国内&海外SEO情報ウォッチ 「海外SEO情報ブログ」の鈴木 謙一氏が、日本と海外の検索マーケティング情報をさらっとまとめて毎週金曜日にお届け。
海外&国内SEO情報ウォッチ

404エラーページに設置したい12種類の要素

ページ

海外のSEO/SEM情報を日本語でピックアップ

404エラーページに設置したい12種類の要素
★★★★☆ エレガントな404エラーページの実例付き (White.net)

ユーザーが存在しないページにアクセスしたときに、「ページが見つかりません」の404エラーメッセージを表示するだけでは不親切だ。そこで、「404ページに設置するといい要素」をWhite.netブログが紹介している。

  • サイトに設置しているのと同じナビゲーションメニュー
  • エラーの理由(「ページが削除された」や「URLの打ち間違い」など)
  • URLが正しいかどうかを確認させる指示
  • よく見られているページヘのリンク
  • お気に入りの商品やカテゴリ
  • 会社・サイトのロゴ
  • 検索ボックス
  • 問い合わせ方法や問い合わせフォーム
  • リンク切れを報告できるようにする機能
  • 写真やイラスト、動画
  • アカウントログインフォーム
  • ソーシャルメディアのリンク

また、記事では、よくできた404ページの実例もあわせて紹介されている。どれもエラーページとは思えない(エラーページにしておくにはもったいない)、“エレガント”な404ページばかりだ。

benefitcosmetics.comの404ページ
benefitcosmetics.comの404ページ
benjerry.comのエラーページ
benjerry.comのエラーページ
LEGO.comのエラーページ
LEGO.comのエラーページ

先に挙げた要素を設置しつつ、デザインセンスを参考にしたい。

ソーシャルシグナルはまだランキング要因ではない
★★★☆☆ 直接的には影響しない (German / Google Webmaster Central)

ソーシャルシグナルはどのくらい重要ですか?

ドイツ語版のオフィスアワーでこの質問を聞かれたグーグルのジョン・ミューラー氏が、次のように答えている。

現状では、ランキング要因としてはソーシャルシグナルを私たちは使っていない。しかし、間接的には役立つことがある。コンテンツがより良いものに見えるかもしれない。

グーグルはツイッターと改めて提携し、ツイートの全データをほぼリアルタイムで取得できるようになっている。米グーグル(google.com)のモバイル検索結果には、投稿されたばかりのツイートが差し込まれることがある。

モバイル検索結果に差し込まれたMLBのツイート

このようにツイートが検索結果に出ることあるが、あくまでも独立しており、少なくとも今のところはウェブ検索のランキングには影響を与えていないようだ――直接的には――今のところは。

wwwありなしの両方をSearch Consoleに登録すべきか
★★★★☆ 両方登録した方がいい (WebmasterWorld)

「www」ありのURLと、「www」なしのURL、その両方をSearch Consoleに登録しておくのは重要でしょうか?

このような質問がWebmasterWorldフォーラムに投稿された。

どちらかに正規化していれば片方だけでも支障はないが、基本的には、両方とも登録しておくべきだろう。万が一問題が起きたときに診断しやすくなる。

両方登録することをグーグルも推奨している。

厳密に言えば、http://example.com/ と http://www.example.com/ は異なる URL であって、異なるコンテンツを表示することが可能です。そして、ウェブマスター ツールも、これらを異なるサイトとして扱います。つまり、www.example.com のみが登録されている場合、厳密には example.com のデータは見えないことになります。

www の有り無し両方をウェブマスター ツールに登録してみましょう。

また両方登録することで、どちらを検索結果に表示するかもSearch Consoleからグーグルに伝えることができる。

グーグルがより多くのURLをインデックスするようになった
★★★★☆ 超大規模サイトには嬉しいニュースか? (Gary Illyes on Twitter)

グーグルのゲイリー・イリーズ氏が次のようなツイートを投稿した。

全体的に、今までよりもずっと多くのURLをインデックスできるようになった。

ただし、たとえばAjaxで動的に生成されたページのURLをインデックスできるようになったというような、インデックス性能の向上ではなく、単純にインデックスデータを格納する領域が増えただけだとのことだ(たとえて言えば、パソコンでハードディスクを増設したようなイメージだ)。

ただし、これにより、今までインデックスに選ばれていなかったURLが選ばれることがありうる。Search ConsoleのインデックスステータスでインデックスされたURLの数が突如跳ね上がっているかもしれないが、この影響だと考えられる。

一般的なサイトにはさほど関係なさそうだが、より多くのページがインデックスされるようになったのは、超大規模サイトでは歓迎できる改善に違いない。

SEO JapanSEO Japanの
掲載記事からピックアップ

パンダアップデートと先日発生した順位変動に関する記事を、今週はピックアップ。

ページ

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アドネットワーク
サイトやSNS、アプリ、ブログなど、広告が掲載可能なWeb媒体を集約し、まとめて ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]