いしたにまさきのブロガーウォッチング

悪口を書かれることを恐れない/渡辺千賀さんのブログ論&良い文章を書くための3箇条(第3回)

「ブログマーケティングを考える際には、悪口を書かれること過度に恐れないように」というアドバイス、ブロガーさんにも、マーケターさんにも、きっとお役に立ちますよ!

ページ

いしたにまさきのブロガーウォッチング

いしたにまさきのブロガーウォッチング

2002年当時、ブログが仕事に使えるとは全然思わなかった

いしたに 前回の田口さんからのご指名で、今回は「On Off and Beyond――テクノロジー・ベンチャー・シリコンバレーの暮らし」の渡辺千賀さんです!

渡辺 よろしくお願いします。

いしたに このインタビューは、主に企業のWeb担当者が読むことを想定してます。多くのブロガーに影響を及ぼすような有名ブロガーは普段どんなことを考えているのか、彼らにとってブログとは何なのか、読者が会社という立ち場で彼らと一緒に動くために大切なことは何なのか、そういったことについてお話を聞きつつ、何か腑に落ちるところがあるといいなあ、という感じです。ということで、まずは簡単に自己紹介などお願いできますか?

ブログ名On Off and Beyond――テクノロジー・ベンチャー・シリコンバレーの暮らし
URLhttp://www.chikawatanabe.com/
一言で言うとどんなブログ?米シリコンバレーの第一線で働く女性コンサルタント渡辺千賀さんが、「On:シリコンバレーの技術やベンチャー事業に関すること」と「Off:日々の生活から感じること・考えること」を綴るブログ
運営者渡辺千賀。三菱商事、マッキンゼー、ネオテニーを経て、シリコンバレーのコンサルティング会社Blueshift Global Partnersの創設者・社長として、技術関連事業での日米企業間アライアンスと先端技術に関する戦略立案を行っている。著書に『ヒューマン2.0――web新時代の働き方(かもしれない)』(朝日新書)がある。
開始年2002年11月
1日のアクセス数非公開
RSS登録数10000ぐらい
On Off and Beyond――テクノロジー・ベンチャー・シリコンバレーの暮らし
「On Off and Beyond――テクノロジー・ベンチャー・シリコンバレーの暮らし」

渡辺 三菱商事、マッキンゼー、伊藤穰一さんのネオテニーを経てシリコンバレーに渡り、コンサルティング会社をやってます。ブログは確か2002年からやっていたと思います。

いしたに やっぱり早いですね。ということは、ブログはアメリカに行かれてから、ということですよね。

渡辺 アメリカに行ったのが2000年で、当時はブログというコンセプトが無かった(笑)

いしたに なるほど、ブログ以前はウェブサイトなどはやられてました?

渡辺 いいえ。

いしたに 最初に始められたきっかけは?

渡辺 伊藤穰一(Joi)さんのブログ「Joi Ito's Web」を見て、私もやりたいと思って、Joiのサーバーで始めました。

Joi Ito's Web
「Joi Ito's Web」

いしたに ということは、まあなんとなくやってみるかあ、という感じですか?

渡辺 もともと、モノを書いてみたいなぁという気持ちはあって、話し言葉では全然伝わらないことがいろいろあるように思っていたのでした。

いしたに それはいわゆるコンサル的なこととは別の意味ということですか?

渡辺 全然別。仕事に使えるとはまったく思わなかった。

いしたに なるほど、あくまでもプライベートの延長として?

渡辺 そうそう。誰にもブログを書いていることを言わないで何年か書いて。Joiのサーバーではアクセス解析を見られなかったので、どれぐらいの人が見に来てるか全然わからなかったのですが、JoiのサーバーからTypePadというブログサービスに移行して、初めてPV数を見てびっくり。

いしたに そこで初めて見たんですか(笑)。私はすぐに宣伝しまくりましたよ。

渡辺 こっそり書いていた2年間は、ずっと30人くらいしか読んでないと思って書いていた。

いしたに あの内容で、30人なわけがない(笑)

渡辺 コメントで「K」とかイニシャルが書いてあると、どのKさんだろう、とかネオテニー関係者の顔を思い浮かべていました。

いしたに で、実際にはPVどれぐらいだったんですか?

渡辺 えっと確か2004年ごろで1日3000PVとかだった。

いしたに それは個人のブログとしては多いですね。

渡辺 そうですかね。

いしたに 1か月だとざっくり10万近いですよね。

渡辺 そうね。当時としては多いんじゃないでしょうか。ブログという言葉が普及していない頃から始めて、いろいろ意外なことはありましたね。

いしたに 今でも十分多い方ですよ。ちょっと不思議なのは、たくさんの人が見に来ているということを知らなくても書き続けられていたのは、個人的な「書きたい」という欲求があったからですかね?

渡辺 そうですね。多分。

いしたに ああ、でも少しわかります。私も当時のことを思い出して、自分がブログ書き出した頃、なんか書く事に夢中で、PVとかあんまり気にしてなかった気がします。

用語集
RSS / いしたにまさき / アクセス解析 / クチコミ / ヒット / ブロガー / ブログ / ブログマーケティング / マーケティング

ページ

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

RFP
RFP(Request for Proposal)は「提案依頼書」のこと。SIe ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]