『ウェブ進化論』で語られなかった大切なこと

『ウェブ進化論』と重要キーワードアンケート①「不特定多数」編

ページ

『ウェブ進化論』で語られなかった大切なこと

読んだ人と読んでない人に聞いた
ウェブ進化論』と重要キーワード

アンケート1 「不特定多数」編

すでに40万部を突破したとも言われている『ウェブ進化論』。ベストセラーだけあって、ネット業界の人間のみならず、広くビジネスパーソンにも読まれているに違いない。ということで、一般の人を対象にアンケートを実施。自由回答には、賛同、批判ともに多くの意見が集まった。果たして、あなたの受けた印象と比べてどうだろうか?

編集部

調査方法

調査者 :インプレスR&D
調査期間 :2006年10月24日〜28日
調査方法 :独自アンケートシステムを使ったウェブインタラクティブ調査
サンプル数 :344人
回答者プロフィール:20代6.4%、30代35.8%、40代46.2%、50歳以上11.6%

アンケートの回答者数は344人。回答者層は、グラフ1にあるように全体の半分が「何らかの形でウェブにかかわっている人」。「その他」の9人は、「ウェブを副業務として担当」や「イントラ担当」「ウェブも含めた事業を統括する立場」など。

グラフ1 仕事でウェブにかかわっていますか?

『ウェブ進化論』を「読んだことがある」のは27%、「読もうと思っている」は15.4%。これが、「何らかの形でウェブにかかわる人」174人のなかでは、それぞれ39%、16.7%と多くなった(グラフ2)。

グラフ2 あなたは『ウェブ進化論』を読みましたか?(ウェブにかかわる174人に対して)

グラフ3は、同書のなかで語られている、ネットの可能性やウェブ社会の拡大がもたらす影響=大変化について聞いたもの。読んでいる/いないにかかわらず全員による回答のため「『大変化』とか言われても何のことだかわからない」が多くなってしまったようだが、それでも「時間をかければなんとか」(23%)、「対応できると思う」(16.3%)といった回答も多い。

グラフ3 日本で「大変化」が起きる(起きた)としたら、あなたの会社はそれに対応できますか?

グラフ4の「ロングテールは現実的な方法論だと思いますか?」では、「ビジネス条件がそろっていれば可能かも」が38.4%。ロングテールモデルはそう簡単に成立しないという点は意外に理解されているようだ。

グラフ4 ロングテールは現実的な方法論だと思いますか?

ページ

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オンライン識別子
識別子(identifier)とは、特定の対象を一意に識別するために使用される文 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]