルティングアプローチはいかが?
-
[ユーザー投稿記事] by
「成果を上げる自社サイトの構築法」セミナー 2017年10月12日(木)開催のお知らせ
-
[ユーザー投稿記事] by
【10/3開催】顧客接点で顧客との本当の絆(エンゲージメント)を生み出す手法 ~元アメリカン・エキスプレス コンタクトセンター責任者が語る~
-
[ユーザー投稿記事] by
【Feedmatic ブログ】「ID連携で実現できるLINE活用施策マップ」を作ってみた
先週のニュース記事 ↑要チェック | ↑セミナー | ↑求人情報 | ↑人気記事 | ↑解説記事
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
-
●[イベント/セミナー]※「セミナー」欄のセミナー情報もご覧ください。
ブレインパッド、「ソーシャルリスニング活用セミナー」9/22開催
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/15/26879プログラマティック・マーケティングや広告業界のトレンドを考えるイベント「ATS Tokyo 2017」10/3開催
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/15/26861「エンゲージメントエコノミー」時代の次世代マーケティングとは? 「The Marketo Marketing Nation」10/13開催
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/13/26859
-
●[調査データ]
「約64%のWebサイト制作が内製で、今後も内製化が加速する」WACULが調査結果を発表
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/14/26874
-
●[広告/マーケティング]
マーケティングから「体験」へ。戦略立案と人材育成サービスによるAdobe Experience Cloud強化戦略をアドビが発表
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/13/26867電通デジタルとトランスコスモスが業務提携、新会社「電通デジタルドライブ」を設立
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/15/26882アドビとマイクロソフトがパートナーシップを強化、Adobe Creative CloudとMicrosoft Teamが連携
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/11/26823AdRoll、サイト内行動をきっかけにメールを配信できる「AdRoll Email」を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/14/26872SupershipのSSP「Ad Generation」がドイツのDSP「Remerge」とRTB接続開始、アプリリターゲティング広告に対応
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/12/26840NTTコム、アプリやWebサイトにリアルタイムコミュニケーション機能を追加する「SkyWay」を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/12/26841DACがSSP「YIELD ONE」利用媒体社向けにアドフラウド対策「ads.txt」の設定支援を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/15/26883
-
●[アクセス解析・ソーシャル解析・広告効果測定]
マクロミル、ユーザーの行動観察調査を手軽に実施する「Video Collect」を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/13/26857ペンシルがサイト分析ツール「スマートチーター20.0」を公開、離脱分析や動画分析などを強化
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/14/26873
-
●[CMS]
アークウェブがMovable Type用プラグイン「Aシリーズ」最新版をリリース、フォーム作成などを機能強化
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/11/26822
-
●[EC]
IMJがクラウド型EC「Salesforce Marketing Cloud」の導入・運用支援サービスを開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/15/26884ユニクロとジーユーのオンラインストアに「後払い決済」導入、商品を受け取ってから支払い可能
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/13/26855
-
●[モバイル]
トランスコスモス、Webサイトの行動履歴からLINEユーザーにセグメント配信可能な「ダイナミックリタゲトーク」を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2017/09/12/26839
編集後記
みなさん台風は大丈夫でしたか? 連休に直撃でしたね……(西)
Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
http://web-tan.forum.impressrd.jp/editors_note
- この記事のキーワード