外部サイト情報

電通PR、岡友也氏&木村和貴氏のペアが「ヤングカンヌ」国内予選BRONZEを受賞

ファインドスター広告ニュース - 2019年5月31日(金) 00:00

株式会社電通パブリックリレーションズは、同社第1プランニング&コンサルティング局の岡友也氏、情報流通デザイン局の木村和貴氏のペアが、「ヤングカンヌ」国内予選BRONZEを受賞したことを発表した...

テレビ朝日とSupershipら、動画広告配信で合弁

テレビ朝日、Supershipホールディングス、サイバーエージェント、電通、博報堂DYメディアパートナーズが、デジタル動画広告配信事業を展開する合弁会社を設立。

ヤマダ電機の直販と出店型のECサイトで3.7万件のカード情報流出か、セキュリティコードも漏えいの可能性

ネットショップ担当者フォーラム - 2019年5月30日(木) 07:00

カード情報保護に向けた実行計画について(PDFが開きます)不正アクセス対策について(情報処理推進機構)

カテゴリー: Web担当者全般

URL検査ツールは画像には機能しない、noindexページをレンダリングできない

海外SEO情報ブログ - 2019年5月30日(木) 06:20
Search Console の URL 検査ツールはウェブページが対象。画像には機能しない。またウェブページであっても noindex robots meta タグが設定されているページではライブテストのレンダリングを検証できない。
投稿 URL検査ツールは画像には機能しない、noindexページをレンダ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

電通、自己株式の処分で6億5475万円を役員報酬に充当

ファインドスター広告ニュース - 2019年5月30日(木) 00:00

株式会社電通は、業績連動型株式報酬制度の導入にともない、普通株式15万株を処分することを決定した。5月31日付けで、みずほ信託銀行株式会社から再信託を受ける資産管理サービス信託銀行株式会社に第三者割当...

日本テレビHD、スポット収入の不調をタイム収入やコンテンツ販売収入がカバーし増収に 2019年決算

ファインドスター広告ニュース - 2019年5月30日(木) 00:00

日本テレビホールディングス株式会社は、2019年3月期(2018年4月1日~2019年3月31日)の業績を発表した。【連結経営成績】売上高   :4249億4500万円(前年同期比 0.3%増)営...

東北新社、代表取締役の交代を実施 2019年5月16日付

ファインドスター広告ニュース - 2019年5月30日(木) 00:00

株式会社東北新社は、2019年5月16日付で下記のとおり代表取締役の交代を行った。1.異動の理由2019年5月17日に開示した前期業績の結果を真摯に受け止め、業績の回復と更なる企業価値の向上を図る...

東北新社、コンテンツプロダクションやメディアが低調で減収減益に 2019年決算

ファインドスター広告ニュース - 2019年5月30日(木) 00:00

株式会社東北新社は、2019年3月期(2018年4月1日~2019年3月31日)の業績を発表した。【経営成績】売上高   :624億9600万円(前年同期比 2.1%減)営業利益  :16億410...

スマートシェア、インスタグラム分析ツールを無償提供

スマートシェアがインスタグラムのインサイトを分析できる無償ツール「Insight Suite」を公開。類似の無償ツールとしては、テテマーチの「SINIS」がある。

なぜ注目されるのか?SNS動画マーケティングの魅力と事例を徹底紹介

VIDEO SQUARE - 2019年5月29日(水) 11:00
マーケティングにはさまざまな方法がある中で、動画を活用したSNSマーケティングがとりわけ注目されています。この記事では、SNS動画マーケティングがなぜ注目されているか、その事例も含めて紹介していきます。SNS動画マーケティングが注目される理由
スマートフォンの普及もあり、SNSにはこれまで以上に利用が身近な …… 続きがあります

「メルペイ」がオンライン決済に対応。導入先第1弾はファッションECの「SHOPLIST」

ネットショップ担当者フォーラム - 2019年5月29日(水) 11:00

メルペイ(事業者向けサイト)SHOPLIST.com by CROOZ(メルペイのネット決済について)

カテゴリー: Web担当者全般

家電量販コジマのECサイトにリスト型攻撃で不正アクセス、顧客情報が閲覧された可能性

ネットショップ担当者フォーラム - 2019年5月29日(水) 07:00

リスト型アカウントハッキングによる不正ログインへの対応方策について(サイト管理者などインターネットサービス提供事業者向け対策集)

カテゴリー: Web担当者全般

Google、新規サイトではモバイル ファースト インデックスをデフォルトに。2019年7月1日から適用

海外SEO情報ブログ - 2019年5月29日(水) 06:15
2019 年 7 月 1 日から新規サイトに対してモバイル ファースト インデックスをデフォルトにすることを Google は事前通知した。この日以降、 Google が新たに認識したサイト(それまで存在を検出していなかったサイト)は、最初から MFI でインデックスされる。
投稿 Google、新規サイト …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3Bの法則
広告の表現・クリエイティブにおいて、 美人(Beauty) 赤ち ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]