外部サイト情報

【新機能】スポンサードサーチ「サイトリターゲティング機能」の正式提供がスタート

スポンサードサーチのサイトリターゲティング機能を利用することで「広告主のサイトへの訪問履歴」を加味して、ターゲットとなるインターネットユーザーへ広告配信が可能となります。この度、スポンサードサーチで...

カテゴリー: SEO/SEM系

動画にEC機能を手軽に実装、安価に動画コマースを実現するサービス登場

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年7月21日(金) 10:00
イスラエルのスタートアップ企業を日本に紹介しているPANGETERNは7月17日、動画にショッピング機能を手軽に実装できる新たなソリューションの提供を開始すると発表した。
動画をECに活用する動きが広がるなか、比較的安価で手軽にEC機能を動画に実装できるようにすることで、EC事業者の動画活用を後押しする。 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

凸版印刷、専門チームを組織しデジタルマーケティングを一括支援するサービスを提供開始

ファインドスター広告ニュース - 2017年7月21日(金) 09:02

凸版印刷株式会社は、デジタルマーケティングの実施に必要なすべての機能を一括で提供する「デジタルマーケティング一括運用サービス」の本格提供を開始する。あわせて、高いセキュリティを備えて顧客データを集中管...

「コードアワード2017」グランプリ決定、プログラミング教材「GLICODE」が受賞

ファインドスター広告ニュース - 2017年7月21日(金) 09:00

株式会社D2Cは、デジタルマーケティングの広告賞「コードアワード2017」の最終審査を行い、ファイナリスト30作品のなかから、受賞作品16作品を決定した。「コードアワード2017」は、各種デジタルを活...

配送ミス・出荷遅延のない高品質なフルフィル業務に受注管理システムが欠かせない理由 | いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年7月21日(金) 09:00
今回は多店舗管理ツールとして知られる「受注管理システム」の役割について紹介しましょう。受注管理システムはフルフィルメントの品質向上にも役立つ
一般的によく目が向けられているのは、「受注処理の効率化」「情報管理の向上」といった役割です。
受注管理システムは、「多店舗管理ツール」「業務改善ツール」と …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

読売広告社、「コンビニ買物文脈調査」提供開始 “心の動き”から売上アップのヒントをつかむ

ファインドスター広告ニュース - 2017年7月21日(金) 08:58

株式会社読売広告社R&D局は、生活者がコンビニで買い物をするときの“心の動き”から、 売上アップのヒントをつかむ調査分析メニュー「コンビニ買物文脈調査」を開発した。コン...

社長直伝・Wowma!で売上と利益を上げる方法【今週のアクセスランキング】 | 週間人気記事ランキング

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年7月21日(金) 08:00
「Wowma!(ワウマ)」を運営するKDDIコマースフォワードの八津川博史社長と「くまもと風土」の吉永安宏社長による対談が注目を集めました。
KDDIのECモール運営に対する本気度を教えて! 出店者が「Wowma!」社長に直撃取材
KDDIコマースフォワードの八津川博史社長と「くまもと風土」吉永 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

自社ECサイトとモールの違いは? 効果があったカート機能は? 突破口になった施策は?

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年7月21日(金) 07:00
フューチャーショップ主催のセミナーイベントが開催(6月15日)され、「売上の自社EC比率を高め続けているEコマース事業者によるパネルディスカッション ~ SHIFT:あの時の決断、それぞれのターニングポイント ~」と題したトークセッションが行われた。
「水上浩一EC実践会」の水上浩一氏がモデレータを努め、E …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

求人サイト向け: JobPositingの構造化データのマークアップによくある質問

海外SEO情報ブログ - 2017年7月21日(金) 06:25
Google のマリヤ・モエヴァ氏が、JobPosting の構造化データでありがちな質問に対する回答をヘルプフォーラムに投稿した。日本では Google for Jobs まだ提供されていないが、将来を見据えて準備を進めている求人サイトもあるようだ。訳したので参考にしてほしい。
- 求人サイト向け: Jo …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

日本文化センターのECサイトでカード情報189件が漏えいか、セキュリティーコードも

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年7月21日(金) 06:00
「ぜろいちにーぜろー、ぜろぜろの、にーにーにーにー♪」のテレビCMでなじみの深い老舗通販企業の日本文化センターは7月19日、ECサイトのWebサーバーに外部から不正アクセスがあり、セキュリティコードを含むクレジットカード情報189件(一部のみ)が流出した可能性があると発表した。
外部からWebアプリケーショ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

地域ブランド守る「GIマーク」製品のネット通販、農水省がガイドラインを策定

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年7月20日(木) 10:30
地域のブランド食材などを国が認定する「GIマーク」制度において農林水産省は7月19日、「GIマーク」を広告や通販サイト、飲食店のメニューなどに使用する場合のガイドラインを公表した。マークの使用基準を明確化することで制度の信頼性を高める。
ガイドラインの名称は「広告、インターネット販売、外食業等におけるGIマ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

カート落ちの原因は何? GAの「目標到達プロセス」でボトルネックのページを見つける方法

Insight for WebAnalytics - 2017年7月20日(木) 09:04
Web担当者Forumの2017/7/20の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2017/07/20/26322

「目標到達プロセス」レポートについて。

・複雑な「目標到達プロセス」にある情報がわかる …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ユーザーはいつサイトを見ているのか? 「朝型サイト」「夜型サイト」行動ログ調査 | 知っておきたい ECサイトに役立つ分析データ

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年7月20日(木) 08:00

スマートフォンによっていつでもどこでも手軽にネットショッピングを楽しめるようになりましたが、一般消費者がECサイトを利用している時間帯はいつなのでしょうか? スマートフォンにおいて午前中によく利用される「朝型サイト」、夕方18時以降によく利用される「夜型サイト」について、実際のネット行動ログから調査しました。調べものや

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ぱど、コミュニティサービス「ぱどタウン」を7/21で終了

ファインドスター広告ニュース - 2017年7月20日(木) 07:49

株式会社ぱどは、コミュニティサービス「ぱどタウン」を7月21日午前10時に終了する。「ぱどタウン」は、地域ごとのタウン型コミュニティで交流が可能なサービス。自分専用の「部屋」を持ち、家具や雑貨でのコー...

次世代の先端サービス、興味1位は「自動決済の無人店舗」 博報堂DYMP調べ

ファインドスター広告ニュース - 2017年7月20日(木) 07:48

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所は、「第1回メディアイノベーション調査」の結果を発表した。この調査は、近年注目を集めている「買物支援」「健康・運動支援」「新しいメディア・情報...

TYO、VRソフト開発の米ディヴァースに40万ドルを出資

ファインドスター広告ニュース - 2017年7月20日(木) 07:45

株式会社ティー・ワイ・オー(TYO)は、VRソフトウェアの開発を行う米DVERSE Inc.(ディヴァース)に対し、Convertible Equity(CE型新株予約権)による出資を行うことを発表し...

【通販・EC利用実態】最も使うチャネルは? 1か月の利用金額は? 利用頻度は?

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年7月20日(木) 07:00
通販・ECの利用率は9割で、チャネル別の平均月間支出額は「ネットスーパー」が1万11560円で最も多い――。
インターネットリサーチ事業などを手がけるマクロミルは7月19日、独自に実施した通販・ECの利用実態調査の結果を公表した。通販の利用率やチャネル別の月間支出額、消費者が通販を利用する理由などをまとめて …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Google、Search Consoleの検索アナリティクスを改良。ランキングが低い検索結果をより正確にレポート

海外SEO情報ブログ - 2017年7月20日(木) 06:00
Google は、Search Console の検索アナリティクスに改良を加えた。掲載順位が低い検索結果に対する集計のシステムの改善だ。この影響により、目に見える増減がレポートに発生するサイトがあるかもしれない。
- Google、Search Consoleの検索アナリティクスを改良。ランキングが低い検 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

【Amazonプライムデー】全米5300万人が利用、プライム会員の5割が買い物をした日 | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年7月20日(木) 06:00
消費者調査などを手がけるBizrate Insights社と協力して行ったインターネットリテイラー社の調査によると、多くの消費者が「Amazonプライムデー」で21ドル~50ドルの買い物をしたようです。驚異的なコンバージョン率も記録したプライムデー
全米の約21.8%のネット通販利用者が、アマゾンのプライム …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite LP51「Reboot Dreamweaver」のフォローアップを公開します

CSS Nite公式サイト - 2017年7月20日(木) 03:15
2017年3月11日(土)にベルサール神田で開催したCSS Nite LP51「Reboot Dreamweaver」のフォローアップを公開します。(1)基調講演(2)マークアップ(3)Brackets(4)便利機能(5)デザインツールとの連携(6)Bootstrap(7)Sass(8)今後のDreamweaver …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ネイティブ広告
インターネット広告の表示(内容)タイプの1つ。 一般社団法人 日本インタラ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]