Insight for WebAnalytics

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
Insight for WebAnalytics ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。Unknownnoreply@blogger.comBlogger9007125
更新: 9時間 59分 前

2010年世界のIT投資、対前年比3.9%増に

2010年7月2日(金) 07:50

2010/7/1のGartnerのリリースから。http://www.gartner.com/it/page.jsp?id=13934142009年に二ケタ減のハードウエアは反動で二ケタ増に。

カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析の用語定義、「新規訪問者数」

2010年7月1日(木) 20:32

アクセス解析の集計と用語定義ガイドライン第2版から。集計期間に、初めてサイトに来たユニーク訪問者の数。「初めてサイトに来た」というのは、そのツールでデータの収集を開始してから最初の意味である。つまり、計測期間に初めてサイトに来た時期が集計期間にあたるユニーク訪問者数。ユニーク訪問者を特定するために使っている技術は完全で

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析の用語定義、「コンバージョン(数)とコンバージョン率」

2010年7月1日(木) 20:31

アクセス解析の集計と用語定義ガイドライン第2版から。・コンバージョン数コンバージョンは普通ビジネス上の重要な成果、例えば購入や問い合わせの完了を表す。それ(それら)が遂行された回数がコンバージョン数である。ビジネス上の目標やEC、見込顧客獲得、メディアなどサイト目的に応じて、アナリストによって特定のコンバージョンが通常

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析の用語定義、「再訪問者数」

2010年7月1日(木) 20:30

アクセス解析の集計と用語定義ガイドライン第2版から。再訪問者には次の二つのどちらかの意味で利用されるが、通常は既存訪問者を意味することが多い。 ・既存訪問者(数)・集計期間内再訪問者(数)・既存訪問者数計測期間内でかつ集計期間以前にサイトに来たことのある訪問者が、集計期間に来たユニーク訪問者数を表す。つまり、過去を通し

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析の用語定義、「ページ離脱率」

2010年7月1日(木) 20:29

アクセス解析の集計と用語定義ガイドライン第2版から。該当ページで離脱した回数を、該当ページのページビュー数で割ったもの。ページビュー数が1以上の各ページにおいて離脱率は計算される。ツールによっては分母にページビュー数の代わりに「訪問」回数が利用されることに注意。同じ「訪問」で何度も同じページが見られることがあるので、分

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析の用語定義、「出口ページ」

2010年7月1日(木) 20:29

アクセス解析の集計と用語定義ガイドライン第2版から。「訪問」の最後に閲覧したページのこと。「退出ページ」「離脱ページ」などと表現する場合もある。「出口ページ」は、URLあるいはそのページ・タイトルの一覧で表現され、出口ページとそのページで終わった「訪問」数によって示される。各「訪問」は必ず終わりが1つあるので、「出口ペ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析の用語定義、「直帰(数)と直帰率」

2010年7月1日(木) 20:28

アクセス解析の集計と用語定義ガイドライン第2版から。「直帰」とは、1ページだけ閲覧した「訪問」のこと。計測対象サイト全体の「直帰率」とは、1ページビューだけの「訪問」数を総「訪問」数で割ったもの。 各ページの直帰率は、そのページだけ見られた「訪問」数をそのページが入口となった「訪問」数で割ったもの。関連リンク:アクセス

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析の用語定義、「入口ページ」

2010年7月1日(木) 20:28

アクセス解析の集計と用語定義ガイドライン第2版から。訪問」の最初に閲覧したページのこと。「進入ページ」「閲覧開始ページ」などと表現する場合もある。「入口ページ」は、URLあるいはそのページ・タイトルの一覧で表現され、入口ページとそのページから始まった「訪問」数によって示される。各「訪問」は1ページ以上で構成されるので、

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析の用語定義、「検索ワード(キーワード)」

2010年7月1日(木) 20:27

アクセス解析の集計と用語定義ガイドライン第2版から。「検索ワード」は参照元が検索エンジンの場合に、どのようなワードの検索結果のページからのリンクで訪問したのかを表す。ワードとは検索エンジンで入力した言葉そのままではなく、ブランクで区切られた前後の文字列に分解した言葉を一つずつカウントするもの。例えば、「アクセス解析 ウ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析の用語定義、「検索フレーズ(キーフレーズ)」

2010年7月1日(木) 20:27

アクセス解析の集計と用語定義ガイドライン第2版から。「検索フレーズ」は参照元が検索エンジンの場合に、どのようなフレーズの検索結果のページからのリンクで訪問したのかを表す。フレーズとは検索エンジンで入力した言葉そのものを示す。例えば、「アクセス解析 ウェブ」と入力した場合は、「アクセス解析 ウェブ」が1件となる。そのため

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析の用語定義、「参照元」

2010年7月1日(木) 20:26

アクセス解析の集計と用語定義ガイドライン第2版から。「参照元」あるいは「リファラー」、「リンク元」などとも呼ばれる。参照元とは、リンクによって計測対象内のページへ誘導した元のページを示す。ここで定義した狭義の「参照元」に加えて、ダミーパラメータを付けるなどして広告流入を区別したものも含めた「流入元」という上位概念もある

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析イニシアチブがアクセス解析の集計と用語定義ガイドライン第2版を発表

2010年7月1日(木) 20:17

2010/7/1のアクセス解析イニシアチブのお知らせから。http://a2i.jp/activity/release/4947第1版は主要4指標しか掲載しませんでしたが、今回は大体大事な指標は網羅したかなと考えていますので、どうぞ。盛り込んであるのは以下の指標群です。A.ページビューとページビュー数B.訪問と訪問数C

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

インターネット毎日利用している割合が27%、この5年で10ポイント増

2010年7月1日(木) 20:08

2010/6/16のNHK放送文化研究所の「日本人とテレビ 2010」から。http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/housou/housou_10061601.pdfこの5年でラジオと新聞が凋落している。テレビは安定的。特に新聞が30代で55%、16-29歳が36%と10

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

タブブラウザでは、ページ滞在時間をタブ別に集計しているのか? [アクセス解析Q&A]

2010年7月1日(木) 10:29

Web担当者Forumの2010/7/1の記事をどうぞ。http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/07/01/8283関連リンク:<リサーチ/データのリテラシー入門>社会人に必要なリサーチ/データリテラシー5原則 適切な調査対象者の抽出(サンプリング)とは? サンプル数や回答数よ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

世界のモバイル契約数、2010末には50億を突破か

2010年7月1日(木) 09:19

2010/6/30のABI Researchのリリースから。http://www.abiresearch.com/press/1684-Worldwide+Mobile+Subscriptions+For...で48億件と推定している。

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米メディアサイトはポータルサイトよりロイヤルティが高い

2010年7月1日(木) 09:14

2010/6/30のOPAのA Sense of Place: Why Environments Matterから。http://www.online-publishers.org/media/1183_W_ASenseofPlace_OnlinePublis...はメディ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

世界の携帯メールユーザ、2014年に10億人に

2010年7月1日(木) 09:02

2010/6/30のGartnerのリリースから。http://www.gartner.com/it/page.jsp?id=1392716 2010年初頭で世界のビジネスでの携帯メール利用者は8,000万人を超えるとみている。

カテゴリー: アクセス解析系

米2013年にはテレビ購入者の2割が3Dテレビを購入

2010年7月1日(木) 08:51

2010/6/28のIn-Statのリリースから。http://www.instat.com/press.asp?ID=2802&sku=IN1004846ID2011年は2010年の3.3倍の出荷になると予想。

カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

robots.txt
ロボット型の検索エンジンが自分のページを登録しないようにするためにサイト管理者が ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]