ニュース一覧 2012年7月

  • ReachLocal Japan、オフラインの広告媒体ごとの効果測定サービス「TotalTrack」開始

    雑誌、看板など媒体ごとに消費者が電話をかけてきた件数を知ることができる仕組み
    山川 健(Web担 編集部)2012/7/9 23:1130122
  • アークウェブ、「Movable Type」用のプラグインシリーズの機能を強化して販売を開始

    フォーム作成「A-Form」、予約サイト「A-Reserve3.5」、決済機能「A-Form Payment」など
    山川 健(Web担 編集部)2012/7/9 23:08230
  • アカマイ、EC事業者向けサイトパフォーマンス向上セミナー、ニッセンをゲストに東京で8/3

    コマース事業者が持つ課題解決をテーマに講演、懇親会も開催
    池田真也(Web担 編集部)2012/7/9 17:514130
  • 海外拠点のWebサイトの半数が無防備:NRIセキュアがサイバーセキュリティ 傾向分析レポート2012を発表

    企業や公的機関において、システムを守るセキュリティ対策の推進支援を目的に毎年公表
    安田英久(Web担 編集統括)2012/7/9 17:131100
  • DAC、スマートデバイス向けにリッチ広告を配信する「Crisp Engage」を日本国内で独占提供

    スマートデバイスに向けたリッチ広告テクノロジーを展開するCrisp Mediaと連携
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/7 0:094170
  • 電通と電通テック、リアルとソーシャルの連携を図るプロモサービス「Social_Box」を開発

    現場における体験をソーシャルメディアを通して拡散、参加者に特別な体験を与える
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/7 0:0825316
  • ネットイヤーグループ、デジタル事業開発を短期間で支援する「UXデザインパッケージ」発売

    新サービスの画面イメージを短期間で入手、事業計画策定や予算申請などの際に有効
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/7 0:062122
  • シックス・アパート、Movable Type開発者・デザイナー向けイベント「MTDDC 2012」東京で8/4

    ユーザー参加によるプレゼンLightning Talks、懇親会も実施
    池田真也(Web担 編集部)2012/7/6 17:472122
  • 電通、海外16地域で行った「ジャパン・ブランド」に関する調査で日本の魅力は「旅行・自然景観」と「食」

    アジアとロシアでは技術に、欧米とオーストラリアでは日本の伝統文化への関心が高い
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/5 23:5415201
  • KDDI、中小企業のオンラインビジネスを支援するWebサイト「bizYou(ビズユー)」を開設

    「bizYou media」「bizYou Webサポート」「bizYouショッピング」の3サイトで構成
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/5 23:53992
  • リクルート、日本最大級のデータ解析コンペに「SUUMO」「ポンパレ」のデータ提供で協力

    コンペティション参加者の解析技術向上のため、生きた商用サイトのデータを提供
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/5 23:518122
  • シックス・アパート「Movable Type 5.2」ベータ版を公開、最新情報&事業戦略セミナーは7/31開催

    クラウド対応を中心に機能強化、最新情報および事業戦略を説明するセミナーを7/31開催
    池田真也(Web担 編集部)2012/7/5 23:04090
  • ウェブ担当者向け通信講座「ウェブ担当者通信」、無料メルマガ「週刊!ウェブ担当者e通信」を7/6発行

    厳選した1週間のニュース、通信講座の内容の一部公開、セミナー情報などを届ける
    池田真也(Web担 編集部)2012/7/5 20:111100
  • トライベック・ストラテジー、府省サイトユーザビリティ診断結果発表で1位は厚生労働省

    Webサイト最適化への取り組みと段階的なリニューアル、スマホサイト構築が高評価に直結
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/5 2:077130
  • インプレスR&Dと大日本印刷、電子書籍一元管理ソフト「オープン本棚」でMac対応の最新ベータ版

    Android、Windowsに加えMac OSに対応、読書管理機能なども強化した
    池田真也(Web担 編集部)2012/7/4 23:405100
  • アクティブコア、「ac propoza」と「ad insight」に第三者配信サーバー対応のレコメンド機能を装備

    対象ユーザーの行動履歴データを基に、関心度に合わせたディスプレイ広告を表示
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/3 22:431193
  • リクルート進学総研、「高校生価値意識調査」でスマホ所有率は4割弱、SNS利用者は8割弱

    SNS利用者は昨年に比べて15.7%増加し、半数以上の高校生はTwitterを利用
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/3 22:4216654
  • MMSAと日本WEBデザイナーズ協会、統合して「日本Webソリューションデザイン協会」を設立

    スマートフォンやタブレット端末などに対応した事業を行う企業が会員対象
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/3 22:411170
  • クロスランゲージとサイトコア、多言語翻訳サービスと統合型Web CMS製品を連携し、新モジュール提供

    Sitecore CMSの編集画面からWeb-Transerの翻訳サービスを起動、機械翻訳を実行
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/3 0:43180
  • アイレップ、ランディングページ分析用ユーザー解析ツール「リードスコープPro」を譲り受け提供開始

    同ツールの運営事業と計測システムやプログラムに関する特許もアイレップが保有
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/3 0:422152
  • 大日本印刷、主婦の生活関心度と購買行動を調査した「メディアバリューレポートVol.50」を発行

    購買行動に積極的な3つのグループに着目して、購買行動と、生活への関心の傾向を分析
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/7/3 0:412132
  • 「アドテック東京2012」チケット販売開始、基調講演にFacebook本社取締役Mark D'Arcy氏が決定

    日本国内では初の講演、チケットは9月28日まで早期割引料金で提供
    池田真也(Web担 編集部)2012/7/2 21:2710150
  • at+link、企業向けパブリック型IaaS「at+linkクラウド」を7/10に提供開始

    利用料金は日課金と月課金の2タイプから選択、スペックなどの詳細は7月10日発表
    池田真也(Web担 編集部)2012/7/2 16:501482

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]