6割以上の人が「上司が理由で会社を辞めたいと思った」うち半数の人が「実際に転職や異動した」【ベンナビ労働問題調べ】

上司への不満、「振られる仕事が多すぎる」を上回った1位は?

『ベンナビ労働問題』を運営するアシロは、「上司に対する不満やコミュニケーション」に関する調査を実施した。上司がいる、もしくは上司がいた経験を持つ男女1,656人を対象に聞いている。

上司への不満、1位は「指示があいまい」2位は「振られる仕事が多い」

上司とのコミュニケーションでよく使用する手段はなんですか?/上司とのコミュニケーションが円滑に行われていると感じますか?

まず、上司とのコミュニケーションでよく使用する手段を聞くと、76.3%が「対面」、13.4%が「チャットツール」と回答した。また、上司とのコミュニケーションが円滑に行われているかという質問では、63.1%が「感じる」、36.9%が「感じない」と答えた。

上司に不満がありますか?/どんな不満がありますか?

上司に対する不満があるかを聞くと、かなりある・ややある・多少あるの合計は77.2%にのぼり、大半の人が何らかの不満を抱えているということがわかった。具体的な不満としては、「指示があいまい」が最も多く、ついで「振られる仕事が多すぎる」と続いた。

上司が理由で会社を辞めたいと思ったことはありますか?/辞めたいと思って実際に行動しましたか?

上司に対して不満を持っている人に対し、上司が理由で会社を辞めたいと思ったことはあるかを聞くと、66.7%が「ある」と回答した。また、そうした場合に実際に行動したかを聞くと、39.7%が「実際に退職/転職した」、10.5%は「異動をした」と答えており、自ら環境を変えていることがわかった。

調査概要

  • 【調査対象】20歳以上の男女1,656人/20代(40%)、30代(30%)、40代(20%)、50代(10%)
  • 【調査方法】Freeasyを用いたインターネットリサーチ
  • 【調査日】2024年5月28日(火)~2024年05月30日(木)
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]