編集部ブログ―池田真也

2013年第一弾! 第14回Web担100人オフ会(2/21)レポート

原宿で開催したWeb坦オフ会(2013/2/21)の様子を写真とともに紹介

Web担当者Forum恒例、Web担100人オフ会「第14回Web担オフラインミーティング」2月21日に原宿ベニーレベニーレで開催しました。今回のオフ会は、アドビ システムズさま、さくらインターネットさま、日本ベリサインさま、リンクさまに協賛いただいての開催です。同会場での開催は3回目、当日は138名の方にご参加をいただきました。ありがとうございます。

ご報告が遅くなりましたが、この記事では当日の様子をご紹介します。まだ参加したことがないけど気になるという方、スケジュールがあわずに参加できなかった方にも、当日の様子が伝わると幸いです。ご参加いただいた方も、当日の様子を思い出してみてください。

写真で振り返るWeb担オフラインミーティング

会場には原宿のベニーレベニーレをお借りしました。
目の前の厨房で料理が作られています。料理はビュッフェ形式、デザートもあります。美味しそうに撮るのは難しい……
会場10分過ぎ頃からだんだんとにぎやかに。
会場一番乗りはアルファサードの野田さん(左)。お2人で初参加という日本マイクロソフトの手塚さん(右・女性)と浜野さん(右・男性)、企業ウェブ・グランプリも受賞されてましたね。
某IT系メディア編集者さん(左)を発見。一緒にWebマーケ業界盛り上げましょう。
弁護士ときどき漫画家のJURI(ジュリ)さん、「僕と彼女と著作権」でおなじみですね。
Web制作、サイト内検索、広告効果測定と、異業種交流会中のみなさん。いろいろな立場や業界の方と会えるのも、オフ会の特徴ですね。
基本フリーのオフ会ですが、じゃんけんプレゼント大会は恒例イベント(左)。アドビ システムさんからは、ティファニーのオリジナルグラスをプレゼント(右)。
さくらインターネットさんからは黒毛和牛の但馬牛が(左)。会場でもひときわ目を引くプレゼントをお持ちいただいたのはリンクさん(右)。中身はうまい棒詰め合わせだそうです。

参加者の方々からいただいた、これから参加される方へのメッセージ

第14回オフ会、多くの方にご参加いただきありがとうございます。最後に、実際にオフ会へ参加された方からのメッセージをいただいていますので、この場をかりてご紹介します。

Web担当者の役割が正しく理解されていない会社で、Web担をやっていらっしゃるような方にとっては、異業種で同じ境遇の方の話を伺える良い機会になると思います。
刺激になるので、いろんな方とお話しましょう。楽しいです。目的の人は積極的に探さないと、見つけられません。名刺は50枚くらいは持って行きましょう。
同業でも、普段の仕事で関わりのなかった企業の方との交流ができて、幅が広がり、良い刺激を受けました。
普段、会うことのない方々との偶然の出会いがあります。何に役立つかはわかりませんが、そういう不確定な状況もまた楽しめると思います。
Webに関わる多様な分野の方と情報公開ができ、視野が広がりました(メーカーWeb担当者・26歳)
参加してみると予想もしていなかったあっと驚く出会いがありますよ。
会社によってはWEB担当者は同レベルで話ができるような方がいないと多少なりとも感じている方も多いと思います。オフ会では、同じ立場で同じような課題や悩みをお持ちの方も多いので同レベルで話せる方が多いので盛り上がります。
◇◇◇

さて、これまで定期的にオフ会を開催してきましたが、次回は本格的に構成を変えようかと思案中です。テーマ性がないと、興味がばらばらで参加者さん同士でコミュニケーションしづらい、といったご意見は前々からいただいていますが、具体的なアクションはできていませんでした。具体的にこれ、といったものはまだないのですが、小セミナー+交流会のような形もよいのかなと。何よりも、

NPSで見るとオフ会マイナスでした

ガツンときました。Web坦編集部でも注目しているロイヤルティ指標のNPSですが、ちょっとした調査でも一般的な5段階アンケートとは見えてくるものがだいぶ違います。ご意見を受け止めて、今の形は改善しなければなりません。より良くできるように考えていきたいと思います。

次回予定は未定となりますが、オフ会自体は引き続き企画していきます。開催の際には、Web坦のサイトやメルマガでお知らせいたしますのでお待ちくださいませ。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Python
「Python」(パイソン)は、プログラミング言語の1つ。プログラマのグイド・ヴ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]