電通デジタルなどが「Core Web Vitals」対応のサイト表示速度改善サービスを本格開始
電通グループでデジタルマーケティング事業の電通デジタルは、Googleのウェブサイト評価指標「Core Web Vitals」に対応したウェブサイト表示速度改善サービスを5月28日に本格的に始めた、と同日発表した。改修前の改善効果シミュレーションで最適な施策を立案し、実装、改善まで一括支援する。データマーケティングコンサルティングのand,a、ソフト開発のアイデアマンズと行う。
Googleが検索ランキングに6月からCore Web Vitalsを段階的に採用する、と公表し、表示速度改善が求められていることが背景。SEO(検索エンジン最適化)やCRO(コンバージョン率最適化)対策などウェブサイト支援実績がある電通デジタルと、デジタルマーケティングツールの実装支援を行うand,a、ウェブサイトの表示速度阻害要因の分析を専門にしているアイデアマンズが共同開発した。
表示速度改善サービスは、まず対象サイトのコピー環境を構築し、Core Web Vitalsや、同じGoogleのページ速度計測ツール「PageSpeed Insights」に基づく現状のスコアを測定。コピー環境でHTMLやJavaScriptの改修、3rdパーティタグの最適化といった施策を施してスコア改善の検証を繰り返すことで、効果が最も高い施策案を導き出す。その施策を基に実行、検証、改善を支援する。
求人会社の大規模サイトのプロジェクトでサイトの表示速度を4秒以上短縮し、Core Web Vitalsで良好とされる水準まで引き上げるなどの事例がある。Core Web Vitalsは表示やページの応答速度、レイアウトについてLCP(最も有意義なコンテンツがどのくらい早く見られるか)、FID(最初の入力までの遅延)、CLS(ページがどのくらい安定しているように感じられるか)の3指標でUXを測る。
ソーシャルもやってます!