企業がブランディングやプロモーションを行う上で、ユーザーによって生成されたコンテンツ「UGC(User Generated Content)」の活用は、さまざまなメリットをもたらします。
例えば、企業が投稿したコンテンツにはどうしても広告っぽさがにじみ出てしまいますが、ユーザーが投稿したコンテンツであれば、商品やサービスに関する内容であっても消費者目線として共感が得られやすく、反応率が良くなる傾向にあります。また、多くのユーザーに投稿してもらうことで、情報拡散の機会も増えます。
そんなメリットの多いUGCですが、プロモーションキャンペーンのやり方を工夫することで増やすことができます。そこで本記事では、多くのUGC生成につながったキャンペーン事例をご紹介します。
▶︎ キャンペーンにかかる作業時間を60%削減!キャンペーンツール「ATELU」
SNSでUGCを活用するメリット
UGCとは、User Generated Content=ユーザー生成コンテンツの略称で、企業ではなく消費者個人がインターネット上に作成するコンテンツを指します。SNS投稿、動画、ブログ、掲示板などがその例です。
企業のブランディングやプロモーションにおいて、近年特に注目されているのがSNS上のUGCです。消費者目線で情報が伝わるため、企業が制作したコンテンツよりも反応率が良い傾向にあります。
また、ハッシュタグの活用や、リツイートによっても、さらなる情報の拡散が見込めます。
InstagramのUGCについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
▶︎ 話題のUGCとは?SNSアカウント運用に活用する方法
UGCが盛り上がったキャンペーン事例
■Twitter
Twitterでは、指定のハッシュタグをつけてコメントする応募方法が一般的です。応募条件や問いかけ内容を工夫し、ユーザーがコメントしたくなるようなキャンペーンにしましょう。
森永チョコレート
かつて「焼きチョコ」という菓子ジャンルを築き上げた森永の「ベイク」が、最盛期の売上の3分の1に落ち込んでしまった理由を探るべく、Twitterで「ベイクを買わない理由」を募集しました。告知ツイートをコメント付きリツイートして買わない理由を書くと、それをAmazonギフト券100円で買い取るというものです。
ツイートは1日で4万件を超え、予算の関係でキャンペーンを2日で終了せざるを得ないほどの大反響でした。買わない理由を書いた人全員にAmazonギフト券をプレゼントするとしたことも一つですが、それを「買い取る」と表記したことも非常におもしろく、多くのユーザーが返信するきっかけになったと考えられます。
#ベイクを買わない理由100円買取
— 森永チョコレート (@MorinagaChoco) July 28, 2019
かつてのアイドル、焼きチョコ「ベイク」が何をしても売れず、絶望しています。。
1.当アカウントをフォロー
2.当ツイートを「コメントつきRT」して
3.ベイクを買わない理由を書いてください
4.Amazonギフト券100円で買取ります。
詳細はhttps://t.co/jVJDLIjbNn pic.twitter.com/SNa51O2sut
マクドナルド
「#フィズしたい」「#私のフィズ経験」など、特定のハッシュタグをつけてコメントするキャンペーン。
7/2の情報解禁以降、毎日新商品について投稿し、発売前の7/4、発売後の7/15にキャンペーンを実施するなど、うまく話題づくりをしています。Twitterトレンドにも載りました。
一見すると、新商品発売に合わせたよくあるキャンペーンですが、女の子と男の子のかわいらしい絵柄が印象的なカップには仕掛けがあり、それに気付いたユーザーがSNSに投稿したくなるような工夫もされています。
夏にぴったりの #ひと夏のマックフィズ 🍹夏だから、フィズしたくなりますよね☺️
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) July 15, 2019
毎週月曜 #フィズしたい のハッシュタグと共にコメントしてくれた人の中から抽選で22(フィズ)名様にマックカード1,000円分が当たる🎁✨
これでいっしょに、フィズしてね。https://t.co/sxGmAiBDGe
きょうは #海の日 🏖 pic.twitter.com/lsIKe2Qz6P
牛角[公式アカウント]
「イベントを求める声が多かった」と、ユーザーの要望に応える形で、肉の日(29日)にキャンペーンを実施。告知ツイートをコメント付きリツイートして牛角のお気に入りメニューをつぶやくと、牛角のお食事券3000円分が10人に当たるとしました。
牛角のホームページ上からお気に入りのメニューをキャプチャして回答するものも多く、ファンに響いたキャンペーンとなりました。メニュー名とともにおいしそうなお肉の画像が拡散されたことで、牛角のファン以外にも「このメニューが食べたい」という気持ちを起こさせたり、「こんなメニューがあるんだ」という情報を伝えたりすることにもつながりました。
みんな大正解~😍 今日は #肉の日 でしたっ!!
— 牛角[公式アカウント] (@gyukaku29) September 29, 2020
イベントを求めるお声が多かったので急遽ッ🐮!
フォロー&投稿 #キャンペーン 開催🎉
抽選で #牛角 お食事券3000円券が10名様に当たる🎁
▼応募方法
① @gyukaku29 をフォロー
②牛角のお気に入りメニューをRTでコメント
〆9/30 23:59 https://t.co/fUxmSYLU0u pic.twitter.com/PqKUCKklAQ
きの山さん・たけ里ブラザーズ
きのこの山のキャラクター「きの山さん」とたけのこの里のキャラクター「たけ里ブラザーズ」が運用するTwitterアカウントで行われたキャンペーン。もはや毎年恒例となっている「きのこの山」と「たけのこの里」はどちらが好きかキャンペーンの2020年バージョンです。一連のキャンペーンは毎年企画に工夫を凝らして開催されており、今年は国勢調査に寄せたサイトがユニーク。
調査の参加者へのプレゼントのほか、Twitterから指定のハッシュタグを付けて応募した人全員に「きのこの山」「たけのこの里」のオリジナルパッケージ画像を配布するとし、Twitter限定のインセンティブでUGCの投稿を促しました。毎年参加が恒例になっているという人が、UGCで拡散された情報を目にして参加するというケースもありそうです。
💛💚#きのこたけのこ国民大調査 💛💚
— きの山さん (@kinoko_meiji) September 15, 2020
愛こそニッポンの元気プロジェクト始動‼️
ベイベー達のきのこ愛・たけのこ愛を徹底調査❣️
回答してくれたベイベーには豪華賞品も当たるぜ✨
調査期間は、2020年9月15日(火)~12/14(月)迄🌟
回答はコチラから👉https://t.co/k7BSJRVfmk#きのこの山
💛💚#きのこたけのこ国民大調査 💛💚
— たけ里ブラザーズ (@takenoko_meiji) September 15, 2020
愛こそニッポンの元気プロジェクト始動‼️
ブラザー達のきのこ愛・たけのこ愛を全力で調査❣️
回答してくれたブラザーには豪華賞品も当たるZe✨
調査期間は、2020年9月15日(火)~12月14日(月)迄🌟
回答はコチラから👉https://t.co/IQ5mav4arE#たけのこの里
■Instagram
Instagramでは、テーマに合った画像を、指定のハッシュタグとともに投稿してもらうキャンペーンが一般的です。投稿画像の使用許可を事前に取り、その画像を公式アカウントや公式サイトで紹介することで、ユーザーが楽しんでいる雰囲気を伝える展開もよく見られます。(引用画像にはユーザー名の明記が必要です)
petit main
子供服ブランドの「petit main」は、同社が展開するジュニア向けブランド「Lycée mine(リセマイン)」の公式アンバサダーをInstagramで募集。応募は通常のキャンペーンと同様の形式で、アンバサダーを希望する本人の写真を、指定のハッシュタグを付けて投稿することとしました。
当選した人には約4ヶ月の就任期間中、毎月1回コーディネートをプレゼント。それを着用した写真をそれぞれのInstagramに投稿し自由にPRしてもらうことで、プロモーションにつなげています。1回の投稿で終わってしまうキャンペーンとは異なり、アンバサダーとして4ヶ月間継続的に投稿してもらうことで、当選者本人はもちろん、当選者のフォロワーにもブランドを深く知ってもらえるキャンペーンになっています。
この投稿をInstagramで見るpetit main(@petitmain_official)がシェアした投稿 -
LE FOYER
ファッションブランド「LE FOYER(ル フォワイエ)」は、コロナ禍の巣籠もり需要でヒットしたニンテンドースイッチ用ゲーム「あつまれ どうぶつの森」(以下、あつ森)の中で、同ブランドがデザインした洋服(マイデザイン)を配布。Instagramのストーリーズで、実際の洋服の画像とともに、マイデザイン取得のためのコードを公開しました。
それに伴い、配布アイテムの実際の洋服をプレゼントするキャンペーンも開催。キャンペーンの告知投稿に 「いいね!」をするだけで応募できますが、@le.foyer.official をタグ付けし、リポストまたはストーリーズのシェアを行うと当選確率が上がるとして、情報の拡散を図りました。
「あつまれ どうぶつの森」の流行にうまく乗っており、ブランドを知らなかった人にも興味を抱かせるキャンペーンです。ユーザーからは、マイデザインを着用したキャラクターの画像も多く投稿されました。後日、公式アカウントのストーリーズで投稿画像の紹介も行っています。
ANAセールス公式Instagram
ANAグループの販売事業会社「ANAセールス」が運用するアカウントで、一度は訪れてみたくなる旅先を紹介する「hayari_tabi」。フォトジェニックな旅写真というテーマで、指定のハッシュタグとともに画像の投稿を募集するキャンペーンを開催し、抽選で旅グッズをプレゼントしました。
特に旅行分野では、SNSの投稿から興味を喚起されたり、目的地を決めたりすることが多いと言われています。コロナ禍で旅行機会は大幅に減少しましたが、だからこそキャンペーンで旅写真を投稿できる機会をつくることにより、旅好きのユーザーの心をくすぐってUGCを増やしました。航空会社や旅行会社が開催しやすい、定番のキャンペーンです。
この投稿をInstagramで見るANAセールス公式Instagram(@hayari_tabi)がシェアした投稿 -
サッポロ一番
「サッポロ一番」は、ハッシュタグ「#偏愛サッポロ一番」とともに、自分の好きなサッポロ一番のアレンジについての投稿を募集するキャンペーンをTwitterとInstagramの両方で開催しました。
日ごろからサッポロ一番をよく食べるファンにとっては、とても参加しやすいキャンペーンになっています。景品はサッポロ一番のパッケージをイメージしたデザインのラーメンどんぶりなどで、ここでしか手に入らないグッズが魅力的。キャンペーンの特設ページでは、芸能人やインフルエンサーを起用してアレンジレシピの紹介を行い、「作ってみた」系の投稿も促進しました。
この投稿をInstagramで見るサッポロ一番(@sapporo1ban_jp)がシェアした投稿 -
不二家 【公式】
不二家は、同社が提供するスマホ用自撮りカメラアプリ「ペコカメラ」を使って撮影した写真や動画を、指定のハッシュタグをつけてTwitterおよびInstagramに投稿するキャンペーンを実施。約2ヶ月にわたるキャンペーン期間を4つに区切り、約2週間ごとに異なるプレゼントを設けたことで最大4回の当選チャンスをつくり、一人につき複数回の投稿を促してUGCを増やしました。
プレゼント内容も、オリジナルグッズのセットなど普通では手に入りにくいものを揃えたことで、魅力的なキャンペーンに仕上げています。また、自撮りアプリの使用が条件ではあるものの、顔を隠した投稿も可能としたことで、参加のハードルを下げました。
この投稿をInstagramで見る不二家 【公式】(@fujiya_sweets)がシェアした投稿 -
キャンペーンをツールで効率化しよう
SNSキャンペーンを開催するのであれば、専用ツールの導入がおすすめです。
ATELUは、SNSキャンペーンにかかる作業負担を軽減するクラウドツールです。TwitterおよびInstagram上のキャンペーンにおける細々とした作業を自動化し、キャンペーンにかかる作業を約60%削減しました。
(「毎週Twitterキャンペーンを実施する『MimiTV』。 ATELU導入後、当選者決定から通知までの日数が5日から2日に短縮」より)
Twitterでは、「フォロー&ツイート」、「フォロー&リツイート」、「フォロー&引用リツイート」、「フォロー&カンバセーショナルカード」キャンペーンに対応。
応募の収集、フォローチェック、抽選、当選通知の一括配信を自動化します。
その他、インスタントウィンやインスタントリプライ、オートリプライにも対応しています。
Instagramでは、「ハッシュタグ投稿キャンペーン」、「コメント書き込みキャンペーン」に対応。
UGC活用のひとつとして、応募された画像のすべてまたは一部を自社サイトに埋め込むこと(ウィジェット作成)もできます。
抽選に際しては、過去の当選回数やフォロワー数、当選NGリストなどによるフィルタリングをしたうえでランダム抽選が可能。
当選条件チェックの手間が省略でき、人的ミスを減らせるのもメリットの一つです。
詳しくは、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。
Twitterキャンペーンの抽選フローと手間を削減する便利ツール
集計や抽選などの細かな作業はツールで効率化し、余ったリソースをキャンペーンの戦略立案に回して、より大きな成果につなげられるようにしましょう。
おわりに
「牛角」や「サッポロ一番」のようにファンの心をくすぐったり、「ベイク」のように問いかけ方を工夫したり、「LE FOYER」のように流行にうまく乗ったりすることで、UGCを増やすことができます。
ぜひツールの導入で効率化を図りながら定期的にキャンペーンを開催し、多くのUGCを生成することで、より効果の高いブランディングやプロモーションにつなげていきましょう!
初めてキャンペーンを実施する方は、Twitterキャンペーン初めてガイドのeBookをダウンロードしてご活用ください。
今回ご紹介したATELUの詳しい機能は、ATELUプロダクトサイトまたはサービス資料にてご確認いただけます。
マーケティングプランナーとして、「We Love Social」の編集やeBook作成などをしています。 猫が好きで、プライベートでは猫の保護活動をしています。
ソーシャルもやってます!