[コラム]長谷川恭久のCGM海原と共に

ソーシャルメディアで縮まるテレビ番組と視聴者の関係

マスメディアの代表であるテレビが、番組のプロモーションをネットを利用してうまくやっている例があります。そのポイントを見てみましょう。
CGM海原と共に

米大手テレビ局のNBC は、「Late Night」と呼ばれるトークショーを平日の夜に放送しています。司会が一度入れ替わりましたが、25年以上続く長寿番組です。その Late Show の司会が、15年ぶりに入れ替わります(2009年3月)。長く親しまれてきた番組がリニューアルするということで、早くからプロモーションを行われています。テレビ局の番組紹介ページとは別に、ジミー・ファロンのLate Nightという別サイトが今年から運営されています。通常の番組紹介サイトとは異なり、ソーシャルメディアをフル活用してプロモーションしているのが特徴です。

このサイトでは、新司会のジミー・ファロンが中心となり、ビデオブログが平日は毎日更新されています。番組がどのように作られているのかの紹介と、ファロン氏の活動が報じられているわけですが、なかにはユーザー参加型のコンテンツもあります。たとえば番組のロゴに関して投票が行われ、投票の告知と結果はファロン氏が自らビデオブログで発表しました。また、利用者が直接質問をするコーナーもあり、質問を受けて作られたビデオ記事もあります。

ビデオブログ
「ジミー・ファロンのLate Night」のサイト。番組の進行状況と司会者の活動内容がわかるビデオブログが中心。コメントだけでなく、ビデオメッセージも募集しており、コンテンツに反映されることもあります。もちろん掲載されたビデオは自分のブログなど他のサイトにも貼り付けられます。

このサイトで視聴者も一緒になって新しい番組を作り上げている演出がいくつかなされているのに加えて、ファロン氏は番組サイト以外の場でも姿を表しています。Twitter は以前から俳優やミュージシャンなど有名人が利用していることで知られていますが、ファロン氏も活発に利用しています。Twitter 上でダイレクトなプロモーションを行っているわけではありませんが、彼の活動がわかるだけでなく、フォローしている(彼の発言をウォッチしている)人たちとのやりとりも見ることができます。また、Facebook や Flickr といったソーシャルネットワークも、彼自らユーザーとして利用しています。

ファロン氏は、こうしたサービスを利用したコミュニケーションだけでなく、いくつかのネット媒体にも姿を現しています。テクノロジー関連ではトップクラスのブログ「Engadget」のビデオレポートや、ソーシャルニュースサイト Digg のビデオ版 Digganation のゲストとしても登場しています。他のテレビやラジオ番組にゲストとして登場してプロモーションを行うやり方は以前からありましたが、ネット利用者の多くが集まる場に露出してプロモーションをする方法は、今までにないアプローチです。

ネットユーザーにテレビ番組をプロモーションしてもテレビへ向かってくれるかどうかはわからないという意見もあるかもしれません。しかし最近は Hulu や公式サイトを通じてネット経由でも番組を視聴できるようになってきています。自社サイトだけでなく、Amazon Video on Demand や iTunes Store でも配信を行っているため、テレビで受信する以外にも、ネットユーザーがテレビ番組にアクセスできるポイントが数多く存在しているのです。ネットであれば Flash を使って番組を直接見せることもできるので、上手くプロモーションを行えばネットユーザーとテレビ番組の距離は他媒体でのプロモーションよりも直接的で距離が短くできるともいえます。

テレビ番組も、番組を露出できるポイントが増えたからこそ、プロモーションの方法が多種多様になってきています。手当り次第にプロモーションをしているのではなく、ネットユーザーという視聴者の特徴を理解して、彼らがどこでどういった活動をしているのかを踏まえたコミュニケーションが行われているのです。また、こうした露出の仕方も参考になりますが、何よりも重要なのは、ファロン氏が仕事としてネットを使ったプロモーションをしているのではなく、いちユーザーとしてネットを楽しんでいる点でしょう。ネットの利用の仕方を熟知しているからこそ、ファロン氏はうまく利用者と対話ができているのかもしれません。まずは同じ土俵に立つことが CGM の第一歩だといえます。

ファロン 氏の FriendFeed
ファロン氏の FriendFeed。さまざまなサービスを利用しており、さまざまなサイトでインプットをしているのがわかります。
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Python
「Python」(パイソン)は、プログラミング言語の1つ。プログラマのグイド・ヴ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]