第2回:Google アナリティクスを設置してみよう【アクセス解析を活用して、ホームページを改善しよう】
「アクセス解析を活用して、ホームページを改善しよう」の第1回目では、アクセス解析の大切さについて解説しました。ホームページを運用、改善するうえで絶対に欠かせないツールであるアクセス解析。しかし、ホームページにあらかじめ設置されていないと、解析することができません。本稿ではアクセス解析を設置する方法お伝えします。
Google アナリティクスの導入の流れについて
前回のコラム※「はじめてWEB」は
サービスを終了しましたで、アクセス解析は「Google アナリティクス」がおすすめという話をしました。このツールを使って解析するために、必要なのが「ホームページへの設置作業」です。これは、最初の1回のみ必要になる作業なのですが、意外とここでつまずくケースも少なくないようです。まずは、流れを把握しておきましょう。
- Google アカウントを取得※「はじめてWEB」は
サービスを終了しました - Google アナリティクスのアカウントを開設※「はじめてWEB」は
サービスを終了しました - Google アナリティクスのコードをコピー※「はじめてWEB」は
サービスを終了しました - ホームページの管理画面に、Google アナリティクスのコードを設置※「はじめてWEB」は
サービスを終了しました
大まかな流れは、この4つです。
すでにGmailを持っている、あるいはGoogleカレンダーを使っている場合は、Googleのアカウントを持っている状態です。「1. Google アカウントを取得」の作業は不要ですので、「2. Google アナリティクスのアカウントを開設※「はじめてWEB」は
サービスを終了しました」から始めましょう。次項から、各詳細を解説します。
1. Google アカウントを取得しよう
Google アカウントを持っていない場合は、以下の手順で取得します。
※すでに持っている場合は、次のステップへ進んでください。
(1) 以下のページへアクセスします。必要事項を入力し、「次へ」をクリックします。
※ここで登録したメールアドレスとパスワードはメモしておいてください。
(2) 次のページが表示されたら、ここでも必要情報を入力し、「次へ」をクリックします。「電話番号」と「再設定用のメールアドレス」は省略できますが、生年月日と性別は必ず入力してください。
※登録状況によっては、電話番号を入力する画面のみが表示されることがあります。画面の指示に従って、連絡の取れる電話番号を入力してください。(固定電話、携帯電話、どちらでも可)
(3) 「プライバシーと利用規約」が表示されます。画面をスクロールすると「同意します」のボタンが表示されるので、内容に承諾する場合はクリックしましょう。
(4) アカウント取得が完了しました。
2. Google アナリティクスのアカウントを開設しよう
次にGoogle アナリティクスのアカウントを開設します。
(1) Google アナリティクスの画面へアクセスし「アカウントを作成」をクリックします。
(2) さきほど作成したあるいは既にお持ちのGmailのアドレスを入力し、「次へ」をクリックします。
(3) Gmailのパスワードを入力します。
(4) 「アカウントの保護」ページが表示されます。適宜設定しておきましょう。特に何も設定せず「完了」をクリックで次に進むこともできます。(あとからでも設定可能です。)
(5) 次の画面が表示されます。「お申し込み」ボタンをクリックしましょう。
(6) Google アナリティクスのアカウントを新しく作成する画面が表示されます。
必要事項を入力しましょう。
- ①アカウント名:会社名、屋号、自社サイトなどわかりやすい名称を入力
- ②ウェブサイト名:対象となるホームページの名称
- ③ウェブサイトのURL:ホームページのアドレス
- ④業種:任意です。
- ⑤レポートのタイムゾーン:「アメリが合衆国」になっているので、プルダウンして「日本」へ変更。
(7) 必要事項を入力したら、画面をスクロールし「トラッキングIDを取得」をクリックします。
(8) Google アナリティクス利用規約の画面が表示されます。英語版になっているので、「アメリが合衆国」を「日本」へ変更します。
(9) 利用規約の表示が日本語版に変更されました。「GDPRで必須となるデータ処理規約にも同意します」にチェックを入れます。
(10) 画面をスクロールすると『私はGoogleと共有するデータについて「測定管理者間のデータ保護条項」に同意します。』と表示されますのでチェックを入れ、最後に「同意する」をクリックします。
3. Google アナリティクスのコードをコピーしよう
ここまでの作業が完了すると、以下の画面が表示されます。
「トラッキングID」の下に記載された「UA-xxxxxxxxxx-1」という文字列をコピーしておきましょう。
ホームページ側に貼りつけるための重要なコードになります。
4. ホームページの管理画面に、Google アナリティクスのコードを設置しよう
Google アナリティクスの初期設定が終わったら、以下の手順でホームページ側にコードを設定しましょう。
(1) はじめてWEBのホームページにログインします。
(2)「管理メニュ」→「パフォーマンス」→「Google アナリティクス」とクリックします。
以下の画面が表示されます。「トラッキングID」の欄に、さきほどコピーしておいた「UA-xxxxxxxxxx-1」という文字列を貼り付けましょう。
(3)「保存完了」をクリックしたら設置完了です。
アクセス解析を閲覧するタイミング
Google アナリティクスを設置しても、すぐに解析が始まるわけではありません。設置後、24時間以上経過してから、確認しましょう。
以上で、Google アナリティクスの設置は完了です。24時間後にGoogle アナリティクスにログインして表示を確認してみてください。
次回は、基本的な画面の見方など、より実践的な内容をお伝えします。お楽しみに!
まとめ
ホームページが完成し「運用」がスタートしたら、必ずGoogle アナリティクスを設置しておきましょう。
今回ご紹介した作業は、最初の1回だけでOK。ホームページのアドレスが変わらない限り、そのままでほぼ大丈夫です。ただし、別々のドメインで複数のホームページを持っている場合は、ホームページごとにGoogle アナリティクスを設置する必要がありますので、個別に設定しておくことをおすすめします。
このコーナーのコンテンツは、KDDI提供の情報サイト「はじめてWEB」掲載の「エキスパート(専門家)コラム」の情報を、許諾を得てWeb担の読者向けにお届けしているものです。
※「はじめてWEB」のオリジナル版は掲載を終了しました
ソーシャルもやってます!