外部サイト情報
2012年世界のIT支出、3%増の3兆6千億ドルに など
2012/7/9のGartnerのリリースから。
http://www.gartner.com/it/page.jsp?id=2074815
2011年の通信事業者向けイーサネットスイッチ市場、前年比11.9%増
…… 続きがあります
オプト、インフルエンサー・データベース「Social-SIS」の提供を開始 Twitterアカウントから影響力を持つ10万人をデータベース化
株式会社オプトは7月6日、「インフルエンサー」を独自のアルゴリズムによって厳選・抽出するインフルエンサー・データベース「Social-SIS」(ソーシャル・エス…
スマホ版Ameba、テレビ朝日とコラボ展開 ペット育成ゲームに人気番組オリジナルアイテムが登場
株式会社サイバーエージェントは7月6日、スマートフォン向けコミュニティ「Ameba」において、株式会社テレビ朝日と提携し、テレビ朝日の人気番組との横断コラボレー…
Googleアナリティクス、「すべてのページ」レポートに「閲覧開始数」を表示
- Googleアナリティクス、「すべてのページ」レポートに「閲覧開始数」を表示 - …… 続きがあります
ディスラプティブテクノロジーで未来を勝ち抜く5ステップ
ディスラプティブテクノロジーという言葉をご存じでしょうか?直訳すると破壊的技術とも訳されるこの言葉ですが、既存の技術を根本から覆してしまうような革命的な技術のことを指します。スマートフォンやソーシャルメディアの急速な普及
グローバルSEOを効率的に実践する5つの方法
グローバルでビジネスを展開している企業にとってのウェブ戦略の悩みの一つが数々のグローバルサイトのSEO。言葉や文化、知識も違う各国のスタッフに共通した認識の元、SEOを実施することは至難の業ともいえます。今回はサーチエン
スティーブ・ジョブスの貴重映像を250本以上、年代順に並べたアーカイブ
Appleのスティーブ・ジョブスがこの世を去ってから半年以上がたちましたが、未だというか今後さらに伝説の人物と化していくのでしょう。今回はそんなジョブスに関する様々な映像をコレクションしたファンサイトが登場したということ
2012/5の日本の広告、全体は対前年同期比19.3%増、インターネット広告は16.4%増
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/tokusabido/result/result_1.html
震災後の1年が経ち、対前年同月比は二桁が続いている。
iPhone 4Sが日本で一番売れたスマートフォンに など
2012/7/6のBCNランキングから。
http://bcnranking.jp/news/1207/120706_23194.html
2012/7/6の週の米メール・マーケティング、独立記念日向けがピークに …… 続きがあります
電通、2012年6月度単体売上高を発表 関西支社が対前年比マイナスに
株式会社電通は7月6日、2012年6月度単体売上高を発表した。4月、5月と全営業所で対前年比プラスだったが、今月は関西支社がマイナス成長に転じた。4マス媒体では…
アライドアーキテクツ、Facebookユーザーによる企業Facebookページの利用実態調査を実施
アライドアーキテクツ株式会社は、運営ブログ「ソーシャルメディアマーケティングラボ」(以下SMMラボ)において、Facebookユーザーによる企業Facebook…
電通と電通テック、新プロモサービス「Social_Box」を開発 リアル×ソーシャルで認知・参加性を向上
株式会社電通と株式会社電通テックは7月5日、「リアル×ソーシャル」の連携を図る新しいプロモーションサービス「Social_Box」を共同開発したことを発表した。…
カカクコム、『食べログ』でファミリーマートの商品開発企画を開始 イタリアンの人気店のレシピを商品化
株式会社カカクコムは、同社が運営するクチコミグルメサイト『食べログ』において7月5日(木)より、株式会社ファミリーマートによるユーザー参加型の商品開発企画「ファ…
電通、オールアバウトなど5社、「いいね!JAPANソーシャルアワード」を開催
株式会社電通、株式会社umari、株式会社オールアバウト、株式会社ダブルクレイン、株式会社電通テックの5社は7月6日、Facebookのプラットフォームを活用し…
SEOに適した会社組織を作る方法
SEO担当者の知識がいくらあっても会社全体がSEOに対して前向きでなければ本来やりたいことも中々できないのがSEOの難しくもあり悲しくもあるところ。もちろん組織全体でSEOに真剣に取り組めるのであれば、場合によっては競合
UIが美しすぎる15の次世代モバイルアプリデザイン
世界的なスマホの急速な普及とそれに伴う様々なアプリの登場と共に、モバイルデバイス向けのUIデザインも様々な試行錯誤と進化を続けているようです。今回は、デザインにはこだわりのある人気ITメディアThe Next Webのス
ワインのソムリエに学ぶ5つのマーケティングの秘密
レストランでワインを飲む方も多いと思いますが、ソムリエの人次第でワインの味が美味しくもなり普通にもなり場合によっては(高いだけで)まずくもあったりします。こちらが初心者と見るや妙に高飛車な態度に出てくるソムリエは論外とし
言葉の定義が曖昧ではスタート地点にすら立てない [週刊IFWA 2012/7/9]
http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html
■ 言葉の定義が曖昧ではスタート地点にすら立てない
最近様々な「×× …… 続きがあります
グラフのトリックを取り下げたGoogle アナリティクス [週刊IFWA 2012/7/2]
http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html
■ グラフのトリックを取り下げたGoogle アナリティクス
最近毎 …… 続きがあります