『Amazon広告“打ち手”大全 最強の戦略77』(全10回)

Amazon広告で売れるサイクルを作るには? (第2回)

効率よく自社の商品詳細ページに質の高いアクセスを集め、Amazonで上位に表示させ、売れるサイクルを作るにはどうすれば良いかを解説します。(第2回)。

2019年4月19日発売の書籍『Amazon広告“打ち手”大全 最強の戦略77』の一部をWeb担で特別公開。

3
売れるサイクルを
シンプルに構築しよう

とにかく商品詳細ページに質の高いアクセスを集める
Chapter 1 準備 EC最重要チャネルを制する基本戦略

Amazonでは売れている商品、評価の高い商品が「よい商品」とみなされ、さらに売れていく傾向があります。広告を運用することは、こうした売れるサイクルにいち早く乗るための施策であると考えてください。

購入されて検索順位が上がれば、さらにアクセスが増える

Amazonには売れるサイクルがあります。そのサイクルに乗るためには、自社商品を購入する見込みのあるユーザーによる質の高いアクセスを、商品詳細ページに数多く集めることが重要です。

ユーザーが商品詳細ページを訪問すると、そのうちの何割かは商品を購入し、さらにその何割かがレビューを書いてくれます。すると、Amazonの各カテゴリーにおけるランキングの順位が上がるとともに、自然検索〈※1〉での順位も向上していきます。

※1 自然検索
検索結果に表示されるページや商品のうち、広告以外の部分のこと。「オーガニック検索」とも呼ぶ。

Amazon内の検索エンジンは「A9」(エーナイン)と呼ばれますが、この自然検索に表示される商品は、デフォルトで[アマゾンおすすめ商品]の順に並んでいます。[アマゾンおすすめ商品]とは、端的に言えば「売れている商品」や「評価の高い商品」のことです。

売れている商品や評価の高い商品は「よい商品」であり、ユーザーにおすすめする意味がある――。実にシンプルですが、Amazonにはそのような思想があるようです。そして、そのシンプルな思想に従うことで、売れるサイクルに乗りやすくなります。

Amazonで売れるサイクル

起点となるアクセスをどのようにして集めるのか?

Amazonの自然検索で上位に表示されれば、商品詳細ページに大量のアクセスを集めることが可能になり、売れるサイクルがどんどん回っていきます。そうなればしめたものですが、問題は「売れるサイクルの起点となる商品詳細ページへのアクセスを、どのようにして獲得するか?」にあります。

商品詳細ページに集客する方法はさまざまです。自社のメルマガで告知してもいいですし、自社サイトからリンクを張るのもいいでしょう。しかし、「質の高い」アクセスを「数多く」集めなければ、売れるサイクルは回り始めません。現実的には、自社のメルマガやサイトからのリンクだけでは難しいでしょう。

私たちにとって、広告を使ってまでAmazonに集客する最大の理由は、この点にあります。自社の施策だけでは足りない商品詳細ページへのアクセスを広告によって補うことで、売れるサイクルの構築を目指しましょう。(鳴海)

まとめ

Amazonで売れるサイクルは、自社の商品詳細ページに質の高いアクセスを数多く集めることで回り始めます。そのために広告を使うのだと理解してください。

2019年4月19日発売の書籍『Amazon広告“打ち手"大全 最強の戦略77』をWeb担で一部公開中

『Amazon広告“打ち手”大全 最強の戦略77』
  • 鳴海 拓也+寳 洋平 著
  • 発行:インプレス
  • ISBN:978-4295005629
  • 価格:2,500円+税

ネット広告は「3強」の時代へ。
ECの本丸を攻略するための“打ち手"を先駆者が提案

Google広告(旧AdWords)、Facebook広告に続く運用型ネット広告として、「Amazon広告」(Amazon Advertising)が急成長しています。

その最大の強みは、Amazonが持つ圧倒的な規模の「購買データ」を利用できること。商品を買いたいユーザーが数多くアクセスし、実際に購入していくAmazonという場が広告プラットフォームとして魅力的であることは、もはや疑いようがありません。

また、Amazon広告では購買データに基づいたターゲティングにより、外部のメディアサイトやSNSに掲載した広告から、自社商品のAmazon詳細ページなどに集客することも可能です。顧客となりうるユーザーを幅広いサイトから的確に見つけて売り場に呼び込む、強力な販促手段として期待が高まっています。

本書では、コンサルタントとしてAmazon広告にいち早く取り組んできた著者が、Amazon広告の自社運用、および代理店に運用を依頼する際の具体的な“打ち手"を提案。前提として知っておくべき知識や心構えから、Amazon内の検索・ディスプレイ広告、Amazon外でのターゲティングやリマーケティング、広告の評価と拡大に向けた施策まで、成果につながるノウハウを体系的に解説していきます。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ファネル
ファネル(funnel)とは、ろうと、じょうごのこと。主にマーケティング領域で使 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]