ニュース一覧 2017年3月

  • UXデザイン・サービス・人材育成など、企業のUX戦略を探求する「UX戦略フォーラム 2017 Spring」4/26開催

    基調講演は、米IBMで10万人以上のデザイン思考の実践者育成に取り組むフィル・ギルバート氏
    池田真也(Web担 編集部)2017/3/14 17:015132
  • ネイティブ動画広告「popIn Video Ads」に映画広告後の前売り券直接購入機能を追加

    popIn、ネットで座席指定できるeメール型前売り券サービスと連携、広告出稿で無償提供
    山川 健(Web担 編集部)2017/3/13 16:098140
  • サイバー・バズが新商品情報とユーザー体験談を動画にするリリース「PRChannel」開始

    商品を使うとどのような体験ができて生活がどう変わるか、の情報を消費者に配信可能
    山川 健(Web担 編集部)2017/3/13 16:075162
  • ブライトコーブとHubSpotが動画分析で連携、視聴データでリード情報をスコアリング

    動画の視聴状況に基づいて個別のメールを各層に送信可能、コンバージョン率の向上へ
    山川 健(Web担 編集部)2017/3/13 16:0416130
  • 成田幸久×清田いちる×谷口マサトが「良質なコンテンツ」を熱く語る! 実践コンテンツマーケセミナー4/12開催

    良質なコンテンツ作りをテーマに講演+パネルディスカッション
    池田真也(Web担 編集部)2017/3/13 15:0271164
  • WELQ問題:著作権侵害・薬機法など違反かと第三者委員会が報告、村田マリ氏は代表辞任の意向

    同一性保持権、氏名表示権、複製権、翻案権、公衆送信権、薬機法、医療法、健康増進法などに違反の可能性
    安田英久(Web担 編集統括)2017/3/13 9:38289493390
  • はてな、UCGを活用したネイティブ広告「ユーザーコンテンツ活用型ネイティブ広告」販売開始

    はてなブログとハテナブックマークを活用し、企業のコンテンツマーケティングを支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/10 18:0610186
  • IBMとセールスフォース、AI×CRM連携のソリューション開発に向けたパートナーシップ発表

    「IBM Watson」と「Salesforce Einstein」が連携し、顧客とのエンゲージメントを実現
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/10 18:044110
  • 中央集権か分権か? BtoBのグローバルWebサイトリニューアル方法を徹底比較するセミナー、3/28開催

    日本BtoB広告協会主催。中央集権的な堀場製作所と分権的なダイキン工業のグローバルWebサイトのリニューアルアプローチを徹底比較
    西 倫英2017/3/10 17:5519120
  • 「さくらのクラウド」のサーバー停止中の利用料金が無料化、より柔軟な運用が可能に

    ネットサービスのインフラ、大規模法人向け業務システムなど、幅広い業種が導入
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/10 7:006172
  • 博報堂グループ、日本マイクロソフトと顔の特徴から広告を出しわける「Face Targeting AD」共同開発

    疲れているときは栄養ドリンク、悲しいときは感動的な映画の動画広告などを出しわけ
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/10 7:0010142
  • オプトが運用型広告の効果を最大化するセミナーを3/29開催、ユーキャンとレオパレスの事例も紹介

    実践的な運用手法やKPI設定、クリエイティブ活用など効果最大化のポイントを解説
    西 倫英2017/3/9 18:2510120
  • サイバーエージェント、テレビCMと同様の役割を担うスマホ動画広告「ターゲットスクリーンCM」提供開始

    ブランド認知とリーチ獲得の役割を、スマートフォンのアプリ内広告でも実現可能に
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/9 7:009164
  • レシート応募キャンペーンを手軽に実施、「DNPキャンペーン応募受付システム(クラウド型)」提供開始

    DNPとDNPコミュニケーションデザインがパッケージ型より手軽なサービスを提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/9 7:006100
  • マルケト、日本市場向けABM「Marketo Account-Based Marketing」をパートナー企業と提供開始

    第一弾パートナー11社と協業、ABMに必要な各種機能をマルケトのプラットフォームで提供する
    池田真也(Web担 編集部)2017/3/8 16:0246150
  • アビーム、4種の機能を備えたオムニチャネル支援ソリューション「ABeam Digital QEP」提供開始

    フロントチャネル管理、デジタルマーケティング、課金、カスタマーサービスなどで構成
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/8 13:332110
  • ヤフー、「3.11」と検索すると寄付できる復興支援サイト「3.11応援企画」公開

    震災の記憶の風化防止と継続的な復興支援につなげることが目的
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/8 13:328130
  • パソナと日本IBMがサイバーセキュリティ人材育成で協力、研修プログラム4月開講

    両社は2016年12月からセキュリティ技能を持つ人材育成に関する協業を開始
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/8 13:30290
  • 電通デジタルとシナラ、オンライン行動データの来店・購買効果測定サービスを共同提供

    大手自動車メーカーや消費財メーカーで試験導入し、取得データの精度の高さを実証
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/7 18:083140
  • Yahoo!ショッピング年間ベストストア全94店舗発表、「Joshin web」が7年連続総合グランプリ

    取扱高・成長率・顧客評価などの視点から総合的に評価をし、優れた店舗を選出・表彰
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/3/7 18:064130
  • Twitterが動画広告ファーストビューの成果発表、アクセスから30秒間は記憶に残りやすい状況

    ファーストビューの提供開始から1年、効果や活用事例を発表
    池田真也(Web担 編集部)2017/3/6 20:1542384
  • チーム全員で手を動かしながら考えるUXデザインツール「UX Kokeshi」を博報堂が提供

    プロジェクトチームで体験デザインが手軽に可能、カスタマージャーニーマップを構築
    山川 健(Web担 編集部)2017/3/3 16:09311512
  • NTTコム オンラインがユーザーデータを一元管理するCIMサービス「GIGYA」の販売開始

    米国Gigyaの日本総代理店として提供、複数サイト・アプリのユーザーデータを紐付け
    山川 健(Web担 編集部)2017/3/3 16:062110
  • LINEがクラウドAIプラットフォーム「Clova」開発、搭載製品でスピーカー「WAVE」発売

    NAVERとの共同プロジェクト、両社の技術やコンテンツ・サービスなどを活用して開発
    山川 健(Web担 編集部)2017/3/3 7:014170
  • スマートニュースが広告「SmartNews Ads」で入札価格の自動最適化機能「oCPC」開始

    ニュース閲覧や広告クリック・コンバージョンなどユーザーに関する各種の情報を使用
    山川 健(Web担 編集部)2017/3/3 7:0010162
  • 「Instagram Stories」の広告配信開始、世界のさまざまな規模の事業で広告出稿が可能

    ターゲティングでユーザーの趣味・関心に合った広告を出稿、広告測定機能で効果確認も
    山川 健(Web担 編集部)2017/3/3 7:0011122
  • デジタルマーケティング広告賞「コードアワード2017」開幕、3/22エントリー開始

    エントリー期間は3月22日から5月8日まで、8月に贈賞式を開催
    池田真也(Web担 編集部)2017/3/3 7:005150
  • セガネットワークスとグリー子会社のGlossomが動画広告サービスで業務提携契約締結

    スマートフォンゲームユーザー向けに動画で訴求する新広告サービスを共同開発・運営
    山川 健(Web担 編集部)2017/3/1 17:466160
  • 動画アドネットワーク「LODEO」がブランド毀損を回避するブランドセーフティ機能追加

    サイバーエージェントのアドテクスタジオ、配信前にページ内のコンテンツを分析・検出
    山川 健(Web担 編集部)2017/3/1 17:443166
  • オプトがパブリッシャーの広告収益最適化を支援する100%出資の新会社「brainy」設立

    オプトが展開するパブリッシャートレーディングデスクサービスを引き継いで事業拡大
    山川 健(Web担 編集部)2017/3/1 17:405160

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

チャーン
チャーンは英語でChurn。Churnは日本語で「かき混ぜる」という意味だが、ビ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]