用語「ダッシュボード」が使われている記事の一覧

全 851 記事中 651 ~ 700 を表示中

Omniture、「SiteCatalyst」用ウィジェットの提供を開始

神野恵美(Web担 編集部)

2008年11月4日 12:40

  • アクセス解析/データ分析

オーリック・システムズがWeb解析ソフトに解析用ユーザーインターフェイスを搭載

解析結果をより効率的に活用できるインターフェイスを搭載してレポート機能を改善

梅田 勝司(Web担編集部)

2009年5月30日 13:49

  • アクセス解析/データ分析

オムニチュアがユーザー向け情報提供サイトを今秋開設予定、管理ツールを強化

システム情報をリアルタイムで提供するほか、各種情報などを無料提供

梅田 勝司(Web担編集部)

2009年8月4日 1:34

  • SEM
  • アクセス解析/データ分析

セールスフォースのSalesforce CRMとミクシィのmixiアプリを連携させたサービス開始

mixiユーザーからの意見や投稿をSalesforce CRMにリアルタイムで取り込み可能に

山川 健(Web担 編集部)

2009年9月15日 19:24

  • その他

米オムニチュアが米国開催イベントで「Omniture Online Marketing Suite」の拡張版を発表

Facebookに直接広告を出稿、ディスプレイ広告の最適化、iPad対応によるモバイル機能強化などを実施

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年3月8日 14:26

  • アクセス解析/データ分析

アトランティスがスマートフォン向け無料アドサーバー「AdLantis for Smartphone」ベータ版

iPhone/iPod touch向けの「AdLantis Ad+Network for iPhone」と統合

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年3月14日 14:08

  • モバイル
  • レンサバ/システム

アドビシステムズ「Online Marketing Suite」に新機能を加えて強化

今後はオムニチュア製品をすべてアドビブランドに統合

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年7月28日 11:24

  • アクセス解析/データ分析
  • マーケティング/広告

スカイアークシステム、「Movable Type」プラグインの新版「MTCMS 5.23」を提供

サイト管理機能の「サイトマップダッシュボード」の強化など

山川 健(Web担 編集部)

2010年11月24日 16:04

  • CMS

【全5回配信】デジタル戦略によって実現される、顧客経験価値の創造【1】事例(スターバックスコーヒー)から読み取る進化型エクスペリエンスデザインとは?

スターバックスコーヒーの事例から読み取る進化型エクスペリエンスデザインについて解説します。

2011年7月26日 21:53

  • 広報/ネットPR
  • マーケティング/広告
  • コラム

ペンシル、Web解析ツール「チーター」のバージョンアップ版「チーター8.0」を発売

スマートフォン分析ツールやアクセス者分析ツールなど100以上の新機能を搭載

岩佐 義人(Web担 編集部)

2011年9月6日 21:09

  • アクセス解析/データ分析

朝日広告社とアタラ、広告効果を可視化する「Attribution Dashboard」提供開始

広告に対するレスポンスや口コミ、調査データなどを統合して相関関係を可視化

岩佐 義人(Web担 編集部)

2011年10月4日 0:02

  • 24
  • マーケティング/広告

アイレップとブレインパッド、デジタルマーケティングプラットフォーム「Marketia」に新機能搭載

曜日別でのルールベース入札や入札日指定機能により、入札タイミングのコントロールが可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2011年10月4日 0:03

  • マーケティング/広告

mediba、スマートフォン向けアドネットワーク「AdMaker」を「mediba ad」に統合

配信規模拡大で効果・収益向上、統合に合わせて機能を追加してサービスを拡充

山川 健(Web担 編集部)

2012年1月20日 17:21

  • マーケティング/広告

トランスコスモス、運用型広告の成果を最大化するトレーディングデスクサービス「t-eams」を提供開始

同時開発のダッシュボードと200人以上の広告スペシャリストによる運用体制を用意

池田真也(Web担 編集部)

2013年9月18日 22:09

  • 40
  • マーケティング/広告

成果を伸ばして「もう疲れない!」運用型広告“自動&効率化”時短セミナー 2014年5月26日(月)開催

拡大し続ける「運用型広告」の市場と需要、その動向に目を向け、効果を上げ続けるために不可欠な「自動&効率化」について考えます。

2014年5月8日 13:39

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

レスポンシブデザイン(スマホ対応)によって、Webサイトのアクセス数は増加するか?

スマホ対応サイト(レスポンシブデザイン)で、アクセス数は本当に増えるか?サイトリニューアルの結果を報告します。

2016年2月10日 18:54

  • アクセス解析/データ分析
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ
  • 事例/インタビュー
  • コラム

国内DMPの一覧と比較 ~DMPの実際の画面と使い方~

国内DMPプレーヤーのポジションと機能や料金の比較。実際に使用したDMPの画面と機能を利用事例として紹介。

2016年2月10日 19:09

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ
  • コラム

PtmindがモニターしたいKPIやビッグデータが管理・シェアできるサービス「PtOne」開始

「GoogleAnalytics」「Facebook」などのデータが1つのダッシュボードでモニタリング可能

山川 健(Web担 編集部)

2016年4月7日 19:24

  • アクセス解析/データ分析

ヒートマップツール「Ptengine」がバージョンアップ、ダッシュボードのUI/UXが改善

今後の新機能・新サービスへ対応する仕組みも実装。新規ユーザーはすぐに利用可能

西 倫英

2016年7月8日 7:00

  • 20
  • アクセス解析/データ分析

アユダンテ、分析ツール「Tableau」をベースにしたデータビジュアライズサービス「Quick DMP」開始

膨大で複雑なデータも簡単にビジュアライズでき、ダッシュボードで確認可能

岩佐 義人(Web担 編集部)

2016年7月16日 14:05

  • 20
  • アクセス解析/データ分析

VMware 海外動向 > 第7回 天気の話をしましょう、Log Insightで!

2016年8月18日 6:59

オプトの広告効果測定ツール「ADPLAN」が大幅刷新、UIを一新しブランディング測定機能など追加

昨今の市場背景を踏まえ、フルリニューアルによるバージョンアップを実施

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年1月27日 13:32

  • アクセス解析/データ分析

DACがモバイルアプリマーケツールの米国Appboyと提携、DMP「AudienceOne」と連携

ユーザーと個別コミュニケーションが可能、アプリ企業のマーケティング施策を支援

山川 健(Web担 編集部)

2017年2月13日 17:26

  • マーケティング/広告

アタラ、広告運用者向けのダッシュボード構築・運用コンサルティングを提供

データドリブンなマーケティングを望む声が高まり、サービスの提供を開始

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年4月19日 7:00

  • マーケティング/広告

Web担当者がいない中小企業でもホームページ活用、WEBコンサルティングサービスをサムライズが開始

「担当者がいない」「何から手を付けていいか分からない」層への顧客サービス

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年5月12日 12:29

  • Web担当者/仕事

プラットフォーム・ワンがコンサルティング事業部新設、運用型広告専門サービス開始

媒体社や広告事業者向けに広告設計のコンサルティングや広告運用・収益最適化を提案

山川 健(Web担 編集部)

2017年7月25日 15:14

  • マーケティング/広告

運用型広告レポート「glu」とダッシュボード「DataDeck」が連携、チャネルを横断してROIを可視化

gluのデータ収集機能とDataDeckの操作性を組み合わせ、社内外の関係者が必要なデータに簡単にアクセス可能

西 倫英

2017年7月27日 7:00

  • マーケティング/広告

アルファサード、Movable Type構築Webサイトをアプリ化する「Apliko」提供開始

管理画面上の設定だけでネイティブアプリが作成できるため、開発の手間とコストを削減

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年8月1日 13:10

  • サイト制作/デザイン

Twitter、月額9,900円で広告を自動配信する「オートプロモート」機能を提供開始

ブランドやビジネスの成長にあたり、広告キャンペーンの管理が課題と考える人に最適

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年12月7日 16:15

  • マーケティング/広告

FacebookとInstagramに新機能を追加、アプリ利用時間の制限やプッシュ通知のミュート設定が可能に

デバイスのアプリ平均利用時間を確認したり設定時間を超えた利用にリマインダーを送信

岩佐 義人(Web担 編集部)

2018年8月3日 18:39

  • Web担当者/仕事

電通と電通デジタル、デジタル広告の統合マーケティングダッシュボード「EASI Monitoring」を機能拡充し本格提供へ

従来は一部に提供していたβ版を広告主との連携環境が整ったため、広範に提供

岩佐 義人(Web担 編集部)

2019年3月22日 7:00

  • マーケティング/広告

マルジュ、運用型広告レポート集計作業の手間を削減するダッシュボードツール「ADRAS」を提供開始

広告運用現場で発生する集計作業やデータ管理、閲覧に時間がかかるなどの悩みを解決

岩佐 義人(Web担 編集部)

2019年5月22日 15:53

  • マーケティング/広告

【MAをさらに活用したい中級、上級者向け】『マーケティングオートメーションで取得したデータをどう活かす?データドリブン組織の成否を握るダッシュボード構築法』セミナーを、10月16日東京、10月25日大阪にて開催

マーケテイングオートメーションのデータを使ったダッシュボードの作成方法をご説明します。

2019年9月18日 16:36

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

Googleのデータ可視化ツール「Googleデータポータル」の無料マニュアルをパワー・インタラクティブが公開

Googleデータポータルでレポートを作成するための情報をまとめたマニュアルを作成

岩佐 義人(Web担 編集部)

2019年10月1日 14:43

  • 217
  • 36
  • 56
  • マーケティング/広告

【口コミまとめ】ITツールレビューサイト「ITreview」でのユーザー評価は?【shutto翻訳】

「使いやすさ」「翻訳の精度」「高いカスタマイズ性」がユーザーから高い評価

2019年10月15日 17:20

  • サイト制作/デザイン
  • 調査データ

CRMツール「クライゼル」に新機能、サイト上のアクセスデータとクライゼルのデータを自動統合で可視化

トライコーン、クライゼルの新たなオプションとして「クライゼルCDP」の提供を開始

岩佐 義人(Web担 編集部)

2019年10月30日 17:07

  • Web担当者/仕事

データテクノロジーのウイングアーク1stと名刺管理アプリのSansanが資本・業務提携

業務効率化を支援するウイングアーク1stと名刺管理サービスでシェア第一位のSansanが提携

岩佐 義人(Web担 編集部)

2019年11月5日 7:00

  • Web担当者/仕事

【MAをさらに活用したい中級、上級者向け】『マーケティングオートメーションで取得したデータをどう活かす?データドリブン組織の成否を握るダッシュボード構築法』セミナーを、1月15日大阪、1月22日東京にて開催

マーケテイングオートメーションのデータを使ったダッシュボードの作成方法をご説明します。

2019年11月19日 17:04

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

Google Analytics for Firebase&アプリ + ウェブ プロパティ (現: GA4) 徹底解説セミナー開催レポート - Google アナリティクス 4 プロパティ

スマホ&アプリ全盛の今、Google Analytics for Firebase(Firebase向けGoogle アナリティクス)やアプリ + ウェブ プロパティ(App+Web プロパティ)ではどんな計測・解析ができるのか? 従来のGoogle アナリティクスとはどんな違いがあるのか? Firebaseの全体像から、アプリとウェブのクロスプラットフォーム分析、その活用事例まで解説しました。

2019年12月19日 11:55

  • アクセス解析/データ分析
  • イベント/セミナー

【MAをさらに活用したい中級、上級者向け】『マーケティングオートメーションで取得したデータをどう活かす?データドリブン組織の成否を握るダッシュボード構築法』セミナーを、3月3日東京、3月4日大阪にて開催

マーケテイングオートメーションのデータを使ったダッシュボードの作成方法をご説明します。

2020年1月23日 9:57

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

「INBOUND2020」で発表されたHubSpotの最新アップデート情報をご紹介!

2020年9月22日、23日に開催されたHubSpot一大イベント「INBOUND」のイベントレポートです。CEO兼創業者とCPOによるキーノート、今後のアップデートの方向性、大型アップデート情報をご紹介します。

2020年10月14日 11:30

  • マーケティング/広告

OPTIO導入事例_001:サイト来訪者が求める情報を瞬時に届けることで月間リード獲得数2倍を実現 [ログリー株式会社]

2020年10月30日 15:21

  • マーケティング/広告
  • 事例/インタビュー

Googleでも紹介 産経デジタル様 データ活用成功事例 データ主導の意思決定で収益性を向上

産経デジタル様によるデータ主導の意思決定の強化と収益向上をめざす取り組みが、メディアにおけるデータ活用の成功事例として、日米のGoogleでも紹介されました。Googleによるグローバルなメディア支援の取り組み「Google News Initiative(GNI)」をベースとして、ウェブサイト・パフォーマンス ダッシュボード構築と有料会員獲得のためのA/Bテストを実施したプロジェクトです。

2020年12月22日 11:57

  • アクセス解析/データ分析
  • 事例/インタビュー

【シリーズ3/5】LTVとダイレクトマーケティングの基本の「キ」サブスクの原点

■誰でも同じことが出来る、結果が出る、アクションが取れる。

2021年4月28日 8:40

  • EC/ネットショップ
  • コラム

2020年度 お客様満足度調査 結果のご報告 – Google アナリティクス 360等データ活用支援サービス

イー・エージェンシーでは、Google アナリティクス 360をはじめとするGoogle マーケティング プラットフォームやGoogle Cloudなどによるデータ活用支援サービスの改善・向上のため、2017年度よりお客様を対象としてサービス満足度調査を実施しております。今回は2020年度の調査結果をご報告いたします。

2021年5月24日 15:34

  • アクセス解析/データ分析
  • 調査データ

なんで私のドメイン名のDNSはちゃんと機能していないの?? [DNS基本確認事項5つ]

DNSを編集してもウェブサイトが正常に表示されない場合はどうすればよいでしょうか?

2021年6月25日 18:29

  • レンサバ/システム
  • その他

UXスコアとは何か?スコアの定義からGoogleアナリティクスでの計測方法まで(後編)

UXスコアを計測するための具体的な手順について説明します。Googleアナリティクスを導入しているWeb担当者なら、明日からすぐに実践可能!

2021年8月30日 11:42

  • UX/CX
  • 解説/ノウハウ

インハウス広告運用の成功と失敗を分けるポイントを事例をもとに解説

、2021年4月14日に株式会社Shirofuneと株式会社DAサーチ&リンクが主催したウェビナー「自社主導で『透明性』のある広告運用できていますか?」のレポートをお届けします。

2021年8月31日 10:22

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

ハックルベリーがShopify利用のECショップ向けアプリ「Yahoo!広告 連携アプリ」を提供

Shopifyショップ事業者が「Yahoo!広告」と連携して広告出稿やおまかせ運用など簡単に

小島昇(Web担編集部)

2021年12月10日 7:02

  • EC/ネットショップ
  • その他

カンナートが期限のあるサービスやツールの期限切れリスクを回避する「alatto」開始

通知先を細かく設定して有効期限や支払い期限を自動的に知らせ、うっかり更新を防ぐ

小島昇(Web担編集部)

2024年7月5日 7:02

  • その他

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る