外部サイト情報

6月のアップルストア銀座でのCSS NiteはDreamweaver CS5.5特集

CSS Nite公式サイト - 2011年4月17日(日) 11:17

2011年6月23日、アップルストア銀座でCSS Nite in Ginza, Vol.57を開催します。岩本 崇さん(アドビ システムズ)を迎え、5月20日にリリースされるDreamweaver CS5.5にフォーカスします。Flash Webデザイン、Webインターフェイスデザイン | Adobe Dreamwea

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ニベア花王 「face拭っくββ(ベタベタ)」

ニベアフォーメンの宣伝マンの吉田くんが「face拭っくββ(ベタベタ)」を公開。「S:そう仰る、N:ネット沸く、S:最高!!」ということで、Facebookの...

オムニチュアサミット2011総力レポート7本を公開

清水誠メモ - 2011年4月16日(土) 20:15

3月に米国ソルトレイクシティーで開催されたAdobe Omniture Summit 2011の参加レポートを7本、MarkeZineで公開しました。2009、2010年は楽天のアクセス解析・最適化推進リーダーとしての参加でしたが、今回は新しい勤務先で業務として参加することができなかったため、会社を休んでPRESS扱い

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「シュガーマンのマーケティング30の法則」を読んだ

Insight for WebAnalytics - 2011年4月16日(土) 19:57

本書は要するに広告コピーや販売の現場で利く殺し文句、イチコロパターン30則を実話を通して紹介した、超実践的な内容の本である。どうやって人に物を思わず買わせてしまうかという秘訣をすぐに知りたいという全ての人にお薦めの本だ。30の各論それぞれは、目次のタイトルだけ見ると何の事かわからないというのも、またそそられるところかも

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

サイバー、フェイスブックの専門部署を設立

サイバーエージェントが「Facebookマーケティング事業部」を設立。【広告】 楽天市場キーワードランキング

チューブモーグル、ビデオ広告のDSPを開始

4月12日、ビデオ広告プラットフォーム「PlayTime」を、リアルタイム入札に対応したデマンドサイドプラットフォームに進化させたと発表。チューブモーグルのアカウントを保有していたので、管理画面からキャンペーンを設定してみた。広告ユニットとビデオプレイヤーを選択して、配信先や入札価格を設定して、広告素材やランディングペ

…… 続きがあります

英55歳以上のインターネット利用者、利用時間トップはAOL

Insight for WebAnalytics - 2011年4月16日(土) 09:58

2011/4/15のcomScore Data Mineから。http://www.comscoredatamine.com/2011/04/in-the-uk-over-55-year-olds-spen...インターネット利用者全体では月間のインターネット利

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

『時間をかけるだけムダな「都市伝説SEO技」16選』::海外&国内SEO情報ウォッチ

海外SEO情報ブログ - 2011年4月16日(土) 09:00
「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『時間をかけるだけムダな「都市伝説SEO技」』、『スパムSEOを見つけたら、お願いだからGoogleに連絡してください』、『パンダ・アップデートが遂に世界的に導入&ユーザーのブロック指定を反映。今からチェックするべき8項目』など10記事+2記事。
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Context Media Technologies 「Summify」

キュレーションサービス「Summify」。Twitter、Facebook、Google Readerのアカウントを登録すると、ちょうど頃合いの良いおすすめニ...

2011/3米検索エンジンシェア、Googleが65.7%と微増(comScore)

Insight for WebAnalytics - 2011年4月16日(土) 00:05

2011/4/13のcomScoreのリリースから。http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2011/4/comScore_Rele...検索件数が1割増なのは、日数トリックで

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米2011/3動画サイト閲覧回数、YouTubeが56.2%のシェア

Insight for WebAnalytics - 2011年4月15日(金) 23:52

2011/4/13のNilesenのブログから。http://blog.nielsen.com/nielsenwire/online_mobile/march-2011-top-online-...関連リンク:2011/3米動画サイト、Googleの閲覧回数シェアが34.4%トルコの動

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011年3月の携帯電話ランキング、8位までスマートフォンで独占

Insight for WebAnalytics - 2011年4月15日(金) 23:42

2011/4/13のBCNランキングから。http://bcnranking.jp/news/1104/110413_19787.html 3か月ぶりにトップが入れ替わり、1位から8位までスマートフォンが並んだ2011年3月の携帯電話ランキング。前評判の高かった3月15日発売の「MEDIAS」と3月24日発売の「Xpe

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011Q1世界のPC出荷台数、対前年同期比-3.2%

Insight for WebAnalytics - 2011年4月15日(金) 23:29

2011/4/13のIDCのリリースから。http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS22790811Gartnerのとは少し違うね。IDCの方は米国はマイナス二桁だし。関連リンク:2011Q1世界のPC出荷台数、対前年同期比マイナスに 世界の2011年の携帯型PCの出荷

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011Q1世界のPC出荷台数、対前年同期比マイナスに

Insight for WebAnalytics - 2011年4月15日(金) 23:17

2011/4/13のGartnerのリリースから。http://www.gartner.com/it/page.jsp?id=1632414 米国は-6.1%、EMEA地域は-2.8%。なおここではタブレットPCは含まれていない。関連リンク: 世界の2011年の携帯型PCの出荷台数の伸び率は27%に、2010年は30%

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011/2の移動電話国内出荷台数、前年同月比65.1%と2ヶ月連続マイナス

Insight for WebAnalytics - 2011年4月15日(金) 20:37

2011/4/13のJEITAの移動電話国内出荷台数実績から。http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2011/02.html2011年2月度の移動電話国内出荷台数は1,968千台、前年同月比65.1%と2ヶ月連続マイナスとなった。春商戦に向けての出荷が振るわなかった

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

電子書籍端末の市場規模は2010年度113万台から2015年度639万台に拡大

Insight for WebAnalytics - 2011年4月15日(金) 20:29

2011/4/14のMM総研のリリースから。http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120110414500 電子書籍サービス市場は2010年度の640億円から2015年度には3,501億円まで拡大し、年平均成長率は40.5%になると予測する。成長著しいジャンルとし

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クラシファイド広告
「三行広告」と呼ばれる類のもので、「売ります」「買います」「募集」などの広告を、 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]