ERP とは 意味/解説/説明 (エンタープライズ・リソース・プランニング ) 【Enterprise Resources Planning】
資産、人材、設備、業務などの資産について総合的・横断的に情報管理し、経営の効率化を図る手法。
Enterprise Resource Planningの略。「ERP」(企業資源計画)とは、資産、人材、設備、業務などの資産について総合的・横断的に情報管理し、経営の効率化を図る手法を指す。一般的にはこれらの情報データを「ERPパッケージ」と呼ばれるビジネスサービスを用いて、リアルタイムに収集・保存・管理・分析する。
いわゆる「基幹システム」(部門ごとに独立したシステム)との違いとしては、企業全体の情報データを一元管理する点にある。そのため、財務会計、人事、製造管理、顧客管理(CRM)、プロジェクト管理、倉庫・物流管理など、多方面の情報を集約し、経営層がそれをもとに戦略決定していく統合型スタイルのERPパッケージが一般的だ。業種や企業規模によっては個別機能に特化した業務ソフトのような形も存在する。またクラウドを用いたクラウド型ERPも徐々に拡大している。